自分がクライアントの立場だったらと、つねに過程と結果にこだわっています
臨床歴15年を超えました(2021年現在)。
カイロプラクティクの奇跡を経験したことも、良くならずクライアントと共に悔しい思いをしたこともあります。それらの経験を糧に、技術と知識の向上に努めてきました。
現在、同業のセラピスト、医療従事者、歯科や医科のドクター、一般の方などを対象に各種の勉強会の講師も務めています。
また、各種医療機関との連携もとって、クライアントの最大・最速の身体の健康化につなげています。
「どこに行っても良くならなかった」という方が関西や東海などの各地から来られますが、不調や痛みの原因を正しく考察し、検査することで、改善する道筋が立ってきます。
検査が正確にできれば、目標の8割は達成したも同然です。
多くの方々は、テクニックや手技の方法論に目を奪われるのですが、肝心なのは不調のメカニズムを特定する鑑別検査です。
これをしっかりすることで、その後のテクニックが活きてきます。
様々な痛みや体調不良でお悩みの方に私が言いたいのは、かならず解決する方法はあるという事です。
ぜひお会いした際は、明るい将来が思い描けるように良いセッションにいたしますので、お気軽にお越しください。
- 得意なこと
料理(とくに魚)、将棋(アマ2段)、競技麻雀(元最高位戦Aリーグ選手)
- 趣味・マイブーム
クラシックな音楽や絵画を鑑賞すること、ゴルフ、釣り(関西各地域)