コニカミノルタプラネタリウム マンテン インサンシャインシ
コニカミノルタプラネタリウム満天 in Sunshine City
口コミ
池袋のサンシャインにあるプラネタリウム施設です。
こちらではアロマが香るプラネタリウムがあり、星空でアロマで癒されて良いです。
忙しい日常を忘れさせくれるような空間になっていて、ゆっくりできて中々良いです。
「東京には星がないといふ」という詩がありました。
受験勉強で疲れて、ずっと眺めていた、つくば市の星空を思い出しました。降ってきそうな星。今、存在していないかも知れない星。
息を飲む時間でした。東京の池袋で、それも「サンシャイン(日光)」というビルディングの中で。
1度目は、親子の会話で進む物語で、2回目に訪れたときは落語で綴る物語でした。
こういうひとときがあるから、明日も頑張ろうと思うのだと。
松戸の武術師範より
サンシャイン内にあるプラネタリウム。
ここでは芝シートにて銀河鉄道の夜を鑑賞しました。
寝転んで見れるのでつい寝てしまいそうなくらい心地よいです。
綺麗な映像と音響に包まれて星を見れるので日頃の疲れやストレスを忘れさせてくれます。
コニカミノルタ系列は他にもありますが、ここが一番好きです。
高校、大学と天文部だったので、時々癒やされたくて伺います。椅子のリクライニングがいいですね。寝てしまいそうになります(笑)星の映像も凄いです。私が学生だった頃のプラネタリウムとは桁違いです。定期的にテーマが変わりますので、何度でも楽しめます。
お高くなりますが、芝生シート?雲シートというのがあり、益々眠れそう…いえ、ゆったり見られそうなシートをいつか体験してみたいものです。
大学生の頃、行ける時間と好きな番組があれば必ず通っていました(笑)
最近は、リニューアルされて、投影機や音響も最新且つ高性能になったのは勿論、待合室も凝った作りに変わっていて、来た人達を楽しめさせる気持ちが伝わって来ました♪♪
友達と2人で行ってきました。
鑑賞した作品は『GLAY 星空が繋ぐ愛』です。
時間にして40分程でしたでしょうか。
ドーム型の天井に映し出される星々とそこに流れるGLAYの歌声。
それをリクライニング式のチェアで腰かけて、見つめる鑑賞者たち。
中にはいい気持ちになって寝てしまっている人もいるようです。
私はどちらかというと、きれいな星々を見上げながら雰囲気のある
バックミュージックが流れることを想定していたのですが、
最初から最後までほとんどGLAYの歌声がドーム内に流れるプログラム
でした。
友達曰く「あれ? プラネタリウムを鑑賞しに来たんだよね?」
抱く感想は人それぞれ。否定も肯定もしません。
事実気持ち良い余韻のまま退館される数名の鑑賞者がいたことも事実です。
サンシャインシティにあるプラネタリウム。
ナレーションとともに一面の星を楽しめます。季節でプログラムが変わるので、その時期で楽しめます。カップルが多いです。デートに使用したり、リフレッシュしに行くにはちょうどいいと思います。
池袋のサンシャインシティ最上階にあります。
はじめて見た時は驚きました。ここまでプラネタリウムも進化したのかと。迫力ある映像、ヒーリング音楽。映画を見ているようです。
席も座り心地が良く、倒せるので寝てしまいそうになるほどリラックスできます。
カップルが大半を占めるのでデートにおススメですが、リラックスしたい人にもよいとおもいます。
池袋駅東口から歩いて10分ほどの距離にあるプラネタリウムです。サンシャインシティの中にあるため買い物や食事などと一緒に楽しむことが出来ます。
また展望台や水族館とのセットチケットもあるためオススメします。
普通のプラネタリウムだけでなく、音楽を流しながら行うヒーリングのものもあり癒されます。
リフレッシュしたいときやデートなどで利用すると良いと思います

デート
- 投稿日
何回か行ってます。
音楽やヒーリングもあって、すごい癒されます!!
予約もできるので是非。
ヒーリングはアロマの香りがすごい癒され、旅行に行った気分にになります。
星もすごいキレイで幸せな時間過ごせました。
音楽の方は迫力もあり良かった!
デートでよく利用させていただいています。
真っ暗闇に映る壮大なスケールの星の数々がとても美しくてまた来ようと思えます。
色々な演出があって綺麗な音楽とともに綺麗な星が見られるのでとてもいい気持ちになれます。
池袋サンシャインシティの
ワールドインポートマートビル屋上です。
入場料は大人(高校生以上)1200円、
子供(中学生以下)600円、
幼児は500円です。その他、割引も。
何種類かプログラムがあって、
好きな作品を観ることが出来ます。
GRAYや他のミュージーシャン達の
音楽と映像がコラボされた作品や、
アロマヒーリングという、かすかに
アロマが香る中でリラックス
しながら観れる物があります。
シートが倒せる様になってるので、
仰向けで作品が観れてラクです。
映像はすごく綺麗でした!
ひと昔前のプラネタリウムとは
全然違いますね。進化しています。
スカイツリーでも満天さんを観ましたが、
池袋も同じでした。(当然ですが)
お土産ショップもあります。
池袋駅から徒歩10分以内の場所にあるサンシャイン池袋の屋上にあるプラネタリウム。水族館に併設されてます。
プラネタリウムは複数種類から選べます。
スタンダードな星もあれば、子供向きのアニメーション風の星の回もあって、年齢問わず利用できていいと思います。
ネット予約もあって便利。
コニカミノルタ プラネタリウム『満天』の特徴でもある雲シートと芝シート。今回は雲シートを2週間前に予約して行ってきました。全席2週間前からネットから注文も可能ですが、土日は人気のためか雲シートと芝シートは予約開始からすぐに席が埋ってしまうので、もし予約なしで雲シート・芝シートを利用したい人は平日のほうが狙い目かもしれません。シートはすごくふかふかでクッションも置いてあり、すごくリラックスできます。
次は芝シートを体感したいと思います。
東池袋駅から地下道直結、池袋駅からだと徒歩10分位にあるサンシャイン60の、プラネタリウムです。建物はワールドインポートマートになり、その屋上です。水族館のとなりにあります。(池袋駅から入口まで全部入れると20分位はかかりそうです。)
子供も楽しめる番組もあり、席の予約がネットでできるので便利です。
入ってみるとフワフワの雲シートや寝転がって見る芝シートなどもあり、一度利用してみたいなと思いました。
猛暑のなか、涼しく星空を楽しめました。
雨でも☆
- 投稿日
豊島区にあるプラネタリウムさんです☆
東池袋駅から5、6分歩くと着きますよ(・∀・)ノ
サンシャインシティさんのすぐ近くにありますよ!
こちらでは、その名の通り、『満天』の星空を映像で観ることができます(*´∀`*)久々に観た時はその美しさ、壮大さに圧倒されました。。子ども向けの映画っぽいのもやっていますよ!!
池袋サンシャインシティーの屋上にあるこちらのプラネタリウム「コニカミノルタ プラネタリウム 満天」さん。
大都会の夜空では見られなくなった満天の星空。
その美しい星空を再現したスポットプラネタリウム。
都会に居ながらにして、大自然のなかにいるかのような星空を眺めることができます。
また、こちらのプラネタリウムのほかのプラネタリウムとは違うところは、超かわいいリラックスシートがあることです。
カップルでも座れるので、デートにもおすすめですよ。
昨日のスーパームーンは、見られずにがっくりでしたが、こちらのプラネタリウムは、フィルムのプロフェッショナルであるコニカミノルタさんが手掛けているスポットだけあって、さすがにクリアで美しいこころ洗われる星空でした。
二度行きました♪
アロマの香りがする最後の回が
私は好きです(*´▽`*)
凄く癒されます☆☆☆☆
デートにいかがでしょ?!
サンシャインの中にあるので
食事や買い物も出来ますよ♪
私もまた近々行こうと思ってます!