トータルビューティークリーニング
ハウスクリーニング
お風呂場お掃除の様子です。取り外しできるところは取り外して、中から綺麗にします
ハウスクリーニングしている物件から覗いた景色です。評判になりそうですね。
東京タワーも見えます
窓のお掃除中、仕事柄、こういう素敵な景色が良く見れます。
ベランダが汚かったので、綺麗にしたいという衝動かられた私は。。。。
枯れ木などを取り除いて、いつでも種が蒔けるようにと掘り起こしてみました
ベランダのお掃除前です。
ベランダのお掃除後です。
エアコン掃除前はびっしりこびりついていたカビや汚れが綺麗に落ちました。
カビや汚れが綺麗に落ちています。
綺麗になりました。
綺麗な仕上がりです。
エアコン掃除前のエアコンカバーです。
ぴかぴかになりました
エアコン掃除している風景です。高圧洗浄という装置を使って、エアコンに水を吹きかけるため、必要なところ以外をビニールテープで覆い隠します。
高圧洗浄機です。これでエアコンの奥の汚れまで綺麗に落とします。
これはエコ洗剤をご家庭に適した配合で水で薄め、このような容器に入れて、手軽にクリーニングできるように工夫したものです。
高圧洗浄で水を吹きかける前にエコ洗剤をかけて、落とせる汚れは落とします。エコ洗剤を使用して綺麗にするため、掃除後のエアコンから送風される風は安心・安全というわけです。
高圧洗浄を使って、エアコンの奥の汚れを落としているところです
高圧洗浄でエアコンに水を噴きかけ、噴きかけた水をバケツで汲み取っています。黒くなっているのはエアコンの汚れが落ちたためです。
エアコン掃除する前です。エアコンカバーを開けると汚れやカビがびっしり付着していました
エアコン掃除後です。掃除前に付着していた汚れやカビが綺麗に落ちています。この写真だとわかりづらいですかね
エアコン掃除前のエアコンのフィルターです。見事にほこり被っています。これでは電気代がもったいないです。
エアコン掃除後のフィルターです。綺麗になりました。
普段使用しているエコ洗剤です。極力洗剤を使わないか、なるべくエコ洗剤をしています
普段使用しているエコ洗剤です。無害なため、使用後は安心してお使いいただけます。
2022年10月より入居者の募集開始!体験入居受付中
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。