口コミ
信玄餅が有名な山梨県。
こちらではそんな信玄餅をモチーフにした信玄ソフトが頂けます♪
黒蜜ときなこの相性は抜群ですよ!
地元の朝どれ野菜も変えてレストランでは清里の名産を使用したかつ丼がオススメです!
季節の野菜を買うのを楽しみに行くのもオススメですよ!
国道141号線沿いにある道の駅です。広い公園のようで花壇にお花がたくさん咲いていました。谷間のようで国道からも少し降りたところにあって反対側にはケーブルカーで登れるようになっています。登ったら景色がよさそうです。国道141号線は走っていると富士山がとても綺麗に見えました。谷底に池があって魚もいます。その上がレストランになっています。正面には物産店と農産物直売所もありました。生の野沢菜大きくて激安でした。ドッグランもあるみたいです。
信玄餅のソフトクリームを食べました。美味しかったです^^
直売所のお野菜が新鮮なものも多く、お買い物が楽しかったです。裏の山にまでは登らず、麓で休憩したのですが、池には鯉がたくさんいました。
祖母と一緒に眺めて、楽しくひと休憩取れました。
バーベキューも☆
- 投稿日
山梨県にある道の駅です☆
北杜市にありますよ(・∀・)ノ
清里にいった際寄ることがあります!
こちらは、裏に山があったり、釣り堀やバーベキュー施設があったりとかなり充実していますよ(´∀`)
山頂へ行くにはリフトカーもあります!
その山頂には、体験施設や自転車の広場などもありますよ!!そこを目的で行くのもいいなーと思いました♪
山梨への旅行中にたまたま発見し
寄ってみました。
なんと言っても目を引いたのは
たくさんのこいのぼり!
見渡す限りこいのぼりで、見られてよかったです。
他にもきれいな花が咲いていたり、
ここら辺でしか食べられない信玄餅がのった
ソフトクリームが売っていたりして
よってよかったです。
お正月に、自宅の帰りに寄りました。
年始だからか、17:00閉店には驚きましたが
正月の振る舞いで
あまざけをいただきました。
また、直売所では
だいすきな干し柿がとても安く
びっくりしました。
売店のトイレがわ式だったので
高齢者にはちときついかも
2012年7月25日、山梨県北杜市に出張の帰りにR141号線沿いの「道の駅南きよさと」へ立ち寄りました。
乗用車での茨城からの日帰りであまり時間もないので、ゆっくりできませんでしたが野菜直売所で地元野菜の玉ねぎ(粒は小さいが20個くらい袋詰めで価格も¥350と安い)と特製ほうとう(¥630)を購入しました。
レストランやおさかな天国、リフトカーや展望施設などのファミリーで楽しめそうな道の駅です。
飲むヨーグルト(¥210)もとても美味しかったです。
再来を誓って、道の駅南きよさと、ありがとう。!!!
そして感謝。!!!
長野から、甲府へ抜ける道沿いにあったので
休憩するために立ち寄りました。
ちょっとトイレ休憩のつもりだったんですが、
リフトカーがとても気になり、思わず乗ってしまいました。
トイレ休憩だけじゃもったいない道の駅です。