富士山麓、標高約850mに位置する高原のサファリ。
ライオンやアムールトラ、キリン等が放し飼いにされている中を、マイカーや園内周遊バス(ジャングルバス)で見学する「サファリゾーン」と、アカカンガルーやカピバラ等にエサあげ体験、ふれあい体験ができる「ふれあいゾーン」に分かれていて、どのエリアもお楽しみいただけます。
ペットとして人気のイヌ、ネコ、ウサギと過ごすことのできる、「イヌの館」「ネコの館」「ウサギの館」も人気!
サファリゾーン外周フェンス沿いを歩きながら、サファリゾーンの動物たちを見学できる「ウォーキングサファリ」もオススメ!
自然豊かなコースを歩き、森林浴しながら、車とは違った目線からの動物観察をお楽しみいただけます。
「MySAFARI」に登録すると、お得な電子チケットやジャングルバスの予約も出来ます。
ご来園予定の方は、公式ホームページから「MySAFARI」を、是非ご登録ください!!
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:30 |
- 営業時間補足
- 3月11日~10月31日 9:00~16:30 11月1日~11月30日 9:00~15:30 12月1日~3月10日 10:00~15:30 ゴールデンウィークや夏休み期間などは変動あり。
口コミ
富士山麓にある、富士サファリパーク。放し飼いになっているキリンやライオン、さまざまなシカなどが生息している中を、専用のサファリバスまたは自家用車で巡ることができる場所です。
自家用車だと傷つく恐れもあるようですが、わが家は何度も訪れていますが動物たちに傷をつけられるような経験はこれまでありません。動物たちもわりとわかっているようで、少し車から離れたところを歩いたりしていました。けれども近くにシカなどが通りがかったり、ライオンが近くにいたりするとやはりドキドキして良い経験になります。
サファリパークを巡った後も、カンガルーなど動物たちとふれあえるコーナーがあって、餌をあげたりして楽しみました。レストランも動物をモチーフにしたものがあるので、子どもも大喜びです。一日中遊べる、楽しい場所なのでおすすめです!
静岡の山の上にあるサファリパークです!
入場料2700円で車か徒歩で園内を回ることができます!
おすすめはナビゲーションカーでナビを聴きながら回るコースです!
キリンなどの動物を至近距離で観察することが出来ます!
他にも富士山を眺める絶景ポイントがあったりと素敵な場所でした!
日本最大級の野生の王国です。
専用のジャングルバスに乗って、ライオンやゾウやチーターなどの動物を間近で見ることができて迫力があります。
小動物とふれあうことができるコーナーもあって子供は大喜びです
珍しい猫にあえる猫館もあってネコ好きにはたまらないです
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
東京方面からお越しのお客様 東名高速道路裾野ICより約10km 名古屋方面からお越しの客様 新東名高速道路新富士ICより約18km
- バス停
- 富士サファリパークから180m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:30
-
火
- 9:00~16:30
-
水
- 9:00~16:30
-
木
- 9:00~16:30
-
金
- 9:00~16:30
-
土
- 9:00~16:30
-
日
- 9:00~16:30
-
祝
- 9:00~16:30
-
- 営業時間補足
- 3月11日~10月31日 9:00~16:30 11月1日~11月30日 9:00~15:30 12月1日~3月10日 10:00~15:30 ゴールデンウィークや夏休み期間などは変動あり。
駐車場
関連ページ
クレジットカード




- クレジットカード補足
- 一部店舗、施設ではご利用できません。
QRコード決済
- LINE Pay
- d払い
- au Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
- その他
- 公開日
- 最終更新日