口コミ
千葉県山武市にあるこちらの道の駅、「オライはすぬま」さん。
大漁旗がはためいているのが、目印の海の幸が、満載の海の駅です。
オライというのは、こちらのあたりの方言で、「我が家」という意味の言葉なのだそうです。
その名のとおり、家族団らんに食卓に並べるとおいしいお惣菜もたくさんあるんですよ。
こちらの地元のおふくろの味的な商品もいろいろあるのが、うれしくて、いろいろめずらしいものを買い込んでしまいます。
ながらみという巻貝がたくさんパック詰めになって、売っていて、おいしいです。
大好きなのが、イワシのゴマ漬けです。酢で〆た小ぶりのイワシで、ゴマがたっぷりまぶされていて、ちょっと一品にあると便利な一品で、重宝します。
新鮮なお野菜が沢山有ります。生産者が記入されてるので良いです。お惣菜も手作りで美味しかったです。外では焼き鳥とかお餅とか薩摩揚げとか色々お店をだしてます。レストランもあるので休憩には丁度良いと思います。
農家さんがつくった新鮮な野菜などが沢山買えます。生産者の名前が商品に記載されているのでとても安心します。それに普段スーパーでは見かけない野菜があって嬉しいです。
すぐ隣には食堂もあります。こちらの食堂はテーブル席とお座敷席があります。ランチをしましたが、美味しいですしボリュームがあり栄養バランスもとれて最高です。
山武市蓮沼の公園手前の田んぼの一角のようなところにある道の駅です。
比較的コンパクトなところですが、楽しみがぎゅっと詰まっているような道の駅でした。
トイレ休憩はもちろんですが、お昼などにイワシ丼などのご当地ご飯もあったり、直売所の野菜は採れたて新鮮でお安く、新米も1キロ2キロ5キロ、1俵ものまで。
特に目に付いたのは、お惣菜コーナーのお赤飯や混ぜご飯、変わり巻き寿司やいろんなものがお安かったです。
購入したメンチカツは手作りで、玉ねぎの乱切りとひき肉ゴロゴロしていました。
外に座れて食べるところもあり、目の前で熟年バンドの歌と演奏も始まったりと、いろんな楽しみのあった道の駅でした。
ちなみにすぐ隣に観光情報館のようなところもあり、パンフレットなどもいただけました。
九十九里海岸近くにある道の駅です。レストランでランチをと思い訪問。ここイワシが名物なんですね。いわし丼、いわしの団子汁、いわしフライ定食とお薦め具合がすごかったー。そう言われればやっぱりイワシ丼ですよね。美味しくいただきました。
蓮沼海岸の近くにある道の駅です。
海のに向かう途中にあり、近くには蓮沼のプールがあります。
道の駅内には特産物を販売しているところと食堂があります。
こちらの道の駅はテレビでも多く取り上げられているそうで、特に食堂のいわし丼が有名なんだそうです。
まずは目当てのいわし丼を食べるべく食堂の方へ。
店内はとても人が多く、席数はかなりありますがお昼の時間帯は席がいっぱいになるほどでした。
いわし丼はいわしを揚げたものに甘辛のたれがかかっていてとても美味しかったです。
一緒に注文したかき揚げ丼のボリュームにもびっくりでした。
買い物のところでは、野菜や花などがあり、どれも安く新鮮そうなものばかり。
他の道の駅に比べても安いのではないかと思いました。
買い物と食事ができて、ちょっとしたおでかけには最適です。
足湯もあります☆
- 投稿日
千葉県にある道の駅です☆
こちらの道の駅には物産館があります(・∀・)ノ
地元で採れた新鮮な野菜や果物、干物がいっぱいです☆
店内には生産者の方々の顔写真が貼ってあり、安心です(´∀`)
お総菜や、スイーツ、アルコールもあります!
また、足湯もありました♪有料でしたが、寒い冬にはぜひしたいなと思います(≧ω≦)
空港道路を海の方へいったところにあります。
駐車場が広くて止めやすいです。
地元の野菜などがたくさん売っていて、新鮮で安いです。
食堂も手ごろな値段でおいしいです。色々ありますが、
いわしラーメンというラーメンはグロテスクなイメージと違い
ダシが聞いてる魚介系のラーメンのコクがありました。
イワシ丼がおススメ!!
- 投稿日
- 予算
- ¥650
ここの食事処は有名です。
著名人も訪れていて店内にサインがあります。
店名は「蓮味」です。お昼の時間帯はかなり混みます。
名前を書いて待つ事は覚悟して行った方が良いと思います。
ただとにかく安くて美味しい。イワシ丼がおススメです。
650円でボリュームもありますので混む理由もわかります。
その他外でも沢山のお店が出ています。
道の駅ですから観光情報も沢山あります。
また展示コーナーでは、鈴木孝政のサイン色紙があります。
鈴木孝政は蓮沼出身で成東高校を出ました。
私の母校でもあるので先輩の偉業に接する事が出来るので
嬉しいです。田園に囲まれ、海も近いですから
とても良い道の駅です。
最近サーフィンをはじめて、
千葉に行く時は、ここに必ず寄ってます♪
いつも混み混みの道の駅です。
新鮮野菜の市場も充実♪
晩御飯のおかず用のお野菜を、ゲットしてます♪
花の苗物とかもけっこうおいていて、
週ごとに訪れてると、けっこういろんな種類が出てるのがわかります。
いつかお目当てのハーブ苗とか出てきたら、
買おうともくろんでます☆
ここの名物はなんといってもイワシ!
蓮沼はイワシの町なのか、
すっごくイワシをおしてます!
私はイワシが大好物なので、すっごくHAPPY!
イワシ丼は、天ぷらイワシがのっかって、
ちょっとあまめのタレがかかってます。
イワシを天ぷらにすることはあまりないので、
ちょっと珍しい気がします。
サクリと揚がっていて美味しい!!
でももっと美味しいのは、100円UPで変更した、イワシのつみれ汁!!
これは海の香りが存分に味わえて、とっても満足です!
イワシはDHAやEPAも豊富に含まれてる健康食品。
ぜひ食べてみてください^^
千葉県九十九里浜の、まーん中にある道の駅
「オライはすぬま」。
海風が気持ちよい道の駅です。
地元の野菜の直売所はもちろん!安く新鮮。
レストラン「蓮見」では旬のお料理がないすっです。
いわし好きには、揚げたいわしを甘辛のタレがきいた
「いわし丼」¥650がおすすめです。
いわしの「つみれ汁」も美味しいです。