カシワザキミナトカンコウコウリュウセンターユウウミ
お出かけその他
柏崎市の観光局が運営する交流センターです。 外観は年季が入っていますが、中は綺麗でお洒落な雰囲気のカフェも入っています。 柏崎市の名産品や和菓子が売られており、カフェは席数も多くテラス席もあるので、開放的な海の雰囲気を存分に楽しめます。 外では無印良品の出張販売もあり、土日でも混雑しすぎないので穴場。お気に入りのスポットです。
柏崎の観光案内所は海水浴場のそばにあり、海水浴に来ている人が多くいました。 施設の中では、とれたての海産物が食べられるレストランやお土産売り場や地元の名産を使ったお弁当があったりと、すぐに食べられるようなものも多く、地元の人の利用が多い施設でした。 ここではマンホールカードの配布がされており、店員さんに声をかけると頂けました。
柏崎の海の目の前に昨年できたばかりの施設です。海風が非常に心地よい場所です。レストランでは海鮮丼が食べることができたり、売店ではタイなどの新鮮な魚なども販売しています。また、土日にはいろいろな地元の名産などの販売もされていたりします。
柏崎市の地元情報誌「うわっと柏崎うまいものガイド」を いただき、柏崎港沿いの何やら楽しげな施設を見つけます。 海を見ながら柏崎グルメ「鯛茶漬け」を楽しめそうですよ。 早速、向かうと隣接の駐車場には、釣り人の姿が見えますね。 あらら???開いていない・・・。場所柄でしょうか? 12月〜3月は、CLOSE期間(涙)。情報が弱かった(涙×2)。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。