口コミ
ビルの地下にひっそりとあるパン屋さんです。けっこう広くて焼き菓子やケーキも売っていました。奥にはイートインできるカフェもあります。個人的にハードパンが好きなのですがこちらにはあまりなくて購入したものの中ではデニッシュ系が美味しかったです。あんバターはバターの存在感が強すぎて残念でした。
こちらは人気のパン屋さんなので早めに行かないと完売続出です。
またケーキや焼き菓子の販売もされています。
ケーキはそのままイートインできるスペースが奥にあります。
焼き菓子にはクマさんの可愛いクッキーが入っているものが私はオススメ。
おもたせで喜ばれます。
ビルの地下にあります。道路沿いに看板とかは見かけなかった。(あるとは思うのですが)
朝早めからの営業で、店の奥にはイートインスペースがあります。
とにかくパンの種類が多く、クロワッサンも数種類。パンを5,6種類買いましたが、どれも美味しかったです。
また、モーニングで使えるのも嬉しいお店です。
神戸に遊びに行って友人に勧められ行きました。フランスパン等固めのパンが多い気がしました。普通に買って帰るのもいいですがイートインがあるので、ドリンクを頼めば中で食べることもできます。オーブンも用意してあるのでサクサクのパンが堪能できていいです。雰囲気も良く女子にオススメ!!
とても可愛い雰囲気のパン屋さんです。
場所は、三ノ宮駅から少し離れていて不便ですが行く価値はあります。
他のパン屋さんでは見ないようなオシャレなパンがずらりと並んでいます。
クッキーなども販売されていて、手土産にもオススメです。

ハード系が美味しいパン屋さん
- 投稿日
三宮駅近くのビルの地下一階にあり土地勘のない方にはわかりにくい場所にあるかもしれませんがとても美味しいパン屋さんですので探す価値ありです。
ここはハード系のパンが本当に美味しく、何も入っていない大きなパンでも丸ごと1つ小麦の味を楽しみたいと思える美味しさです。
野菜やお肉などをキレイに盛り付けたパンは食材を美味しく味付けされており、お肉も柔らかく大満足な逸品です。カレーパンや野菜をトマト風味に煮込んだものを包み込んだパンも大好きです!
一番のお気に入りはベリー系のドライフルーツをハード系の生地に練り込んでクリームチーズを包んだパン。オヤツやゴハンだけでなくお酒のお供にもぴったりです(笑)。
店内は割といつも混んでいます。
クロワッサンみたいなパンが有名なのでしょうか。
買ってみましたが、サクサクしていておいしかったです!
どちらかというとハード系のパンが多いかなーという印象でした。
他にも焼き菓子が置いてあったと思います!
店内にはカフェも併設されており、朝から利用者が多かったです!
パンが美味しい
- 投稿日
地下鉄海岸線の三宮駅の最寄り出口から階段を上る途中の左手にある
お店です。
お洒落な感じのお店で、店内奥にはカフェも併設されていました。
店内には美味しそうなパンがずらりと並んでおり、その中からバゲット
を買って後で食べましたが、今まで食べたことのないような小麦の美味しさが
感じられるパンでとても美味しかったです。
三ノ宮そごうの三宮ビル南館地下1階にあります。
イートインできます。
1983年にフランス料理店から始まった、有名店です。
サマーシュの店主も、こちらの出身の方です。
パンとケーキがあり、パンは流木ノアが人気です。
ハード系のバン生地が、小麦の味が香ばしくて
オススメですよ。

美味しいパンが揃う、お店
- 投稿日
神戸市中央区にある、パン屋さんで、カフェも併設されているお店です。
パンの種類は豊富で、調理パンや、菓子パン、ハード系のパンなど色々ありました。
バゲットコムシノワ(270円ほどだったと思います。)は、外皮が香ばしく、
中は、小麦の甘みが感じられるおいしい一品でした。また、クロワッサンサク(195円ほどだったと思います。)は、ザクザクした食感で、層に厚みがあり、食べごたえもある、
美味しいクロワッサンでした。
三宮のシノワさんは神戸でも大人気のパン屋さんですね。
ヴィジュアルもすごくすてきなパンがずらっと並んでいると、ほんとうにテンションあがりますね!
そしてお味もどれもおいしいです^_^
なかでも無花果のパンが気に入ったのですが、もしかしたら期間限定なのかな?
また食べたいです〜
神戸で有名なパン屋さん、コムシノワ。
店内はお客さんが多く、いつも賑わっています。
夕方には売り切れているのが多いので、早めの時間に行くのがいいと思います。
店内にはカフェも併設されています。
クロワッサンのラスクは、日持ちもするしお土産におすすめです。
お洒落な外観と、店内。店外と店内にイートインスペースがあります。店員も感じが良く気持ちよいお店。ハード系が好みの方におすすめ!!種類も豊富なので目移りします。三時頃に寄ったので、欲しい品が売り切れでしたので、また近くに行った際は寄りま〜す☆
三ノ宮の国際ホールの近くにあります!三ノ宮を散歩する時はここで買ってよく食べ歩きしてます!
ピロシキ、クロワッサン、ハード系を良くたべますが…中でもパンペルデュは絶品です!いろんな店のパンペルデュを食べましたがここがナンバーワンですね!
神戸三宮駅のロフトの後ろにあるパン屋さんです。階段を少し降りたところにあります。ここのパンで1番のオススメはクロワッサンです。パリパリの生地に芳醇なバターの香りがものすごくおいしいです。テイクアウトだけでなくイートインもできるのでおいしいパンとおいしいコーヒーをお店の中で楽しむこともできます。私の中で神戸で1番おいしいパン屋さんです
おしゃれなお店です。けっこうな種類のパンがとても美味しそうに並んでて迷いますね^^
他ではみないようなパンがたくさんあり近所にあったら毎日通っちゃいそう。
フランスパンを購入。噛めば噛むほど味が出て美味しいです。
毎日食べたいパン屋さんでした^^
三宮の美味しすぎるパン屋さん。
パンの街・神戸でも有名で人気のお店です。
三宮ビルの地下にありいつでもパンの種類が豊富です。
デニッシュ系・惣菜系・デザート系・ハード系とビックリするくらい充実しています。
あまりにも多すぎていつもなかなか選べずにいます。
パン以外にもケーキやジャムも取り揃えています。
私はビーフのピロシキと野菜のピザパンが一番好きです。
ピロシキには大ぶりの牛肉がゴロゴロ入っていてジューシーでとても美味しいのでお勧めです。
ピザパンも夏野菜がたっぷりのっていて食感もよく、パン生地がまた格別で美味しいです。
主人はローストビーフのパニーニ、娘はクロワッサンとカスタードデニッシュが好きです。
クロワッサンはサクサクでアーモンドたっぷり、甘くて美味しいので私も好きです。
神戸を代表するとても美味しいパン屋さんです。
店構え、店内ともに神戸の街にふさわしく、とてもおしゃれなパン屋さんです。調理パン、菓子パン、フランスパンや食パンなどが並び、どれもおいしく大満足です。
店内で商品を食べることもでき、焼きたてパンを買って食べるのが良いです。
うまいです。
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
よく母が買い求めてくるパン屋です。
知名度の高いお店なんで、いつもお客がたくさんで、
買い求めるのに苦労するようですが、
わざわざ買い求めるだけの事はあると思います。
うちの家族は、あまりパンに手を加えているようなパンは、
好みませんので、シンプルなものばかりを買い求めますが、
どれもパン本来のお味が楽しめて、いいです。
おしゃれな店がまえ
地下にありますがそれほど圧迫感がありません。
玄関にはきちんと自然光もはいります。
パンはどれもバターたっぷりでふわふわのもちもち。種類も多めなので、飽きずに通えるパンやさんです。
イートインコーナーはドリンクも充実。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 神戸三宮駅(阪神) から120m (徒歩2分)
- 三宮・花時計前駅 から150m (徒歩2分)
- 三宮駅(神戸新交通) から230m (徒歩3分)
- バス停
- 三宮東から65m (徒歩1分)