口コミ

土日は行列のできる店
- 投稿日
前から常連として出かけています。とにかく土日は混みます。回転はどうしてもラーメンの量が多いので遅め。それでも乳白色のボリュームあるラーメンは本当にうまいです。行列ができたとしても並ぶだけの価値はあります。
量の加減、味共に、ラーメン二郎初めての方にはかなりビックリします!。お店はいつもお客さんがたくさん並んでいるが、席の回転が速いので並ぶことはそこまで苦にはならない。着席してコール確認、着丼から食べ終わりまで約10分。メニューは小豚、ヤサイ、アブラ、カラメがおススメ。これが¥600で食べれることを考えると、再訪は確定。
初めて桜台の二郎に行ってきました。二郎にはルールがあるみたいで、食券買うタイミングと注文のタイミングが難しかったです。中で店員さんが誰に話してるのかわからず、返事できなくて一番最後にされました。ラーメンはおいしかったです。ルールを覚えてまた行きたいです。
ここにあったなんて知りませんでした!
近くにあって嬉しい限りです!!!
安くてお腹が死ぬほど一杯にできます。
スープも美味しく、休み前にはにんにくも入れて気合注入しますw
問題は、結構並んでいることが多いんですよね。
でも頑張って並んで食べたあとのラーメンは、これまた格別です!
さすが二郎系って感じです!!見た目でお腹が膨れるくらい量がありますが、一口食べると箸がとまりません笑
お腹いっぱいになっても食べ尽くしたい欲が出てきます!!
昼間には油そばを売ってました。油そばも食べましたがこれまたクセになる味と量です!!
夕方くらいは並びますが並んで食べる価値ありです!
昨日初めて二郎さんに入ってみました!
友達から系列店のお話などは聞いていて
量が心配でしたが、大食いの私としては
食べ切れちゃいました 笑
女性でふらっと立ち寄るのであれば、彼氏さんとかと行くのがオススメかもしれないですね?
味はとても美味しく、野菜もシャキシャキ?
是非いってみてください!!
てんこ盛りの野菜とお肉すごいインパクトのラーメンが食べられます。黄色い大きな看板が目立つお店です。
桜台駅の北口、目の前にあるお店です。ラーメンの価格が割と安いのもこの店の特徴です。男女問わず人気があるお店です。土日祝日も営業していますが、曜日によって営業時間が少し違います。
あのラーメン次郎が家の近くにある事を知らず最近初めて桜台店行ってきました。
他店同様でとてもボリュームが大食漢の方にはオススメです。
他店も何店舗か食べに行ってますが、若干味付けが異なるように感じました。
是非食べ比べをしてみて下さい。
駅近で交通アクセスも良くオススメです。
お店の場所は、西武池袋線 桜台駅 から すぐの
所に あります。
常に、行列が出来ています。
お腹が空いて、がっつり 食べたい時、また
野菜が不足がち の 時に、よく 訪れて 食します。
麺の コシ と スープ の 相性 が 完璧 で、
この 界隈に 来た時、立ち寄ります。
ここは月に1回くらいのペースで通っています。
若い頃はしょっちゅう食べれたんですが、最近年なのか…
脂っこいと結構きついですが、たまに食べたくなる味なんです(笑)
チャーシューの厚さが尋常じゃないくらい分厚い!!
桜台駅徒歩1分も掛からない場所にあります。
静かな駅前に行列ができており、興味ない方々からすれば不思議な光景かと(笑)
直近では店員さん1人で全てこなしていました。
しかしながら時には店外で整列させたり、お客さんとコミュニケーションをとっていたりと二郎にしては非常に愛想良さそうに思えます。
もちろん味は言うことなし!
特有の太麺はしっかりと汁が絡まり、豚も柔らかくすぐ解けるほどです。
二郎でも非常においしい部類に入るのではないでしょうか。
そしてまた食べたくなった・・・
ラーメン二郎です。
女性のお客さんが少ないですが
コアなファンはいます。
私もその一人です。
もやし増しで食べるとおなか一杯でしばらく動けませんが
しばらくするとまた食べたくなる不思議なラーメンです。
二郎を広めたいので女性でも是非おすすめです。
友達に連れて行かれたいつも並んでるラーメン屋さんです。んー見て納得、並んでるのはほぼ男の人。らーめんのボリューム、もやしの多さ半端ないです。私は小さいのを頼みましたが、食べ応えがあって、美味しかったです。お腹を空っぽで行くべきでした。並んでいても男の人が多く、食べたら帰る感じなので、そんなに待ちませんよ(^^)
安くてお腹が死ぬほど一杯にできます。
スープも美味しく、休み前にはにんにくも入れて気合注入しますw
問題は、結構並んでいることが多いんですよね。
でも頑張って並んで食べたあとのラーメンは、これまた格別です!
西池袋駅桜台駅の北口から約1分後所にあるラーメン屋さんです。
カウンター席が11席ある小さなラーメン屋さんです。
表にはすでに3人並んでいましたが待つ事15分で着席することができました。
豚入りのラーメンを注文850円。
野菜はもやしとキャベツが7対3ぐらいの割合で入っていて、シャキシャキセットてもおいしいです。
豚肉は6枚入っていて柔らかくジューシー、適度に味がしみています。
麺は平打ちの太麺で少し柔らかめです。
スープは少し塩分が強い感じです。
店にはとても活気がありました。
練馬で人気店です。
小ラーメンでもけっこうお腹いっぱいになれます。やっぱり豚入りにする方が美味しいと思います。
野菜たっぷりであっさりたべられます。豚肉も柔らかくて食べやすいし、スープもコクがあり良い感じです。
人気なのが納得です。
有名なお店
- 投稿日
出張時に知人が連れて行ってくれました。ラーメン好きな私は今まで全国いろいろなところのラーメンをいただいてきましたが野菜も麺もたっぷりでここまでボリュームたっぷりでここまで安いラーメンは珍しいです!しかも今までにあまりない味のラーメンで名店なのもうなずけるおいしさ!また行きたいです!
桜台二郎
ラーメン小 野菜ましまし、にんにく多め¥700
馬場二郎が無くなってからは、こちらか、西台がホームになってます。
こちらのお店は各二郎の中でも一番旨いとおもっています。
太くしっかりと小麦の風味を感じ、硬めに茹でられているが、もちプリというか!
普通二郎系は硬めだと、ゴワゴワ感が残るのだがもちもちのプリンプリン(笑)非常にお美味しい。
スープはやや乳化しているがあまり脂っぽくなく軽い豚骨系の味がするが、しっかりと二郎している。
開店当初は小ラーメン麺量がもの 足りなかったが、今は結構盛りがよくなった。
チャーシューは脂の無いものとあるものの二種類。
なかなか、サービス精神もある。
バランスのとれた二郎である。