口コミ
新宿駅東口にある駅ビルのルミネエスト新宿の八階レストランフロアにあるハワイアン料理のお店です。
ハワイ風の唐揚げなど、ハワイアンを新宿で堪能できで良いです。
ハンバーガーもあり、ボリュームがあって、ジューシーな感じが良いです。
10人ほどの予約を前日にお電話したところ、快く応じてくれました。
店内は暗めの照明で、賑やかな雰囲気です。
一人一品とポテトなどのサイドメニューで2時間はいれました。
おしゃれなメニューでおいしかったです。
新宿のルミネエストに入っているハワイアンレストラン。レストラン街にあるから迷わずに行けちゃいます。お店全体がアメリカンなかんじでインテリアとかも可愛らしいです。
パンケーキがめだつメニューだけど、お肉料理などもあります。カップルや女子同士のおきゃさんは多かったです。
ルミネなのもあっていつも列ができてる印象です。
パンケーキも焼くのに20分かかるのでせっかちな人は向いてないかも。
パンケーキは分厚くて生地はふわふわです。もちもちではない。
オレオが乗ってるやつが美味しかったです。
女子同士で行くのにもってこいな雰囲気でした。
新宿駅直通、ルミネエスト8Fにあります。入口から奥に拓けているので、店内は想像よりも広い印象がありました。
サーロインステーキやスペアリブなど、ご飯ものはお肉料理が多く食べ応えがあります。
帰り際、店員さんが笑顔で「マハロ!(ハワイ語でありがとう)」と挨拶してくださるのも素敵でした。
新宿のルミネエストの8階に入っているレストランです。お店の中はハワイアンなふいんきでメニューもハワイっぽいです。
店内はカフェのような明るいふいんきだから、女性1人でも入りやすいお店だと思います。
パンケーキとフレッシュジュースを食べました。しっとりしたパンケーキですごくおいしかったです。
ルミネエストのレストラン街店、8階に入っているハワイアンレストランです。
ロコモコ、パンケーキ、アボガドやマグロのお刺身が入っている丼(名前忘れた)が美味しいと思います。
店内は明るくてカフェのようなふいんきなので、入りやすいですし落ち着きます。
平日の3時頃伺い、20分位待ちました。店内はそう広くなくテーブルとテーブルの間隔が狭いので、あまりゆっくりできる感じではありませんでした。
私は塩キャラメルモンブランのパンケーキをオーダーしました。
テーブルに運ばれてきた時は、パンケーキの上のクリームの多さに完食はできないかもしれないと思いましたが、頂いてみると見た目程甘過ぎずクリームは軽い感じで美味しい。パンケーキは外側がパリっとしていて中はふんわりしています。クリームの他にアイスクリームものっていますが、塩がほんのり効いた塩キャラメルモンブランとのバランスもよく、とても美味しく完食しました。
ランチ後のデザートならランチは少し軽めにした方がよいかもしれません。

ハワイっぽいようなそうでもないような
- 投稿日
- 予算
- ¥1,400
ルミネエストの8Fにあるハワイアンダイニングです。
休日のお昼に利用しました。
混むからなのか、昼の利用でも2時間制だと言われました。
店内はテーブルの間隔が狭めでゆっくりする感じではなさそうです。
今回は春のおすすめメニューだったアボカドと豚肉をまいたお寿司のプレートを頼みました。(値段は1400円くらい)
アボカドのお寿司は中にアナゴやきゅうりなどが巻かれていて、上にアボカドが乗っかる形。
豚肉でまかれた方は雑穀米で、豚肉のおにぎりのような感じでした。
セットで、スープとサラダがついてきました。
どちらも一口で食べるには大きすぎたのでナイフとフォークで食べたのですが、残念ながら崩れてしまってあまりきれいに食べられませんでした。
どう食べるのを想定されていたのか…不思議なメニューでした。
個人的にはアボカド寿司はとてもおいしかったです。
パンケーキも種類が豊富で、すごくおいしそうだったのですが今回は諦めました。
混んでいたこともあり、やはり騒々しかったです。