口コミ
用賀の人たちに聞くと幻のラーメン言うくらいの美味しいラーメン屋!
それを聞いて行かないわけありません。
営業時間が短いのが難点。
塩ラーメンを注文しましたが!
あっさりとして食べやすい!
重くない感じがすごくいいですね〜
これはリピート間違いない!!
駅から徒歩6分くらいにあります。
ある方はここは伝説のラーメン屋と聞いていたので
初めて行ってきました。
豆乳ラーメンがあり頼みました。
びっくりこんなにおいしいとは思いませんでした。
だから伝説のラーメン屋なのかな??
是非皆さんも行ってみてください。
昔ながらのラーメン
- 投稿日
いつも閉まってると思ったら昼間だけの営業でした。
土曜日の昼間に食べに行くと外まで並んでます。ワンタンメンが美味しいというので頼みましたがこういう昔ながらの美味しいラーメン屋さんって最近本当に少なくて大当たりでした!
帰りにお店のお母さんが外まで見送ってくれてなんて親切なんだろうと思いました!また行きたいです♪
職場の上司に連れられ、初めて来店しました。
再来軒はワンタン麺が人気みたいで、もう売り切れていました。
少し残念だったけど、今回は醤油ラーメンを食べました。
食べてみると、あっさりとしていてどことなく塩の味を感じました。
麺も細めんで女性が好む味だと思います。
今度は友達も誘って行きます。
用賀駅北口出て、セイジョー横の道をまっすぐ行き2個目の交差点を
右に曲がり、30〜40m行くとお店があります。
ちょっとわかりずらい所にありますが、お客さん結構入ってますよ。
店内は、4人がけのテーブル席ひとつ。カウンター席が8〜9くらい?
決して広くはありません。ただ、席はほぼ満席。
今回は「醤油ワンタン麺」を食べましたが、昔ながなの味で、とても美味しかったです。
また、お母さんと娘さんで作っているのですが、いつも笑顔が絶えず、やわらかい対応でとても気持ちよかったです。
次回は豆乳ラージャー面を注文しよ〜。
いつも閉まっているので、営業していないお店かと思いきや、なんと昼だけ営業しているようです。見た目は普通のラーメン屋さんですが、入ってみるとランチ営業だけなのですがすごく込んでいて人気のお店です。定番の塩ワンタンめんはとても美味しかったです!
先日友人の紹介で再来軒のラーメンをはじめて食べました。お母さんとお嬢さんお二人で営まれているお店で、外装と内装は今時のお洒落なデザインとはちがって古き良きどこにでもありそうなラーメン屋さんでした。ですが、とても優しく親しみやすい接客と心のこもったおいしい味にとても気に入ってしまいました!さすがに評判のお店だと思います。ランチタイム限定ですが、お客さんはいっぱい。用賀の隠れ家的名店だと思います。
体育会系の雰囲気のお店が多いラーメン業界では珍しい女性が店長のお店です。実は開店50周年らしいですよ。ラーメンだけでなくつけ麺や豆乳ラーメンなどの変わり種もあります。お昼のみの営業で日曜が休みなのは残念ですが、それでも是非行ってみたいお店です。
職場からわりと近いので、たまに行きます。おばちゃん2人が元気よく動き回っているのが印象的です。いつも元気いっぱいのお店です。
ラーメンは牛乳らーめんなどかわったのも楽しめます。
お店に入った瞬間、スメルが気になりますが、2分で慣れます。。。
ミクシーで用賀の奇跡と大絶賛されている見た目は普通のラーメン屋さん。店内に入ると店主が奥さんなんです。そしてそのだんなさんのおかあさんと二人でやっているお店です。メニューも人気のワンタン麺やちょっと変わり種のラーメンもあります。なにより店主の奥さんの愛情が伝わるお店です。