口コミ
カウンター席もあり、一人でも入りやすかったです。芯たん定食をいただきました。お店の人が網で焼いていました。
定食はテールスープと無料おかわりができるご飯がセットです
芯たんはかなり噛みごたえがありました。しっかりとした牛タンです。分厚く、柔らかく噛むたびにジュワッとしました。
オススメのお店になりました。
仙台駅の牛たんストリートにある店舗です。
名物の芯たんは、分厚いのに柔らかく、とっても美味しいです。
種類豊富なメニューの中には、はらこ飯や仙台牛の鉄板焼きもあり、牛たん以外もイロイロと楽しめるお店です。
仙台駅の牛たんストリートにある店舗です。
名物の芯たんは、分厚いのに柔らかく、とっても美味しいです。
種類豊富なメニューの中には、はらこ飯や仙台牛の鉄板焼きもあり、牛たん以外もイロイロと楽しめるお店です。
仙台駅の牛たんストリートにある店舗です。
名物の芯たんは、分厚いのに柔らかく、とっても美味しいです。
種類豊富なメニューの中には、はらこ飯や仙台牛の鉄板焼きもあり、牛たん以外もイロイロと楽しめるお店です。
仙台駅の牛たんストリートにある店舗です。
名物の芯たんは、分厚いのに柔らかく、とっても美味しいです。
種類豊富なメニューの中には、はらこ飯や仙台牛の鉄板焼きもあり、牛たん以外もイロイロと楽しめるお店です。

最高かよ。
- 投稿日
この前祝い事があったので、少しリッチにディナーをしてきました。
宮城に住んでいても中々牛タンを食べませんが、やっぱり食べるとすごく美味しいです!少し豪華な夕食を食べたい時には、また行ってみたいと思います!
久しぶりに牛タンが食べたくなり、どこに行こうと悩み、芯タンが食べたくなり行きました。
やっぱり美味いです。厚みと食べ応えがありますね。
色々あるけど、やはりここに行きます。
テールスープも美味いです。
お勧めです。
仙台駅3階の牛たん通り、駅側からはいってすぐのところにあるお店である。芯たん定食と牛たん定食があるが、芯たん定食が、柔らかくて美味しいと聞いて、これを頼んだ。肉厚のたんが柔らかくて確かに美味しい。味もパンチが効いていてごはんにあう。これにテールスープがついて2150円。おなか一杯になる量である。個人的には、わさびがあったら、更に美味しいと思った次第。ワサビ持ち込み可能かなー。
仙台駅の三階に入っています。
厚切り牛タンが柔らかくてとっても美味しいのでおすすめです。しっかり味がついていて、麦飯とよく合います。牛タンスープも美味しいです。
お土産もここで買えるので、仙台土産にぴったりです。
仙台にある牛タンの飲食店の中の1つ
お店によって値段やメニューなどが違い、食べるにしてもどこにしようかお店を迷ってしまいます
ここの店舗は駅の構内にあり、アクセスに便利かと思います。
帰りにお土産に買っていって家で食べるのにもお勧めです!
仙台に多数ある牛タンのチェーン店。店舗により独自のメニューもあり色々楽しめるのもいいですね。
オススメは芯たん!牛タンの中でも芯の方でとてもぶ厚くて、しかもジューシー!なかなかこれは味わえないです。お土産用にも売っているので少々お高いですが買うべきだとおもいます。
この前妹の結婚式で仙台に行った帰り寄りました。
牛タンなんて味が変わるのかと思い
眉唾物だったのですが
本当に食べて良かった!!
めちゃくちゃ美味しかったです。
感激しました^^
ご飯3杯おかわりしてしまいました!!
仙台と言えば牛タンですが、どこに行けば良いのか迷う方も多いと思います。
仙台に住んで居る期間が長かった私としては、仙台市民は大体の人にはひいきの牛タン屋さんがあります。
なので正直町の人に聞いても、贔屓のお店を勧められるだけです。
ですが仙台の牛タン屋さんはハズレが有りませんので、写真を見てお好みの厚さや値段のお店を探して見てください。
仙台駅の牛タン通りは見比べるのには持ってこいです(* ̄∇ ̄)ノ
こちらの近くに行ったときにこちらのお店に行きました。こちらのお肉は、新鮮でやわらかくて、すごいおいしかったです。特に、牛タンが今まで食べた中で一番おいしかったです。また、行く機会ができたら、また食べたいです。
出張で行ったときに食べに行きました!
色んなお肉を注文したのですが、一番ビックリしたのが牛タン!!なんという厚さ(≧▽≦)
北海道にこんな厚いタンは見たことありません!!
たべごたえがあり、忘れられないです!
また食べに行きます♪d=(^o^)=b
旅行の際に立ち寄りました。さすが本場の牛タンだけあって、超ぶ厚くてびっくり!地方の焼肉チェーン店とはレベルが全然違いました。地元にあったら多分毎週通います(笑)牛タンだけでご飯をおかわりしたのも初めてです。
仙台駅の牛たん通りにある牛タン専門店です。人気のようで行列ができていました。いくつかある牛タン専門店の中でも一番広く、入りやすい雰囲気でした。牛タンの味は塩、みそ、ミックスと選べます。
やや厚みのあるタンはかなり美味しいです。牛タン定食(麦ごはん、スープ、漬物付き)で1500円ぐらいです。
仙台駅構内の「牛たん通り」にあるお店。
東京の丸の内と池袋にも系列店がある事を最近知った。
一押しメニューは、何と言っても「極厚芯たん定食」
「肉厚で柔かい牛たん」だという特徴がある。
店内は、小奇麗なダイニングバーのような内装。女性でも入りやすい雰囲気だ。
運ばれてきた牛たんは、ジューシーで柔かく、個人的にはとても気に入りました。