口コミ
JR高槻駅の近くの店です。クリスマスなんかは結構混雑していて前から気になっていました。自分のオススメは米粉ロールです。生地が物凄く柔らかいので、包丁だと潰れてしまうので、糸で切るようにしています。口に入れた瞬間にとろけてしまいます。美味かった! もう一つのロールケーキもシュークリームの皮が周りに貼ってあってフルーツがたっぷりと入って美味しかったです。

独特の感性の菓子店
- 投稿日
総体的に見て、かなり独特の感性の洋菓子店だなと思います。
看板の「ほんだ」という文字が和風なんですね。
そこからしてオヤ?なんですが、お菓子も食べてやっぱり「オヤ?!」(笑)
生クリームが(不思議な表現ですが)、みずみずしくヒンヤリと口の中に消えてゆく…。
そんな感じ。
甘さもとてもナチュラルなので、昔からここのお菓子が好きな人は、とことんほんだにこだわります。
私も好きなのは、やっぱりフルーツたっぷりのロールケーキとシュークリーム♪
ちょこっと置いてある焼き菓子も懐かしい味わいで、おすすめします。
手みやげに喜ばれます。
場所は、JR東海道本線・高槻駅で降り、
駅の北口から出てロータリーの所の信号
を北へ。天神町一丁目の信号を西へ向かい、
次の信号を南へ向かうと、40m程で右手に
あります。
他の店との共同の駐車場が、店の前に
あります。
隣にあるラーメン屋さんで昼食の後、
美味しそうな香りに釣られて入店しま
した。どれにしようかと悩んだ結果…
「シェフのオススメ」と書かれていた
抹茶のモンブラン(350円)と生大福
(280円)を購入しました。
抹茶のモンブラン
抹茶生クリームベースの、和風モンブラン
です。甘さ控え目で美味しいですね!
生大福
カスタード、イチゴ、生クリーム、
スポンジ、大納言を柔らかいぎゅうひで
包んであります。美味しいですが、少し
食べにくいかも!中身が出ちゃう(笑)!
知人に美味しくて幼児にも食べやすいケーキ屋さんがあると聞いて、2才の子供の誕生ケーキを買いに行ってきました。
ショーウィンドウがすごくキレイで、種類も豊富でした。
生クリームがしつこくなく、あっさりしていて子供にも食べやすいと思います。
ほんださんのケーキはクリームが甘過ぎず絶妙です。いろんなケーキを食べてきましたが、個人的には一番好きなケーキです。まだまだ試した事のないケーキもありますが、陳列してあるものを見てるだけでもたまりません。
ここのロールケーキはすごく好きでこの前の誕生日に買いました(*≧艸≦)
数種類のロールケーキがあり、抹茶やたくさんフルーツがのっていてどれにしようか迷います(*ノ∀`*)
ボリュームもかなりあり家族で楽しく食べることができました☆
また買いに行こうと思いました(*・∀-*)ノ
ほんださんのロールケーキ大好きなんです。いつも数種類のロールケーキがおいてあります。抹茶やフルーツ、バナナなどいつ行っても迷ってしまいます。大人の方にはやっぱり抹茶ごオススメです。甘すぎず、抹茶の風味と少しの苦味!!!絶対美味しいです。
値段もボリュームからするとかなり安いと思います。
誕生日★
- 投稿日
ふと甘いものが食べたくなった時行くのが、ほんださんです。生クリームが甘過ぎず、フルーツがたっぷり入ったロールケーキはとくにオススメです。子どもの誕生日は数日前に予約の電話を入れ、お店には置いていない大きめのホールを注文します(^。^)シュークリームもおいしいですよ☆
JR高槻駅から北の方に向かっていった坂を登る手前のトコにあるケーキ屋さんです☆彡僕はここのロールケーキが好きです(*^◯^*)何種類かありますが、フルーツのたくさん入ったロールケーキが1番オススメです(o(*゚▽゚*)o甘過ぎなくてクリームがやわらかくて最高です☆彡値段も安いので、買いやすいと思います(^.^)他にも色んなケーキや洋菓子がいっぱいあるので、迷います☆彡