口コミ
ちょうど歩き疲れてロケーションの良さからお店を選び初訪問しました✨
店内は高台にある為、明るい雰囲気でタレントさんのサインも多く好印象でした✨
メニューも豊富で迷いましたがもちろん名物の「しらす丼」を注文💡
とても美味しかったです👍️
江の島駅から歩いて30分くらいの所にあります。
アジのたたきや釜揚げしらすなどをいただいて、地魚を使った料理が充実しています。
江の島丼は、江の島名産のサザエを卵でとじたご当地丼ぶりです。コリコリとした食感と甘い味付けが絶妙です
見晴らし抜群、くつろげるお店
- 投稿日
岩場に近い場所にあるこのお店は、畳の座敷と、テラス席があります。天気のいい日だったので、正面には、大島、西側には、富士山が見えました。とても眺めがよく、リラックスできます。江の島では、奥のほうに位置しますが、いつも、ここへ寄らせてもらってます。焼き蛤が、香ばしく、磯の香がして、ビールとよく合うんです。サザエのつぼ焼きや、イカ焼きも、おいしく、いい気分にさせてくれるお店です。

テラスが最高
- 投稿日
- 予算
- ¥2,500
江ノ島の中の中村まんじゅうさんより奥に進んで行くとあります。畳のお座敷とテーブル席とテラス席がありますがテラス席が1番オススメです((o(^∇^)o))目の前が一面海で爽快です(^-^)風が強い日はテラス席解放してないので気をつけてください。ハマグリ焼きや江ノ島ラーメン食べましたが美味しかったです(^-^)

美味しい丼
- 投稿日
神奈川県藤沢市にある、魚介を使用した料理が楽しめるお店です。
海を望めるロケーションの良いお店です。
生しらす丼(900円ぐらいだったと思います。)は、シラスがたっぷり乗った
丼で、シラスの旨みがしっかり感じられ、美味しかったです。
その他、サザエを使用した丼や、定食などもあり、色々な味が楽しめるお店です。
江ノ島駅の南側にあり
徒歩15分くらいです
営業時間10時〜18時
仕事で外出中に
お昼時になったので
会社の部下と一緒に来店しました
店内は
老舗のお店らしく
落ち着いた雰囲気で
ゆったりゆっくり過ごすことが出来ました
お勧めは
江ノ島丼で
さざえと玉子の相性が抜群でした

海を見ながら
- 投稿日
江の島の端の方にあります。
定期船のようなボートで江の島に行きました。
島に上陸して、階段を上ってすぐの所にありました。
板の間の和風のお店で、
海側はテラス風になっています。
その席からは遠くまで海を見渡せ、絶景です。
食事をしないで飲み物だけだと、
テラス席は座ることができないそうです。
毎年夏に家族で江ノ島へ遊びに行った際に、寄る食堂です。
エスカ(有料エスカレーター)も使いつつ、頑張って登って行き、江ノ島の頂上付近の神社を過ぎて、岩屋洞窟へ向かう途中の階段を降りていく途中、ちょうど休憩したいような場所にあります。
店構えは昔ながらの食堂ですが、崖の上という抜群のロケーション。
窓側に座れれば、180°以上のオーシャンビューを楽しめます。
風もよく通り涼しいので、夏でも冷房は入っていません。
いつも注文するのはシラス丼。
その日(前日?)の漁の具合で生シラスが食べれるかどうか変わりますが、生シラスがあればラッキー、無くても釜揚げシラス丼でも十分美味しいです。
カレーやラーメン、ざるそば、かき氷などの食堂っぽいメニューもあるので、子供達はシラス丼よりざるそばを食べたりします。
岩屋洞窟へ寄った帰りに、かき氷やビールを楽しみに2度寄ったりもしてます。
焼き蛤とシラス定食をいただきましたが、とてもおいしかったです。
是非また来たいと思いました!
海を眺めながら食べることができて、いい風も入ってくるのでとてもよかったです。座敷もあって雰囲気もいい感じでした。
お店の店員さんたちもとっても親切な感じでした。
絶景
- 投稿日
江の島のあの島のなかにあるお店です。
島の中心部にあるのですが、
お店に到達するまでには
少し歩くので、それに合わせた
服装がいいかもです。
ゆっくり海を見ながら、食事が
出来る席はまさに絶景で
なかなかですよ。
オススメのお店です
楽しい散歩には美味しい食事がつきもの。
江ノ島散策をしてお腹が空いたらこちらが行ってみるといいですよ。
歩いてゆっくりと中腹まで行くと、みえてくるお食事どころ。
新鮮な魚を使った料理は江ノ島特有の味を感じました。
江の島に散歩にいくと神社、灯台、洞窟と順番に見てくのがお決まりコースなのですが洞窟に行った帰りに丁度いい場所にあるので毎回利用します。
かき氷で頭をキーンとさせるのも良いですが、イカ焼きが生姜たっぷりかかっていてお気に入りです!
ビールも絶対頼みまーす。
江ノ島の中腹にある店舗です
江ノ島の島事態に入って
歩くこと15分くらいでしょうか
天気のいい日には絶好のロケーションですよ
料理もあることながら
ここは景色がご馳走。。そんな感じのお店です
お店までは歩いてかなりありますが
あるいたかいのある景色は最高ですよ
何度も行っています!
参道から登っていくと島の奥の方になるので少々遠いのですが
窓からの眺めが最高なのでここに行ってしまいます♪
テラス席もあり、目の前は海!
テーブル席の他座敷席もあります。
私はいつも生しらす丼&かにのお味噌汁。
生しらすがない時は釜上げで。
他にもメニューがたくさんあるのですが私は食べたことがないです。すいません;
入り口が開けっぴろげで広い店内は
海の風がそよそよと気持ちいい!
すごーくきれいなお店って感じではないですが
庶民的な感じがまたお気に入りのポイントです。
時間が遅かったため、参道沿いのお店が次々と閉まっていく中、突端のこのお店が「まだ大丈夫ですよ」ということで入りました。少し寒さは感じるものの、突き出したようなテラス席に座ると、ちょうど陽が沈んだ直後で、富士山のシルエットを右手に、正面には海を見渡す最高のロケーションでした。頼んだのはしらす丼(890円)とあじのたたき定食(1550円)です。しらすは不漁のため、生しらすではありませんでしたが、十分おいしかったです。あじのたたきも最高でした。骨を揚げてもらえるか聞いたら「時間かかってもいいなら…」ということで受けてもらえました。この揚げ方がまたうまくて、すべて残さずに食べてしまいました。お店の人は「混んでいるときは受けなかったりするんだけどね」と笑っていました。その日の最後の客に近かったので、タイミングとしてはロケーションも料理も最高だったのかもしれません。