小田原市役所 川東タウンセンター・マロニエ 地域センター担当
- 口コミ
- 1件
- 住所
- 神奈川県小田原市中里273-6
- アクセス
鴨宮駅から徒歩11分(870m)
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:00
小田原市川東タウンセンターマロニエは、地域活動、文化・生涯学習活動の場として、気軽にご利用いただける施設です。
マロニエの名前は市民から愛称を募集して決められました。
「マロニエ」とは「西洋トチノキ」という落葉高木の名で、ここマロニエにも植えられています。
主な施設内容:
集会室、ホールの貸し出し、図書室、マロニエ住民窓口(転入転出などの各種異動手続き等)、子育て支援センター
駐車場:94台
※駐車場はマロニエの開館時間中ご利用いただけます。グーグルストリートビューでは、「午後5時に施錠します」という看板が出ていますが、貸館業務が休みの際に撮られたものです。通常は、閉館時間の午後9時30分まで利用できます。
※ご利用にあたっては、利用基準をご確認ください。
※集会室、ホールの予約は、インターネットや利用者端末から施設予約システムで行ってください。
所在地 〒250-0872
小田原市中里273-6
電話 ・マロニエ総合案内(貸館・図書室) ☎0465-47-1515
・マロニエ住民窓口 ☎0465-47-7000
・マロニエ子育て支援センター ☎0465-48-8698
開館時間 ・マロニエ総合案内(貸館業務) 午前9時~午後9時30分
・図書室 午前9時~午後5時00分
・マロニエ住民窓口 午前8時30分~午後5時00分
・マロニエ子育て支援センター
午前9時~午後5時(月曜日、祝日の翌日は午後3時30分まで)
(子育てひろば 午前10時00分~午後4時00分)
休館日 ・マロニエ総合案内(貸館業務)
毎週月曜日(祝休日の場合は除く)
祝休日の翌日(土・日曜日の場合は除く)
年末年始(12月28日~1月3日)
・図書室
毎月第1水曜日・毎週月曜日(祝日は開館)
祝日の翌日
年末年始(12月28日~1月3日)
(貸館・図書室以外はこちらでご確認ください)
・マロニエ住民窓口
・マロニエ子育て支援センター
子育て支援情報
授乳できます:1階子育て支援センター横に授乳室があります。
おむつ替えできます:1階東側男性用トイレ・東西側女性用トイレ、2階障がい者トイレ、3階女性用トイレにベビーシートがあります。
安心してトイレが使えます:1階東西側男性用トイレ・女性用トイレ、2階女性用トイレ、3階男性用トイレ・女性用トイレ・障がい者トイレにベビーキープがあります
子どもコーナーあります:子育てひろばが設置してあります。
子育て情報あります:子育て支援センターに子育て情報コーナーあります。
川東タウンセンターマロニエの利用について
バリアフリー型風水害避難場所について
川東タウンセンターマロニエはバリアフリー型風水害避難場所に指定されています。
避難場所の開設が決まりましたら、準備のため前もって貸館業務は利用を中止します。ご理解・ご協力をお願いいたします。
また、避難場所が開設された場合には、避難者の状況により、必要に応じて消毒等を行います。一定期間利用できない場合もありますので、利用の可否については、天候の回復後、電話等でご確認ください。
バリアフリー型風水害避難場所とは?
身体的な理由で2階など高い場所への避難ができない方と、その付添や介助にあたる方が対象です。なお、一時的な避難場所ですので、食料・飲料水の提供、介護・医療などのサービスの提供はありません。
※対象者の避難スペースを確保するための専用の避難場所ですので、一般の方は利用できません。一般の方は、下府中小学校などの一般の風水害避難場所をご利用ください。そのほかの避難場所については以下のリンクからご確認ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 |
- 営業時間補足
- 貸館業務 9:00-21:30・図書室9:00-17:00・住民窓口 8:30-17:00・子育て支援センタ9:00-17:00(月,祝の翌日は15:30まで)(子育てひろば10:00-16:00)
- 定休日補足
- 休館日/総合案内(貸館業務)毎週月曜(祝休日は除く)祝休日の翌日(土日は除く)年末年始(12/28~1/3)図書室 毎月第1水曜・毎週月曜(祝日は開館)祝日の翌日 年末年始(12/28-1/3)
口コミ
本を借りたり、地域の情報を知ったりする事ができます。
子供を遊ばせるのにも良いです。
マロニエ子育て支援センターは子育てに関する相談や情報提供を行います。親子で楽しく過ごせる、木をたくさん使った部屋です。広いので、元気よく遊べます。隣には未就学のお子さんから小学生までが遊べる施設「児童プラザラッコ」があります。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
-
火
- 8:30~17:00
-
水
- 8:30~17:00
-
木
- 8:30~17:00
-
金
- 8:30~17:00
-
土
- 8:30~17:00
-
日
- 8:30~17:00
-
祝
- 8:30~17:00
-
- 営業時間補足
- 貸館業務 9:00-21:30・図書室9:00-17:00・住民窓口 8:30-17:00・子育て支援センタ9:00-17:00(月,祝の翌日は15:30まで)(子育てひろば10:00-16:00)
- 定休日補足
- 休館日/総合案内(貸館業務)毎週月曜(祝休日は除く)祝休日の翌日(土日は除く)年末年始(12/28~1/3)図書室 毎月第1水曜・毎週月曜(祝日は開館)祝日の翌日 年末年始(12/28-1/3)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日