口コミ

7

きれい

4.50
投稿日

何年かまえにいって、去年2回目いった。車でいったけど駐車場が無料なのはありがたいわね。(何年か前にいったときはバスでいったのよー)それに入場料も安めだしね。いったのは去年の初春なんだけど駐車場から梅々がさきほこっててとてもきれいだった。また今年もいきたい

0

バラが楽しめる

5.00
投稿日

駅からはかなり距離があるので、車での利用がおすすめです。
一年中お花が楽しめるしせつなのですが、一番のオススメはバラの季節。

タイミングが合えば、色とりどりのバラの居ろと香りが楽しめる素敵な施設。
一部の場所を除けば基本無料で楽しめるのも嬉しいですよ。
オススメの施設です。

9
togep080
togep080 さん

直径

3.00
投稿日

直径40mの巨大温室がある庭園です。四季折々の花を観賞できるのでおすすめです。例年五月末には、トロピカルドーム温室でジャカランダや熱帯スイレンが開花します。6月はバラ園、花菖蒲池、アジサイ小道が見ごろです

2
だい
だい さん

楽しめる

4.50
投稿日

小田原はすぐ近くの町なのですが、こんな
施設があるのはしらなかったです。ちょうど
バラのイベントをやっているタイミングで、様々な
バラを楽しめました。園内は色々な花で彩られて
お花好きには、もってこいの場所ですね。
お近くの方にはオススメです。

3

近いので良く行きます!

5.00
投稿日

温室は200円の入場料ですが、屋外は無料です。
屋外は散策に快適で、睡蓮のある池や、様々な種類の梅林が見事です。

何と言っても人気はバラ園です。
種類も多く、展示の仕方が良いので色々なバラの香りを楽しめます。
バラ祭りの頃は、バラの状態が良いので多くの人が訪れます。
皆さん言ってます。
こんなに素晴らしいのに、入場料を取らないのはどうしてなんだろう?

いや〜小田原市は太っ腹です。
お陰で私はヒルクライムついでにチョクチョク寄るので
非常に助かります。

21

バラの香りが素敵でした

5.00
投稿日

 病院などへの送迎などで車の運転をすることが多くなり、車の運転にはまってます。
先月は「ローズフェスタ」が開催中という小田原のフラワーガーデンまで
義父と一緒にドライブをしました。
フラワーガーデンまでは、やや坂道なので車で行って正解だったわ、思いました。

 思っていたほど広くはありませんでしたが、沢山のバラが咲き誇って見応えがありました。
それから、顔を花に近づけなくても、ただいるだけでバラの香りが漂い、優雅な気持ちになりました。

 車椅子で園内を散策している人や、お年寄りも目立ったのは、
弱者に優しく、それなりの配慮があるからなのよね。嬉しいわ。
6月は紫陽花祭りが開催されているので、また行きたいと思っています。
東京からも近いし、みなさんにもお勧めします! 

帰りには、蒲鉾をお土産に買いました。

74

梅祭り

3.00
投稿日
予算
¥200

 最寄り駅は、たぶん小田原駅だと思いますが、遠いので車か公共機関で行かれる事をおススメします。(大型駐車場有)

 2月上旬〜3月上旬頃まで『梅祭り』を開催しています。
入場料が200円掛かりますが、約200種類もの花があり、散歩には最適です。
 梅林は480本程なので、梅林だけだと小規模です。
 
 この時期の小田原は梅林がとても綺麗で、毎年訪れています。

0

概要

住所

神奈川県小田原市久野3798−5

アクセス

最寄駅
バス停
  • 小田原フラワーガーデンから110m (徒歩2分)

お近くのお店

小田原駅から徒歩5分の温泉鄕

小田原お堀端 万葉の湯

アクセス
  • 飯田岡駅から徒歩52分 (4.1km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET