\加齢により衰えやすく姿勢の悪化につながる胸・肩周りをほぐす!/
スマートフォンの普及により若者だけでなく、全世代で猫背や巻き肩の方が多くなっています。
猫背を放置してしまうと…
・背中と腰に痛みが出始める
・横から見た時にお腹が出て見える(ぽっこりお腹)
のような悩みも併発してしまいます。
そうなる前に!
先手必勝でコツコツ胸・肩周りの筋肉を緩めましょう!
・準備するもの:手がつける壁
・所要時間:30秒ほど
※首・肩・腕・背中に酷い痛みがある方は、無理がない範囲で行なってください。
〔やり方〕
①壁の横に真っ直ぐ立つ
②右手を壁にピッタリつける
③左手を右胸に当てる
④左側に体をゆっくりひねる
⑤そのまま10秒キープ
⑥10秒たったらゆっくり体を戻す
⭐︎この動作を壁につく手を上・中・下と変えて行う。
⭐︎反対側も同様に行う。
〔ストレッチのポイント〕
・壁についた手の位置が動かないようにピッタリつける
・手に力を入れずにリラックスした状態で行う
・息を吐きながら体をひねる
ぜひ行なってみてください!

