- 店舗公式
ファンタジーキッズリゾートエビナ
ファンタジーキッズリゾート海老名
口コミ
室内型のテーマパークでしたけれども。
施設内は遊具が多くってよかったです、これなら安いと思いました。
いやね最初は高いと思ったんですよ、入場料は。でも丸一日たのしんでもらえるならむしろ比較的やすいですねぇ。
あ、会員登録必要でした、あと子供向け施設なのにスタッフさんは少しブアイソだった気もします、でも遊べるものが凄くたくさんあるのでそこはかなりイイです!
全体的に古めですが子供はそんなの関係ないですからね!
大型のエアーの滑り台大人も一緒にすべれて配慮もうれしいですねぇ。
一度いったのですが、時間制で子供が楽しめる遊び場です。赤ちゃんから小学生くらいまで普通に楽しめます。大きい滑り台とか砂場とか色々ありました。年齢制限の場所とかもあるので安心して遊べるのですごくおすすめです。
休日はいつも混んでるようですが、並ぶ価値があると思います。一日中遊べるし、遊具やゲームも充実!子どもがとにかく楽しそうで飽きません。大人も休憩しながらくつろげるので最高ですね。
近くに住んでないのですが、また行こうと思います!
家には、ゲームが全くない我が家なので、ゲームコーナーが大好きな子供たちです!対戦したり、一人で楽しんだりしてとにかく一日中いる事ができます!途中退室もできるので、お昼を食べに行ったりしています。朝は混むので、予約券が出来てからは、時間が読めるようになって助かりました!
1日遊べる場所です(^^)
1日遊び放題のプランだと途中退室出来て、下のフードコートでご飯を食べてから戻ることも出来ました(^^)
色々な遊びがたくさんあり、飽きることなく過ごせます。帰るのが嫌になってしまうくらいでした!
駐車場も5時間まで無料でとめれます!
ダイエーの三階にあるので、駐車場も多いですし、雨で外出できなくて大変なママさんにもオススメです。基本的にはお子さんを見ていないといけないのですが、マッサージ機があったり、食事もその中でとれたりするので、一通りのことが、店内でできるのが一番嬉しかったです!
また、子供を連れて行きたいです!
雨の日、外で遊べない時1日中遊べるし、小さいお子さんがいる方にオススメ!
食事で外に出かける時も店員さんに一言言って行けば大丈夫。
室内には、ロッカーもあるので貴重品を預けることが出来ます。
女の子がいる方は、可愛い貸ドレスもあり、写真が取り放題!
子供をある程度遠くに行かせても、安全性が高い遊具やアトラクションが多いので安心。
大人が休めるマッサージチェアスペースもあるので、疲れても楽。その椅子の配置も、お子さんをある程度広範囲に見守れる視界の良い配置になっている。よく考えられている。
雨の日に子供が、退屈していてどこかに遊びに行きたいというので、ネットで調べて行って来ました。
モール内に広い駐車場もあり、車で行けるので雨の日にはおすすめです。
子どもが好きそうなゲームなどがたくさんあり楽しめます。
雨が降り続いていた時に室内の遊び場を探してこちらに来ました。
中は広くて大きな恐竜の滑り台や砂場で遊べるゾーン、衣装がたくさん置いてある部屋など充実しています。
休憩スペースもあり、大人達はそこで休む事ができます。
外遊びができない日にまた連れてきたいです。
海老名駅から徒歩5分くらいのところにある、ショッパーズの三階フロアにあります。
ショッパーズは昔ダイエーだった場所です。
完全メンバー制で、初回の方は登録で350円が必要です。大人も必ず1人は付き添いが必要になります。
屋内の遊園地は結構ありますが、ここは規模が違います。ワンフロア全てがスペースなんでとても広く、遊ぶ場所もたくさんあります。
コインゲームやアーケードゲームの無料コーナーがあったり、レストランも併設されてます。大人にありがたいのは、マッサージチェアがあり、一回100円で15分使用ができます。また、写真を撮るコーナーもあり、子供用の衣装も用意されてます。
初めていきましたが、子供達は大満足で、また行きたいと言ってます!
家族で海老名の方にお世話になった際お邪魔しましたが、子供達が大喜びでとても良かったです。
遊べる環境が揃っているので子供は絶対退屈しないのが素晴らしいです。
1日じゃ足りないくらいの店舗、敷地の広さだったのでまた遊びに行きたいと思いました。
海老名のショッパーズプラザ内に入ってます。
中は結構広く、子供の遊び場以外にもおもちゃ売り場、ゲームコーナー、砂場、レストランと色々豊富です。そして大人向けのマッサージチェアコーナーもあるので、お父さんお母さんもひと休みできます。
遊び場は年代別にコーナーがわかれており、我が子は一歳未満でしたが、0歳〜2歳向けコーナーもありました。そこはおもちゃや歩行器、プレイジム等もたくさんあり、コーナー自体も広かったです。もちろんオムツ替えコーナーや授乳室も完備してるので、乳幼児のお子さんも安心して遊べると思います。
海老名駅から歩いてでもいけますし車で行っても駐車場もたくさんあります。
一人980円で4時間遊べますし午後4時以降だともっと安いです。
ふわふわの滑り台や砂場なんでもあります!
雨の日や夏休み期間は込み合いますが本当におすすめです、中で食事もありますよ♪同じビルに西松屋も入ってました!
中が広くて遊ぶ遊具が沢山あります。
うちの子は男の子が自分で運転できるミニカーやバイク、女の子がドレスを着て写真撮影が出来るコーナーが気に入り、何時間も遊びました!!
大人が遊べるコインゲームや、マッサージチェアもありますよ!!
割引券が送られてきた時に行っています。
大人もこ子供も
- 投稿日
基本的には子供たちが遊んでいられる
そんな施設ですが、大人のための休憩
スペースもあり、マッサージチェア
なども完備されているので、大人も
子供も楽しめる場所ですよ。
料金も良心的なので、きっと週末
には、込み合いそうですね。
子どもが大好きな場所で昨日も行ってきました。平日は15時〜安くなるのですが昨日は平日ではあるものの春休みという事で16時〜安くなるそうで、要注意です。土日祝日も同様16時〜だそうです。春休みで混雑を予想していましたがいつもより少し混んでいるかなくらいで十分楽しめました。とにかくアクティブに遊べるゾーンとゲームのゾーン、ベビちゃんのゾーンとあって気兼ねなくそれぞれが楽しめて良いと思います!
休日はいつも混んでるようですが、並ぶ価値があると思います。一日中遊べるし、遊具やゲームも充実!子どもがとにかく楽しそうで飽きません。大人も休憩しながらくつろげるので最高ですね。
横浜から行くのでちょっと遠いですが、それでも行く価値ありです!
従兄弟に紹介してもらって行ってから
雨の日といったらここに遊びに行っています!
なにせ、広い!!
こんなに遊ぶ遊具がたくさんあって1日990円とは
コスパが最高です!
そこぞの、15分単位で異常な値段が課金される所なんて
行く気になれなくなりますw
マッサージチェアや、雑誌、漫画まであってパパ、ママも
くつろげます。
家からはちょっと遠いですが、お気に入りの遊び場です!