口コミ
秦野市鶴巻にある大きな公園です。
平塚方面から北に向かい、川にかかる橋を超えるとあります。
テニス・サッカーなどスポーツ広場があり、温水プールも設置されています。
売店はお弁当のほか、野菜売り場もあります。
中ほどに夏季遊び場になる円形の噴水コーナーも見つけました。
散歩する人やトレーニングする人が多いです。
秦野市の中でもかなり大きな公園になります。
ウォーキングコースがキレイです。
プールが広く、遊べる施設もいろいろとあります。
その割には人が多くなく、快適に過ごせます。
自然も豊かで気持ちよく過ごせます。
遊具も多くお子さん連れの方にもおすすめできます。
夏には小さな噴水もあり
石でできた小さな河原もあります
雑草も茂っていますが、花冠を作ったり公園の見た目も良く人通りも多く安心です。
夕方まで売店で野菜も販売していて、安くて採れたてで地元の方達が利用しています。
バスケットゴールもあり、自販機も設置してあり、ライトアップもされているので夜も明るいです。
Googleマップで調べると
鶴巻温泉駅からは徒歩13分
東海大学前駅からは徒歩15分でつきます。
東海大学前駅からめおと寿司を通っていくと10分ほどでつきます。
おおね公園は、テニスコート、温水プール、ジム、ランニングコース1km、スケーティング場、バスケットゴール1つ、子供が水遊びができるじゃぶじゃぶ池や小さな人工の川、滑り台やブランコがあるふれあい広場やサッカーができるスポーツ場などがあり、小さな子供から大人までがご利用できます。
ランニングコースは夜10時まで灯がついているので、仕事帰りや終わってからも運動ができ助かっています。
また、プールやジム、スケーティング場も夜9時ごろまで利用が可能です。
また、プール教室なども開催しているので、運動をしたいけど、自分一人ではなかなかできない。スポーツジムに通うほど頻繁にはやらないな。週に1.2回くらい運動したいなっていう方にはオススメです。
利用料金もプールもジムも市内在住の方は、300円で利用ができます
スケーティング場が夜遅くまでできるので、スケードボードをやる方やはじめたい方には、オススメです。
徒歩の場合は鶴巻温泉駅から15分ぐらい。東海大学前駅からは20分ぐらいで行けるようです。温水プール・スポーツ広場・スケーティング場・わんぱく広場・ジャブジャブ池などの施設があります。休日には家族連れで楽しめます。
ゴミ一つとして落ちていない、除草剤も使われていないことからとても安心して散歩に利用しています。愛犬2匹とも、大根公園に着くと喜びがすごいです。他にも、多くのワンちゃんたちに会えるので人間好きで犬が苦手な愛犬にはいい意味でとっても刺激となっています(笑)もちろん、人間にとっても絶好の場所で、ランニング、テニス、ジム、プール、子供の遊び場、スケボー施設など何でもそろっているのがいいですね。おすすめです!!
施設が沢山
- 投稿日
神奈川県秦野市にあるおおね公園は、温水プールやスポーツ広場やスケーティング場のほかにわんぱく広場とジャブジャブ池など楽しい施設が沢山ある公園です。
温水プールはとても立派ですし、トレーニングルームも素晴しいです。