ラーメンヤマオカヤヒラツカテン
ラーメン
平塚の129号線沿いにある24時間営業の貴重なラーメン屋さんです。 味はこってり濃いめで、深夜などにがっつり食べれるのでありがたいです! 駐車場はそこまで広くないので、混む土曜日の夜なんかは注意が必要です。
どんどん多店舗展開しているチェーン店のラーメン屋さんです。 特製味噌ネギチャーシュー麺が美味しいです。 麺は太麺で、コシがありスープによく絡みます。 味噌にダシがかなり効いているので、深みがあり、とても美味しいです。
平塚のラーメン激戦区、129号線の山岡家さんへ行ってきました。お店に入る前から独特の煮干しだと豚骨のにおいが漂っていました。私的にはこのにおいは食欲をそそるにおいなのですが、人によっては、ちょっと。という方もいると思われます。店内に入って、床のベトベト感が少し気になりましたが、やはり 味は王道の家系。おいしい。もう少し味のインパクト、パンチがきいていても私的にはよいかな。とも思いましたが、無難に家系を堪能したいときはおススメです。
24時間営業なので、遊びに行った帰り、温泉に行った帰りなどによく行きます! 家系ラーメンなので好みは分かれると思いますが、クセになる味です(*^▽^*) 一杯食べるごとにサービス券がもらえるので頑張って集めます!
食券を購入するタイプのお店です。 にぼとん醤油ラーメンを注文。 麺は太めの縮れ麺です。 スープは豚骨ベースで煮干のだしがよく出ていて、濃厚な風味です。 味玉は黄身がとろとろで味がよく染み込んでいます。 チャーシューもやわらかく、めんまも太く、ボリュームのあるラーメンで美味しかったです。
R129の四之宮にあるこのお店。 ここ数年でR129の四之宮・田村エリアには大分ラーメン屋が進出してきました♪ 駐車場も10台チョイ位あって車での来店も問題ナシ。 店内はカウンターとテーブル(禁煙・喫煙)。 前払い(機会)精算方式です。 全体的にどのラーメンも悪くない(これと言ったインパクト・オリジナリティは無し)けど。 油が多いので油が苦手な人は「油少なめ」にするのをおススメします。 入り口のドアがやたらバタンと閉まるので、直しておいて欲しいですね。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。