口コミ
貝塚市は清児にある温泉施設です。温泉の認識ですがエキテンさんではクリーニングの分類に。そういえば温泉に併設して大きなコインランドリーがあるからと少し納得。大きな駐車場は隣のパチンコ店と共用なのでかなり広い。銭湯なので料金も安く受付でロッカー鍵をもらうスタイルです。小さいながらも露天風呂もあってゆっくりできます
貝塚市にあるこちらの施設。スーパー銭湯というのか、昔ながらの銭湯の大きいバージョンといいますか。味のある感じです。中には簡単な飲食できるところもあります。安いので学生さんでも利用しやすく私は中学生の時によく友達と利用しました。
昔から、お湯も温泉だし、
遠いのでたまにですが、
気に入って利用しておりました。
それで
最近月替わりのイベントに参加しようと
7人で予定していたところ、
前日に変更していたんです。
一度決まった予定は変更せずに、
最低変更しても、遅らせる用にしてほしい!
子供たちはお餅つき楽しみにしていました。
とても残念です。
料金が410円と安いです。
貝塚周辺で早朝から営業しているのは、
ここだけなので朝風呂好きのワタシとしては大変ありがたい。
昨年、改装してから露天風呂が綺麗になりました。
改装工事中、気になることありました。
それは露天風呂にあった「ツバメの巣」
しかしリニューアル後も「巣」は健在でした(^_-)

コストパフォーマンスが良い
- 投稿日
大阪府貝塚市にある温泉施設です。
露天、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
料金は400円位だったと思います。
クセのないお湯で入りやすいお湯でした。
露天風呂は、やや熱めで、良く温まるお湯でした。
内湯は、程よい温度の様に感じました。
ジェットバスは、マッサージ効果で、気持ち良かったです。
その他、サウナが3種類あったと思います。
高温、塩、クールの3種類のサウナだったと思います。
低料金で、色々楽しめる施設で、コストパフォーマンスが良い
施設だと思いました。
大型コインランドリーがすぐ横にあるので
梅雨時期など洗濯物をコインランドリーで
回している間にお風呂に入ることができ便利です。
お風呂は少し古い感じがしますが
近所にある他の銭湯よりは少し金額が安いので
こんなもんかなーという感じです。
ただ色々な種類のお風呂はあるのでそこそこ楽しめますよ。

安い銭湯です
- 投稿日
- 予算
- ¥600
国道26号線から水間方面(阪和自動車道)に向かう道路沿いにあるスーパー銭湯です。パチンコ屋さん、コインランドリーと同じ駐車場を利用するのでかなりの台数を停めることができます。
ここはとにかく料金が安いスーパー銭湯です。大人は410円で入れるので普通の銭湯と同じ位の金額ですよね
ただ、シャンプーや石鹸類は置いてませんので持参するか
入るときに購入するかです。レンタルタオルもやっていません。
ただし購入可です。
露天風呂にサウナも設置されています。ゆっくり入浴できますよ