ヒャクエンショップキャンドゥシンヨコハマプリンスペペテン
100円ショップキャンドゥ新横浜プリンスペペ店
口コミ
新横浜駅から数分のプリンスぺぺ内にある100円ショップです。大型店なので、お菓子などの食品も多く、雑貨など他のキャンドゥにはなかった物が揃ってます。100塩には見えない
雑貨店顔負けの商品もありますよ。
商品のラインナップが多く人気のお店のようて、いつもレジに行列ができています。
ハロウィンや桜の模様のグッズなど季節物の商品が充実しているのが嬉しいです。
カレーやお菓子などのレトルト商品も品揃えが多く、これも100円かと思うような物まであります。
旅行グッズや洗濯機回りの商品も充実しています。
横浜アリーナから一番近い場所にある百円ショップです。
そのためかサイリウムが他店と比べて充実していたのがとても印象的でした。
ちなみに念のため、ライブ公式グッズ以外のサイリウムの持ち込みについては行くライブの主催者などに確認してみた方がいいです。
最近リニューアルして3階から4階へ移動しました。
そしてリニューアル後の店舗が広いこと!今までの倍以上の面積があります。
それに伴い商品の幅が広がり、これまでの広く浅くではなくなりました。
駅から近く、更に駅周辺に他に100円ショップがないこともあり、とても重宝しています。
レジの行列は相変わらずなので、タイミングよく買い物できるといいなぁ。といった感じですが。
キャラクター物やデコ系パーツを大量に置くようになったので、子供を連れて行くと色々欲しがっちゃうかな〜って心配してしまうけど(笑)
これまで以上に使いやすくなったことは間違いなしです♪
プリンスホテルに来て。買い忘れ発覚。
チェックイン時に、隣接しているぺぺに百均があるのをチェック。
何と心強い事か。ありがたい存在です。
文具やコスメ小物はこちらで十分事足ります。忘れ物を恐れず泊まりに行けるのは助かります。フロアの一角にしては、品揃えも良いと思います。
プリンスペペにも100円ショップが入ってるのは驚きましたよね〜
あのプリンスペペですよ〜変わりましたね。
お店は使いやすいしキレイだし言うことなし
商品は他のお店と変わりませんが
地位列の仕方がキレイです。 とても買いやすい。
ちょこっと使い
- 投稿日
新横浜プリンスぺぺの三階にあります。駅周辺に100円ショップ無いので、ちょこっと使いに便利です。そんなに広くないけど、充分そろっているし、このくらいの規模の方が見やすかったりするので使い勝手井伊ですよ。
新横浜駅すぐのプリンスペペ内にある100円ショップです。
新横浜にはここだけしか100円ショップがないのでかなり重宝していますが品ぞろえとしては必要最低限のものがある程度で、いろいろなものがそろっている印象ではありません。
ちょっとしたものを買いそろえるのに便利です。
横浜アリーナを利用し始めて早15年。
10年くらい前から「100均が近くにあればいいのに」と思い続けていたのですが、ようやく出来ました。
他の店舗のキャンドゥと大差ない品揃えです。
有名メーカーの飲料も105円で販売されているのが強みです。
画用紙やマーカーペン、ビニールテープに両面テープなど、コンサートの必需品もここで安く揃えられます。
私が1番役に立ったのは、携帯充電器を忘れた際にここで購入できたことです。
駅周辺に携帯ショップがあるので1000円払えば充電器が購入できるのですが、100円ショップにUSB式の充電器が105円で売られていたので、900円ほど浮きました。助かりました。
新横浜のプリンスペペの3階に入っているキャンドゥです。
入口がちょっとシックでおしゃれっぽく、100円ショップだとは最初気づきませんでした(隣がケユカだからでしょうか?)
見ていると、いつの間にかケユカのショップ内に入っている形になっていて、ケユカとの仕切りがなかったです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新横浜駅 から250m (徒歩4分)
- バス停
- ホテル前から64m (徒歩1分)