ドスパラヨコハマエキマエテン

ドスパラ横浜駅前店

3.35
口コミ
4件
写真
1件

口コミ

4

パソコン製品を販売

4.00
投稿日
利用日

ジャンク品などのパソコン製品をこのお店で販売をしております。
また、パソコンの部品や各種外付けハードディスクなどをこのお店にて販売をしておりました。
値段はとっても安いものばかりで秋葉原の電気街のような感じのお店です。

0

安くて良い品が多いです。

4.00
投稿日

もともとは無印の店舗が有った場所だそうですが、横浜駅西口の雑多な感じにぴったりとマッチしたジャンクな感じのお店です。
品ぞろえも多く、ネットにも出ている怪しい商品も置いてはいますが、有る程度パソコンに詳しい人には宝の山だと思います。
店員さんも親切な方が多く、こちらの意向を伝えるとかなり丁寧に説明してくれたり、提案してくれます。
最後は自己責任で選ばないといけませんが、パソコンに詳しい方ならきっと満足出来ると思います。

0

パソコンショップに見えなかった

3.00
投稿日

 横浜駅西口から徒歩3分程で到着出来るパソコンパーツショップ屋さん。

 初心者よりは、中級以上の向けのお店と言う印象です。
お店のパッと見の外観の印象は携帯ショップでした。
 知人と一緒に訪れるまでは、パソコン屋さんだとは思ってもいませんでした。

 取扱商品は、玄人好みの品が多くて私には良く判りませんでしたが、ボードに書かれている表を見て、商品確認をしたりとパソコン知識がなければ難しいと思います。

 パソコン大好きな知人は、とても楽しそうに商品確認をしていました。

0

PC中級者以上にお勧め

4.50
投稿日
予算
¥60,000

全国規模で有名なBTOパソコンショップです。
価格帯も抑えられておりますが
商品の特性上、パソコンに慣れた人(2台目以降)で
購入することをお勧めします。

パーツ単体も扱っています。

◆良い点◆
・安い
他店と比べて安い場合が多いです。
工夫次第ではメーカー製のPCではありえない性能のPCを
低価格で作る事ができます。

・入荷が早い
業界大手なので入荷が早いです。

・アウトレットが安い
ホームページにない展示処分品や格安品が結構出てます。

・PCにいろいろ詳しくなっていく
組み立てたり組み替えたりする楽しみもある分野なので
自然と詳しくなっていきます。
ノリで言うと昔流行った「ミニ四駆」に近いです。

・会員登録すればドスパラで購入したPCは
全部店舗PCのデータベースで管理してくれています。
なので購入後「メモリ追加したいな」等あっても
店員さんがデータベース参照して、
いろいろアドバイスしてくれます。

・店員さんに親切な人が多い
目的別にお勧めのPCを提案してくれます。
よくある
「高いものを初心者担いで売りつける」とか
「どうしようもないレベルの型落ちを売る」とか
そういうのは無いです。

◆悪い?点◆
・BTOの宿命として
「問題が起きた場合ある程度までは独力で解決する」能力と根気
が必要とされる場合があります。
但し最近はこういったトラブルも世界的な部品水準の向上や
部品の規格が統一されつつあるため、かなり減りました。
(店が、というより「そういう」物なので…)

・電源部
概ね電源部だけは安めの部品を使ってらっしゃるようです
通常使用なら問題ないのですが、ゲーム用等
ハイパワーPCの場合、色々物足りないので、
電源部だけはお金をかけたものに換装すると良いかもしれません
(お店で相談すれば、購入時にすぐ変えてくれます)


有名店ゆえネットでは悪評が絶えない不遇な面もありますが
BTOを広く売るとそりゃ勘違いも起きますよって感じです。
お店としてはいろいろ言われますがいい店です。

0

概要

住所

神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横浜駅西口から260m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET