口コミ
全国食べ歩き
こちらのラーメンを頂きました
独自性が高くスープと麺のバランスが
とても良い感じを受けました
独自性の強いラーメンを探していたので
本当に満足する事が出来ました
美味しかったです!
また、お伺いしたいと思いました!
横浜駅北西口から鶴屋町に向かって行けば5分くらいで着きます。
家系ラーメンですが、そこまでこってりしていなかったので食べやすい印象です。
普通のラーメンもありますが、辛いラーメンも置いてあります。
辛さが癖になる感じです。興味のある方は是非行ってみて下さい。

有名なお店です
- 投稿日
家系ラーメンのお店です。
24時間営業しているお店です。
京浜東北線・東海道線・横須賀線・京急本線・みなとみらい線・東急東横線:横浜駅北口駅から徒歩5分ほど
相鉄線・横浜市営地下鉄ブルーライン:横浜駅からは徒歩10分ほど
駐車場はございません。
駐輪も厳しいエリアです。
近隣にはコインパーキング多数あり
完全禁煙のお店です。
カウンター席もテーブル席もございます。
店舗の近くではスープの香りがします。
そのため苦手な方はいらっしゃるかもしれません。
接客応対・清掃面はしっかりされてることが多いです。
チャーシューも大き目です。
満足感ある家系ラーメンが食べれますよ。
家系ラーメン
- 投稿日
横浜駅から徒歩5〜6分くらいだったと思います!
家系ラーメンですがそんなにこってりはしていないのでスープまで飲み干せる味です!
麺との相性がいいのでくせになります!
ラーメンしか食べたことがないですが今度はつけ麺も食べてみたいと思います!
横浜駅から5分くらいのところにあります。
家系ラーメンがとてもおすすめだと思います!ほかにも色々なラーメンがあるのですがどれもすごく美味しそうでした!
ラーメンはスープと麺の相性がとても良くて
あっという間に食べきってしまいます!
横浜駅から歩いて5分弱のところにある老舗のラーメン店。珍しいラーメンが食べられるのがここのお店の特徴だと思います。アットホームなふいんきの店内です。
カレーラーメンはピリ辛で、すごくおいしいです。家系ラーメンのジャンルに入ると思います。
味付け卵やチャーシューも何枚も載っていてボリュームのあるラーメンです。たくさん食べる男性も満足できると思います。
横浜駅から徒歩7〜8分。
少し離れたところにある鶴一家さん。
店内は外から見るよりも意外と広い感じ。
今回はラーメンを注文。
スープは家系という感じですが
麺が他の家系ラーメンよりも少し細く新鮮でした。
チャーシューは少ししっとりとした食感。
パサパサしたチャーシューが苦手な私ですが
ここのチャーシューは好きです。
食券機にカレーラーメンがあったのですが、
今は出していないようで少し気になりました。
他につけ麺もあり、今度はつけ麺いってみようと思います。
辛い好きにはオススメです!
- 投稿日
時々辛いラーメンが食べたくなると鶴一屋さんに来て地獄ラーメンを食べます!
食べながら汗がすごいです(笑)
家系の脂っぽいのがニガテですが、こちらのラーメンは辛いラーメン以外のラーメンも脂っぽくないのがいいです!
横浜駅の鶴屋町から
あの有名な浜虎のすぐ先です
オーソドックスな家系ラーメンは
とても美味しいです!!
でもおすすめは地獄ラーメン…
その名の通り
地獄の辛さを味わえます笑
辛いもの好きな人は是非地獄を味わってください(*^^*)
横浜駅からそんなに遠くない場所にあるおいしいラーメン屋さんの鶴一家さんです。いわゆる家系ラーメンのお見せです。店内は清潔できれいです。今回はとんこつラーメンを食べました。スープがまわやかでとても食べやすかったです。
横浜駅からは北口を出てすこしあるきます。
あのハマトラを越えてすぐの所
立ち食い鮨の隣にあります。
王道な家系ラーメンですが、
脂っぽすぎず女性にオススメです。
また、辛いラーメンもありますので
是非
鶴屋町の家系ラーメンでは1番美味しいです。
横浜駅きた西口から鶴屋町方面に歩いた所にあります。
店構えや店内は、よくあるとんこつラーメン屋さんで、入り口に食券機。
有名ラーメン店ですが、午後5時前という時間もあり、そこそこの入り。
かなり豊富なメニューで食券機の前で悩みます。
混んでいたら大ブーイングでしょう。
辛いラーメンが有名らしく、他にもつけ麺、とんこつ、塩とんこつなどがあります。
とりあえず最初は全部載せのとんこつスペシャル、大盛り、固めで。
まずはスープを一口、あ、来たコレ。
もう一口、来てしまいましたね。
私の中では伝説と言っても良い、私をラーメンの世界に誘ったあの衝撃です。
超こってりでありながら、まったりマイルドでクリーミーなスープです。
とても美味しい。
麺は細めのストレート麺、スープがクリーミーなので、良く絡みます。
海苔も良い香り、ほうれん草と刻みネギがたっぷりです。
煮卵はほんの少し半熟より固めでしたが、味付けが丁度良い。
チャーシューも程よい脂身で美味しいです。
麺のボリュームも文句無し。
横浜駅周辺の有名ラーメン店は、どこも美味しくて、また行きたいと思いましたが、ここは頭一つ抜けました。
超オススメです。
横浜駅からはかなり歩きます。鶴屋町のはずれで土地勘がないと少し迷うかもです。
味は「家系」の基本形であきがこずに食べきれます。辛系のメニューもあり気分によって選べるのもいいです。チャーシューはボリューミーでおすすめです。
こちらは、偶然発見したお店です。
家系ラーメンでは珍しい辛口のラーメンも置いています。
2つの顔を持つお店で、二種類とも頂きました。
まず、一杯目は豚骨醤油ラーメン、程よい醤油の風味が食欲をそそる。
二杯目は辛口のラーメン、辛すぎないので二杯目もペロリといける。
ここは、両方の味を楽しめるお薦めの家系ラーメン店です。
普通のラーメンは何度か食べました
鶴屋町の少し外れにあるので
飲んだあと涼みに歩いてるとあります^_^
今回は地獄ラーメンに挑戦
結果惨敗
辛いの苦手なの忘れてました笑
苦手な辛さではないですが、
次回は中辛で美味しくいただきます。
辛いくて美味しいときたのでこないだ、こちらの地獄ラーメンを食べに行きました。中辛でいただいたのですが、辛党の僕でも辛いと感じたのまーまー辛めです。でもこの辛さがクセになってしまったので、良く通わせて頂いています。
駅のメイン通りからは離れていますが遅い時間でもお客さんがぎっしりです^_^;行ってすぐ座れたらそれは運が良いかもしれません。つけ麺とラーメンがありますが私のおすすめは豚骨SP!濃厚なスープに麺が絡まって最高でした。また来ます^_^
店内広いです!!
なので、女性でもマイペースに食べれます
それがいい♪
ラーメンは
オーソドックスな家系、
少しクリーミーな感じです。
オーナーさんも気さくな方です。
飲んだあと、食べ行きますね(笑)(´∇`)