ツタヤヨコハマミナトミライテン
TSUTAYA横浜みなとみらい店
口コミ
みなとみらい駅が最寄りのスタバです。
グランモール公園に面しており、ショッピングが楽しめるマークイズからも徒歩ですぐです。
店内には複数のカウンター席やソファ席があり、スタバが併設されているので、購入した本をコーヒーと一緒に楽しめるのもうれしいです(^^)/
天気がいい日はマークイズ前の噴水がある広場で、購入した本を眺めるのも気持ちがよくておすすめです。
スターバックスコーヒーと見事に合体してあります。
クィーンズ・スクエアの左側を真っ直ぐ、マークイズを過ぎたら見えるはず。
TSUTAYAですが、レンタルはやってなくて本を売っています。
窓際のテーブルが読書用、話し合う席は右側で用意されています。
みなとみらいエリアにあり、徒歩圏で海が見える景色も。
開放感あふれ、その分混み合うことがありますが、ゆっくりできるときは参考書や雑誌など、じっくりと選んで購入しています。スターバックスが併設されているので、カフェタイム中に読むこともできますよ。
みなとみらいにあるTSUTAYA。桜木町駅からは少し離れています。ここは購入前の書籍を併設されているカフェで自由に試し読みをすることができる本屋さんです。
外の景色をみながらゆったりと本を選ぶことができます。
店内もお洒落な作りなので、人気なのでしょう、いつ行っても混雑しています。
普段は深夜2時まで営業しています。今はコロナの影響で当面20時閉店とのこと。
上の階にはミニシアターも出来ました。
今の時代、ネットで本が買える時代ですが、やはり見てインスピレーションで買うのも必要だと思うので、私は利用します。
ただ、行けるのが休日になってしまう為、いつでも混んでます。
お昼くらいに行けば席は全部埋まってますので座れません。スタバも激混みですので、ホントにどんな本があるか見に行くくらいになってしまいます。
一人で行けば座れるかもしれませんが、二人で行くとペアで座るのは厳しいかもしれません。
ゆっくり堪能したいのであれば郊外のTSUTAYAをオススメします。
みなとみらい駅から5分くらいのところにあります。1階2階がツタヤです。店内は本、文具等の販売、喫茶スペースもあり、スマホのトーンモバイルの取り扱い店です。とても広くて、探しやすい、本を読みながらのんびりできる、今時のお店のつくりです。
ここのTSUTAYAはとにかく居心地が抜群です。というのもスタバが併設されていて、コーヒーを飲みながら本を試し読みできるのです。おかげで本や雑誌をじっくり選び購入できるので重宝しています。
いつ行っても混んでるけどおススメです。
みなとみらい駅から5分強のところにある。横浜駅そごう、ベイクォーターからも歩けますが15分ほどかかる。
品揃えが多いTSUTAYAはただただ圧巻。
1,2階には新刊や古本もある。
トイレ完備でスターバックスもテナントとして入っているのでコーヒーを飲みながら本を選べる。
平日は空いてる、土日は早い時間に席が埋まるので午前中に行くことをお勧めする。
よくCDやDVDを借りますが、
やっぱり豊富な品揃えのTSUTAYAが一番ですね!
中でもみなとみらい店は土地柄もあり、店内がお洒落で
よく利用しています。
休みの前の日に行かないときがないくらいです。
スタバが併設されているのもありがたいです。
スタバが併設されていて、コーヒーを飲みながら店内の雑誌や本を自由に読めるというありがたいスタイルです!
キッズスペースもあり、紙でできているレストランのようなスペースにおままごとのオモチャがいっぱいあり、子供を遊ばせながらゆっくりお茶できます!
2階にはレンタルコーナー、ブックオフまであって1日楽しめます。
駐車場サービスも合算2000円以上で2時間半停められるのは魅力的です!
隣にスタバがあり、店内の雑誌や本を読みながらお茶できてしまうという、素晴らしい場所です。
キッズスペースというか、子供も遊べる場所もあり、よく家族で利用させてもらってます。
二階には中古品(古本)があり、買い取りもしてくれます。
みなとみらいに住めたら、毎日でも行きたいところですね。
みなとみらいにあるスターバックスと同じフロアにあるツタヤ。
2階がレンタルスペースで、1階が販売とスタバのスペースです。
本の種類は豊富でキッズスペースもあり店内はコーヒーの香りが漂っていて居心地は良いです。
駐車場も地下にあり、最初の30分は無料で利用出来ます。後は購入金額によって利用時間が延長されます。駐車場はそんなに大きくはないのと、入る場所が建物の裏手側道路からになるので最初は分からないかも知れません。
スタバと併設で店舗を構えています。
私はもっぱら、レンタルの利用しかしておりませんが、何せレンタル数がとても多くて、今まで借りれなかったという事がありません。
店員さんも、返却を受けた商品は直ぐに店内に戻していますので、商品の回転数も良いのではないでしょうか?
そのような教育をされている、ツタヤさんのマニュアルも素敵です。
他のレンタル屋さんより、とても便利な要因がたくさんあると私は解釈しておりますので、お勧め出来ます。
以外に知られていないお得な情報ですが、実はTポイントが溜まれば、1ポインツで1円分として利用出来ます。
スターバックスと一緒の建物に入っています。
1Fは新書や雑貨販売、2FはDVDやコミックのレンタル古本販売です。
キッズカフェコーナーがあり、テーブル椅子が数組あり、その前では子供がちょっと遊べるようなスペースがあります。
インターネットも無料でできます。