暮らし・生活サービスその他
柿生駅から徒歩25分(2km)
お車でお越しの方 東名川崎インターより尻手黒川線王禅寺方面に向かい10分 東名青葉インターより上麻生線柿生方面に向かい10分
王禅寺東にある、琴平神社へ行ってきました。 最寄り駅は、新百合ヶ丘か柿生で、バスが便利です。 参道の段差がスロープになっているので、近所の評判はとても良い印象。 とても綺麗で、神社なのに明るいイメージ。 飢餓、貧乏、病気、凶作など苦しみや難をしのぐ、 本殿の手水舎は「がまんさん」と呼ばれる四人の伏が手水鉢を支えているものが1番印象的でした。 またゆっくり散策をしたいなと思いました。
柿生駅からバスで10分程度の場所にあります。地域ではかなり大きな神社です。入り口付近の鳥居が大きくて見ものです。七五三参り等もやっているようです。1月のどんと焼きは神奈川県ではすくなくなったので見ものです。また、初詣は地域の方だけではなく遠方からの参拝客もたくさん訪れますよ。
長男はお宮参り、長女は七五三2回とよく利用させていただきました。柿生という小さな町の神社ですが利用者はそれなりの人数です。境内も綺麗で駐車場も広めですので利用しやすいです。柿生駅からは複数系統のバスもありますので不便さは感じません。境内の奥は森のような感じになっており厳かな雰囲気を醸し出しています。七五三のような行事の時には駐車場係の人もいて車で行ってもすごく楽です。
大きな鳥居が目立ちます!
<ハイレベルな清掃技術><自慢の光触媒施工>室内、車内を衛生的な環境へ『安心と安全』を届けます
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。