口コミ

稲田堤にもありますおかしのまちおか
- 投稿日
JR南武線稲田堤駅から徒歩約1分ぐらいの所にあります。
皆さんご存知おかしのまちおかの稲田堤店です。
店頭には特売品や目玉商品、新商品のお菓子がズラリと並んでおり、自然と足が止まります。
店内に入ってみると、更に様々な種類のお菓子が隙間なく山の様に陳列されていて、この圧巻の品揃えに圧倒されます。
ただ、比較的小型店舗が多いまちおかの中でも、こちらの稲田堤店は一際こじんまりとした店舗の為、多少厳選された商品となってしまっている印象です。
とはいえ、それでもこれだけのお菓子が勢揃いしているお店が自分の生活圏にあると、ついつい頻繁に足を運んでしまいますね。
近所にあればやっぱり嬉しい…
そんな魅力的なお店です。
昨年に場所をちょっと引っ越したお菓子の町おかです。
以前は踏切そいにあり、落ち着かなかったですが、
踏切から少し離れたところに移転したため、買物がしやすくなりました。
店内の商品はどれも10%OFF程度の値段のため、かなりお得です。
稲田堤駅のすぐ近くにあります。
お菓子の専門店で市場の相場より割安で購入できます。
平日は夜22:00まで営業しており、お菓子を買うだけならスーパーに寄るより便利です。
ただ店舗はやや小さめなのでお客さんが5人くらい入ると少し身動きがとりにくいです。
稲田堤駅を降りて線路を渡ると左側にお店はあります。縦長の店内で小さな店舗なので1周くるりとすれば一通り見れます。さすが、お菓子専門店!取り扱い種類は多く、限定品や季節品など珍しいお菓子も沢山ありました。
懐かしい御菓子
- 投稿日
懐かしい御菓子が売っています。きな粉棒や芋飴等々。他には無いものもあって、ついつい買ってしまいます。お店が小さいので、お客さんが4人入ると、窮屈な感じです。お煎餅コーナーが占める面積が広いので、お煎餅好きな人はぜひ。