口コミ
JR川崎駅直結のショッピングモールにある楽器専門店です。
4Fフロアにあります。
まず各社の電子ピアノが目に入り、値段をチェックしてみると半額で買えるものもあります。
以前テレビで見た、弾き方がわからない世界の珍しい楽器も置いてあります。
電子ドラムも、そのまま持って帰れるくらいコンパクトなものを見つけました。
JR川崎駅西口から直結、駅ビル「ラゾーナ川崎」4階にある楽器店です。
同じフロアのJTBに行くときに楽器屋さんがあるのを見つけ、ちょっと寄ってみました。
娘がチェロを習っており、そろそろ買い替えを勧められていて、
ここにあるかな?と、ふと思いついて入ってみたのですが、
ウクレレやギター、ベースギターなどはあるものの、
チェロは見当たりません。
スタッフにお訊ねしたところ、
品番が分かれば取り寄せできますとのこと。
又、チェロの選び方についても、
とてもご親切に教えてくださいました。
今回お買い上げすることはありませんでしたが、
もし買い物するならば、
その場で買わない利用者にも親切なお店から買いたいものです。
そういう意味でも、こちらは良いショップさんだと思いました^^
これまで楽器には縁がなかったのですが、友人をきっかけにウクレレを始めることに。
楽器は本当に触ったことがなかったので、ドキドキしながらこちらの島村楽器さんへ。
事の次第を話すといくつか候補を並べ、音の違いや材質、値段の違いなど親切に説明をして頂きました。
最終的には初心者から中級者がよく利用する日本製のウクレレを購入。
納得した買い物が出来たので良かったです。
ラゾーナの中のお店です。アルトサックスを購入しました。店員さんがアルトサックス奏者だったので、音の良いのをセレクトしていただきお店にでむきました。とてもとても親切に教えていただき、サックス初心者ですが音色の違いを詳しく教えていただいたりしました。ラゾーナカードで購入出来たので、ポイントがたくさん貯まりましたよ。
また行きたいです。
入りやすい雰囲気でよい
、広いので普通に売っていないものも買うことができる。
品揃え豊富で店員さんも知識があるので、聞けばなんでも教えてくれる。
楽譜が豊富なのがうれしい。
楽器も試して弾くことができるのでうれしい。
ラゾーナ川崎プラザ4階
HMV、着物なでしこ、サーテーワンアイスクリームなどのある階にあります
なんとなく入りにくい楽器店の中では、とても入りやすい造りだと思います
おこさんのピアノはカワイで、キテイちゃんモデル、可愛い赤色含み各種
他にヤマハ、カシオ、ローランド、お手軽な物から本格的なものまで各種ありました
鍵盤が光って、練習できるタイプの物も
昔は驚くほど高かったが、今はお手軽な単価で買えるようでビックリしました
子供の頃、安価なものですが、オカリナを持っていて
一時期はまって ずーーっと吹いていた事もあり
懐かしく 色々見させてもらいました
お子さん、初心者向けの安価で2000円未満くらいのものから、
何万円、何十万円と幅もあり驚きました
ドラムはスタッフさんが爽快なスティックさばきをされていましたが
興味のある方は、色々試してよさそうで楽しそうですよ
こちらのスタッフさんはスーツでの接客でなく、エプロンなので
話しかけやすい感じかと思います
思ったよりも、安価な電子ピアノがあって、
ちょっとコスメ等の出費を抑えたら手が出せるものも豊富にあったので
欲しくなっちゃいましたね
楽器屋
- 投稿日
- 予算
- ¥100,000
鍵盤楽器、ギターに、ドラムなどなど置いてあって、試しに弾ける楽器もあるので、時間を忘れて、没頭してしまいます。
楽器を演奏する時の小物たちや、楽譜もたくさんあるので、わくわくです。
レッスンも、行っています。