口コミ
橋本駅から徒歩で通える映画館です。
近くには飲食店も多いので、映画も食事もまとめて楽しめます。
休日は家族連れやカップルで賑わっています。
駅から5~8分ほど歩きます。改札出てすぐのユニクロを右折して行きます。
シアター数はそこそこです。人気映画はやはりいい席が埋まりやすいので先に予約しておくとベストだと思います。
映画にたまについてくる先着順でもらえる品物など意外と残っていてもらえたりするので穴場でもあります。
隣接するゲームセンターに半券を見せると特典がついたりしてちょっぴり嬉しい。

きれいな映画館
- 投稿日
橋本駅から徒歩5分ぐらいの場所にあります。アクセスは良いです。劇場の数から中規模の映画館ですが、設備はかなり良いです。椅子は座りやすいし、スクリーンも大きいです。松竹系ですが、他社の映画も見ることができる良い映画館です。
橋本駅北口から五分くらい歩きます。提携駐車場もすぐそばにあり、映画を見た人は三時間無料です。
会員(無料)になっていると、ネットからでも座席指定できるので、とても便利です。よく仕事終わりにレイトショーで利用するのですが、レイトショーは通常料金1800円が1300円になりとてもお得です。ただし、レイトショーの場合、映画終わりだと、映画関連グッズのお店が閉まってしまうので、始めに買うことをお勧めします。
橋本にある映画館です。
橋本駅から歩いて5分ぐらいの所にあります。
ここの映画館でスターウォーズを観ました。
迫力満載で楽しかったですよ。
チケット売り場でチケットを買い、開演時間が近づくと
アナウンスが流れ、エスカレーターで館内に案内されます。
とても広い映画館なのでスクリーンもたくさんあり
いろんな映画が上映されていて、映画好きにはたまらないです。
チケット売り場のスタッフも親切で良かったです。
座席は指定席です。
ここは、西東京にお住まいの方にお勧めです。
八王子から横浜線ですぐの所にあるので良いと思います。
比較的きれいな映画館ですし、音響が抜群です。
最近だと「ばけもの子」を見に行きました。
おすすめの映画館です。
橋本の駅から少し歩くので、空いてるかなと思います。
普通の映画館ですね。
私は良かったと思うのですが、一緒に行った友人は音が物足りなかったと言ってました( T_T)\(^-^ )
見る映画を選ばないといけないのかもしれませんσ^_^;
橋本駅近くの映画館です。シアターは都内の映画館と比べれば小さめですが、レイトショーだと混雑なくまったりと鑑賞できて穴場の映画館だと思います。また、チケット半券が近くのお店の割引券になって大変お得です。近いうちにまた見に行きたいと思います。

火曜日はレディースデー
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
通常は1800円ですが火曜日のレディースデーを利用すると、かなりお得に映画が見れます。1000円は嬉しいですね。
ちなみに木曜日はメンズデイです。
“モテキ”を橋本に住んでいる友人と観に行ってきました。
ドラマも見ていたので、楽しみでした。
まだ公開したばかりなのと、レディースデイだったので女性のお客さんが多かったです。
映画のお供は“ハーフポップコンボ(1000円)”です。
キャラメル味と塩味のポップコーンが半分ずつ入っています。
あとはMサイズのドリンクが2つ付いて来ます。大変お得なセットです♪ポップコーンを食べ始めると止まりませんね。
橋本駅から徒歩5分ほど、1Fがスーパーアルプスのビルの2Fがロビーで3Fがシアター。ロビー広いです。スクリーンは9つ、3D対応。ここはメンズデーがあります、木曜日。レディースデーは火曜。20日は誰でも1000円です。駐車場は連絡通路でつながってる向かいのリパーク。有料チケット購入で3h無料。ビルの地下駐車場はスーパー専用です。