口コミ
みのおキューズモール近く423号線沿いにある駐車場ありのケーキ屋さんです。
たくさんの色とりどりのケーキや焼き菓子が並んでいて手土産にするにもピッタリのこちらのお店。
チーズケーキ大好きですが
生チーズタルトたまりませんでした。
美柚子ゼリーもとろける美味しさでオススメです。
キューズモール箕面のすぐ近くにあります。中で食べるスペースもあります。お洒落な洋菓子屋さんで何選んでも美味しいです。シェフの方は色々な賞を取られた人だそうで。
お友達の家にお土産で持っていくと間違いなく喜ばれる商品です。私はケーキよりシュークリームの素朴さに惚れました。あれは癖になるシュークリームです
箕面のイオン近くにあります。
イートインできます。
時々、百貨店で期間限定で催しをされています。
こちらのパティシエは、コンテストで多数優勝経験がある方で、
店内にトロフィーが飾られています。
キャラメルシフォンが美味しいです。
シフォン生地にキャラメルクリームがコーディングされていて
中に生クリームが入っています。
全体のバランスがとてもよいですよ。
大阪に行った時にたまに利用しているケーキ屋さんです。
駅からは少し離れていますが大きな通り沿いにあるのでわかりやすいと思います。
ここはケーキの種類がたくさんあるので、どれを買おうかつい迷ってしまいます。どれも美味しいのでギフトとして買って帰ると喜んでくれますね。
キューズモールで近くにあるスイーツのお店。
ケーキはチーズケーキ、チョコレートケーキ、ムースなど様々です。
シュークリームも柔らかいホイップのような感じです。
昔ながらのシュークリームといった感じで甘くて美味しい。
お店は可愛らしい感じですね。
お店がカルフールの近くの大通りに面してあるので、とてもわかりやすく、気になったので入ってみました。
ギフトが選びやすく、可愛いです。
お雛様の時にソフトクリームのコーンにチョコレートでデコレーションされたものを購入しました。
喜んでもらいました。
箕面、キューズモールの近く。千里中央からシャトルバスが出ているのでその行きすがらに見えてます。
店舗自体は広くはないですが、可愛いお店になってます。
チーズケーキ、ムース、シュークリームとあまり型が崩れないのを
買いました。チーズケーキは無難で嫌いということはないでしょう。シュークリームもクッキーシューのような固さはあまり好みではないので上側であ、っと思ったけれど底の辺りは柔らかくて自分好みでほっとする。ムースも癖のない味で良かった。あまり癖があると本来の味を損ねてしまうのが嫌なので。そういう点も含めてケーキがあまり好きではない人にも大丈夫かも。フルーツたっぷりとかだ好き嫌いがはっきりするのでお土産にはシンプルなケーキか焼き菓子のお箱に入ったのをお渡しするのが安心かと思います。
ギフト用にも用意されているので心配なく利用できます。
白島の交差点にあります。
みのおキューズモールのすぐ北西の角。
店舗は小さめで、テイクアウトのみになりますが、いつもお客さんが入っています。
ケーキは塩こうじロールを代表格に、様々あり、誕生日ケーキなどはデコレーションケーキの上にデザインしたキャラクター物なども扱っています。
一口サイズのチーズケーキやシュークリームをよく買いますが、とても美味しいです。
シュークリームは、中身のカスタードクリームをその場で新鮮なものをいれてくれます。
箕面市のモミジを取り入れた焼き菓子などもいろいろありますので、手土産や贈答にも大丈夫です。
レジの後ろに有名人の色紙サインが10枚ほど飾られています。
パティシエさんの姿がすぐ見られる作りになっていますが、小さい店舗の割に、たくさん働かれています。
インターネットからデコレーションケーキの予約が可能で、WEB予約の割引があります。