阪南市立 わんぱく王国

3.37
口コミ
3件
写真
4件
住所
大阪府阪南市山中渓119-8
アクセス

山中渓駅から徒歩2分(93m)

口コミ

想像以上に楽しめます!

4.00
投稿日

場所は、JR阪和線・山中渓駅で降り、
南へ。40m程で東へ行ける道がある
のでそちらへ向かうと、突き当たりに
あります。

少し離れた場所に駐車場があり、140台
の車を停められます。普通車500円。

こちらは、かなり大きな公園です。
近隣に住む知人に尋ねたら、「小学校の
遠足の定番」なのだそうです。1番の目玉
は、ローラーエクスプレスと呼ばれる滑り
台で、山の斜面を利用しているのでかなり
スピードが出ます!そしてその滑り台の
終点間際には巨大な恐竜像が設置されて
おり…恐竜の口から中へダイブ!その時、
恐竜は吠えてスリル満点なのです!

…私もこの歳でチャレンジしてみました!
うん、体重が小学生とは違い重いので、
ローラー式の滑り台でお尻が大変な事に!
暫くヒリヒリでした(笑)!!

12

恐竜に食べられる!

4.00
投稿日

公園施設自体は無料で遊べます!
山中渓駅から歩いて3分の所です。
車では300mほど北側に500円の駐車場があります(王国のすぐ前の駐車場は一般個人の駐車場です!)。車を停めて王国まで歩く紀州街道は町家が並ぶ趣のある道で、これも楽しみです。

地名の通り、山の中に谷間がある公園です。常に坂道で覚悟がいります!そして、名物のローラー滑り台に辿りつくにはちょっとした山歩き。その分、爽快です!もう一つの「恐竜ディメトロドンに食べられる滑り台」はそこまで登らなくても滑られます。子供たちはおっかなびっくりで楽しそうです。

園内の売店でかき氷やバーベキューも楽しめますので、気軽なお出掛けで満足出来る良いところです。

春は桜が綺麗ですよ。

0
IBM2025
IBM2025 さん

子供が楽しめる

4.00
投稿日

大阪で立ち寄ったスポットです。
恐竜の口の中へ吸い込まれる、迫力あるローラー滑り台はインパクトがあり、子供たちも楽しそうでした。また、ジャックと豆の木のアスレチックもあり、(50mと25mがあったと思います。)
ローラー滑り台も210mほどあり、2台ありました。
その他、わんぱく広場では、川の水をポンプで吸い上げて、小川や、滝、浅い水たまりなどが作られていて、子供の水遊び場に良い場所だと思います。また、春には、桜祭りが行われるそうです。

0

写真

概要

店舗名

阪南市立 わんぱく王国

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山中渓駅前から93m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 阪南店

アクセス
  • 山中渓駅から徒歩60分 (4.7km)

心の傷を癒やし復活へ導くカウンセリングマスター!自分らしく生きていくヒントが『ここ』にある。

スマイルアゲイン こころの110番

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET