口コミ
国道26号線沿いにあって
駐車場🅿️も広くて入りやすいです!!
目の前の鉄板で
全てスタッフさんがして下さるので
食べるだけスタイルです。
見た目は小さめですが
麺も入るので、想像よりもお腹はいっぱいになります。
男性は1枚では物足りないかも、、、
久しぶりに姉妹3人で食べてきました。
モダン焼き、焼きそば、とん平焼き、色々たべましたが高校生の時の学校の帰りによく鶴橋の本店で食べてた味と変わらぬ味で美味しかったです。
妹たちと学生時代の話で盛り上がって楽しいランチになりました。
私は特に豚モダンが好きでカリカリに焼けたやきそば大好きです。
次は友達と行く予定です。
席数も多いので、家族で行きやすいです。
自宅でお好み焼きってなかなか作りづらいので、いつも外で食べることが多いのですが、ここは美味しいですよ^ ^
まぁチェーン店なんで、味は一定してますし
暇そうな時に提供が遅いと少し残念ですが、愛想はいいので良い感じです!
このお店は、国道26号線(第二阪和)沿いにあります。
先日、ともだちと行ってきました。
チェーン店なので、味はわかっているし、美味しいので、よく利用させていただいています。
お好み焼きが好きな人に、オススメです。
仕事でこの周辺を車で移動するので、時々昼メシに利用しています。お好み焼きもいろいろありますが、シンプルで美味しいですね。
お昼の食事に利用するにはお手頃な金額で助かります。店員さんもすごく対応がよく気持ち良いです。
大阪粉もん文化の老舗鶴橋風月
一般のお好み屋さんより、値段は張りますがそれだけの価値はあります。
一品一品のボリュームが有り、仲間や家族と分け合って食べるのが一番だと思います。
その中でもモダン焼きは、味・ボリューム両方とも申し分ありません。
風月に行かれたら、お勧めのモダン焼き是非食してみて下さい。
大阪に単身で来ています。テレビ番組で、日本一のお好み焼き屋として、紹介されていたので、伺いました。
一人だった為、テイクアウトしました。
ボリュームがあり、一人で食べるには、ちょっと大きかったです。
モダン焼きにしましたが、太麺の焼きそば麺が、もちもちで、おいしかったです。
値段が、他の店よりも、ちょっと高かったが、お値段なりの大きさでした。
味は好みがあると思いますが、私には普通でした^^;
友達といつまでもに行きましたが初めはお好み焼きを混ぜる姿に笑いが止まらずにいましたが店員さんが焼き上げてくれるお好み焼きの味に感動しました。
モダン焼き、オススメですよ!
他店と違う味わい焼きそばの麺が太麺のせいかな?とにかく、最高ですわ
コチラのお店は友人達に連れて行ってもらったのですが
お好み焼きや焼きそばがメインのお店で
いつも家族連れなどで賑わっています。
焼きそばのソバがとっても美味しくてオススメなんですが
お好み焼きも美味しいので両方楽しめるぶた玉モダンなど
オススメです。
駐車場もあるので車でいっても大丈夫です♪
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 久米田駅 から810m (徒歩11分)
- バス停
- 荒木町から260m (徒歩4分)