ヒャクエンショップセリアナカモズテン
100円ショップセリア中もず店
口コミ
このあたりに100円ショップがあまりないのでよくいきます。品揃えは、女性・ファミリー向けの商品が充実しているように感じます。お客さんも子供連れのお母さんが多いかな。
中百舌鳥駅からや白鷺駅からそんなに遠くない距離にあり便利です。コーナンやスーパーや銀行なども集まっているので便利ですね。駐車場もかなり広いと思います。なんでも!揃うので!重宝してます
キッチングッズが充実☆
- 投稿日
- 予算
- ¥1,080
一つ一つがかわいいので、よく小さな食器などを購入します。一階で食料品を買ったりしたついでに寄れるのも大変便利です。周りにあまり100円均一ショップがないのか特売日や日曜日などに行くと結構人がいっぱいです。私はキッチングッズをよく購入しますが、手作りインテリアの小物の材料なども100円に見えないようなセンスの良いものがあるので、ハンドメイド好きの方にはとってはワクワクするショップだと思います(*^o^*)
その時にしかないものもあるので、気になったら買っておくべきだと思います〜。100円ですしね〜☆
商品数が豊富なセリアは人気のお店でもあります。
商品はカテゴリーごとに分かれていて探しやすかったです。
ノートやシャーペン、ボールペンなどよく使う物が100円ショップで買えるのはいいですね。
子供用のノートなどもあり、手帳などと一緒に買いました。
良く利用する100円ショップです。消費税コミで108円 です。たまに 少し高い商品があります。よく乾電池を買います。電器屋さんで買うよりは 断然安いからです。
また、床拭く洗剤もここで買います。掘り出し商品の多いセリアは
わたしの乏しい財布の味方ですね。
コーナンのある施設の二階にあります。一階はフードコーナーもあります。スーパーもあります。便利な施設の中にあります。
こちらはホームセンターやスーパーと一緒の商業施設内にあるお店なのですが、品数の豊富さにびっくりしました。飲食物を置いていないため、そんなに広くない店内に雑貨類などがたくさんレイアウトできているみたいです。クラフトペーパーが欲しくて、どこかにないかなぁと探していたので助かりました!
このあたりに100円ショップがあまりないのでよくいきます。品揃えは、女性・ファミリー向けの商品が充実しているように感じます。お客さんも子供連れのお母さんが多いかな。
中百舌鳥駅からや白鷺駅からそんなに遠くない距離にあり便利です。コーナンやスーパーや銀行なども集まっているので便利ですね。駐車場もかなり広いと思います。
ここはコーナンなかもず店の2階の奥にあります。
富田林線沿いにありますが、昼間・夕方は車が多く道も混んでいます。
右折入場ができないので少し不便ですが、そうでもしないとえらいことになると思うので仕方ないと思います。
駐車場はお店の数の割には少し少ないかなーという気がします。
お店の品ぞろえはまずまずで、いろいろな物が売っています。
今回は子供のためのやわらかまな板シートとマジックテープを購入しました。
100均は安いので、ついつい多く購入してしまいます。
これもお店側の戦略なのでしょうね。
100円ショップとしては、通路幅が広く、広々と感じますが、商品は探しやすいお店です。(ベビーカーで買物が楽々出来る幅です。)
他の100円ショップより、子供が喜ぶ文具、ラッピングテープが多く品揃えされており、便利なお店です。
場所は、旧ダイエー跡、コーナン中百舌鳥店の2階にあります。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 白鷺駅 から440m (徒歩6分)
- なかもず駅(大阪メトロ) から530m (徒歩7分)
- 中百舌鳥駅(南海・泉北) から660m (徒歩9分)
- バス停
- 蟻ヶ池から150m (徒歩2分)