口コミ
駅改札から、直結なのでとても便利です。
1階の食品売り場はデパ地下並みに凄い!ほかには飲食店、洋服、雑貨などいろいろありますな~。
ケーキなどのスイーツも豊富ですね。お寿司屋さん、立ち食い寿司があってこれがけっこうオツ。
新越谷駅ビルで東武系列です。
洋服や日用品、食品まで手に入ります。
東武系列なのでデパート並みの良い食材や食品が手にはいるのでよく利用します。
東武スカイツリーライナーから武蔵野線に乗り換える時に通るのでとても利用しやすいです。
新越谷で友人と買い物やディナーでヴァリエさんを利用させてもらいました。店内はとても清潔で、そこまで広くはないですが、分かりやすい作りになっています。レストラン街は珍しいお店も入っていたので、とても楽しめました。
JR南越谷駅から東武スカイツリーラインの新越谷駅に乗り換える時に利用してます。
新越谷駅直径の駅ビルで、ヴァリエ内から改札を通り駅に入れます。食品からファッション、雑貨、レストランと入っているショッピングモールです。
こちらは無印良品が割と大きめな店舗だったり、スリーコインズなどリーズナブルなお店も入っています。割と雑貨屋さんが多く入っているのが嬉しいです。
新越谷の駅に直結してるヴァリエは、食べ物屋さんから洋服屋さん、雑貨屋さんまで幅広いジャンルのお店が揃っているのでとても便利です😊
夜ご飯のおかずを買いに来るのも、ちょこっと小腹が空いて食べに来るのも、自分の洋服や靴を買うのも、贈り物を買うのも、何でもお買い物できますよ!!
わたしも嫁もかなり利用してます。
食べるのにも困らないし、何か買うにしても充分足りるので大変助かっています!
駅にこのようなビルがあると生活が大分楽になります!
用事がなくてもふらっと行ってしまうので、もう完全に依存してしまってます。笑
バリエにはウチの子供が大好きなケーキ屋さんが入ってます(*゚∀゚*)?
誕生日ケーキはいつもバリエで買わせてもらってます。
いちごたくさんのショートケーキは私も大好きです!
入り口の一階にありますので是非(^ω^)
いわゆるオシャレなおばさまがたが寄りそうな小規模版デパートですかね(・∀・)
デパ地下みたいな施設もあり差し入れなどを仕入れるのに便利です(^-^)
惣菜も充実していて寄り道しちゃうとつまみを大量に買ってしまい散財します笑笑
帰りの遅い自分からしたらもう少し平日は遅くまで営業していてくれるとありがたいなぁと思いました。
小さい頃からずっとお世話になっています。
近場のOPAなど潰れレイクタウンが出来た頃は少し疎遠になっていましたがやはりヴァリエ無くてはちょっとした時に困ります。
最近では食品売り場がリニューアルして更に足を運ぶようになりました。
食品、レストラン、雑貨、服屋、リラクゼーション、CD屋、本屋など一通り揃っています。
駅なかのショッピングビルです。
できてから十年以上たちますかねえ。。。
いいですよ、ここは。一階にたくさんのお惣菜やがあって、ちょくちょく行っている人はお目当てをすぐに見つけられるんでしょうけれども。私はたまになので、時間をかけてゆっくり楽しんでお惣菜をみて、買い物します。
上のフロアの本屋さんも品多く便利です。
たまたま乗換えだけで通った新越谷でしたが、暇つぶしに入ってみたら意外と有名なブランドの店舗が入っていて驚きでした。無印良品とかも広いし、女性なら何時間もふらふらできてしまうかわいい
お店が多いです。次はヴァリエを目当てに新越谷に行ってみようかなという感じです。

何でもそろいます!
- 投稿日
武蔵野線と伊勢崎線の乗り継ぎ利用のついでにお店に行ってました。
伊勢崎線沿線の駅ビルでは断トツではないかと思えるほどの広さ。
豊富な品ぞろえで食品や小物、書籍、CD、衣類、家具など様々なお店が入っており生活の必需品は何でも揃います。
暇つぶしにも最適で買い物をしても駅まで楽々です。
交通のアクセスも良く自信を持っておススメ出来る駅ビルです!