齢延寺

3.33
口コミ
4件
写真
8件
住所
大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31
アクセス

谷町九丁目駅から徒歩6分(460m)

口コミ

元和9年(1623年)開山という古い歴史を持つ曹洞宗の寺院

4.00
投稿日

元和9年(1623年)開山という古い歴史を持つ曹洞宗の寺院です。長い歴史による堂宇の老朽化などにより、平成に入って客殿や本堂、庫裡、南正門などを再建されています。堂宇はコンクリート造りでなく本格的木造の古くからある寺院様式で堂々たる雰囲気があります。中でも、南正門(鐘楼門)には、一階左右に木造の仁王像、二階には鐘楼と十六羅漢像を安置した豪壮なものでとても見応えがありました。

1

立派な山門に驚きました

4.50
投稿日

源聖寺坂を上った場所にある曹洞宗のお寺です。仁王像が祀られた立派な山門に驚きました。境内は背の高い樹木が多くきれいに整えられていて静かでとてもいい雰囲気でした。江戸末期に漢学塾を創設した儒学者の.藤澤東畡のお墓がありました。

0

著名人のお墓が多い

3.00
投稿日

大阪の天王寺にあるお寺です。
1623年に僧儀春の開創となり、志摩國領主稲垣家の菩提寺として真田山一字を建立したものです。
江戸時代は齢延彼岸桜と呼ばれた桜の名所で現在も桜樹は多くあります。
通天閣や仁丹などの命名者南岳、昭和の大阪を代表する画家鍋井克之、新々刀刀工中の第一人者で土佐藩工として鍛刀した左行秀、りくろーおじさんの西村家などのお墓があります。

0

写真

概要

店舗名

齢延寺

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市天王寺区生玉町13-31

アクセス

最寄駅
バス停
  • 生玉寺町から250m (徒歩4分)
公開日
最終更新日

姓名判断に自信あり♪赤ちゃんの名付けはお任せ|生年月日から読み解く!一人ひとりに最適な開運方法を伝授

鑑定士 奥苑沙樹

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩9分 (660m)

【全国に300店舗展開中】どんなに小さなご依頼にも笑顔で対応!気軽に頼れる大阪の便利屋さん

便利屋!お助け本舗大阪阿倍野店

お近くのお店

大阪市内の賃貸はここで決まり!口コミで評判の不動産屋!

LAKIA不動産 天王寺本店

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩25分 (1.9km)

オープンして15年以上。多数のお客様に満足頂いております

アパマンショップ 玉造駅前店

アクセス
  • 谷町九丁目駅から徒歩22分 (1.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET