口コミ
子供のころから、遠足、写生とよくいきました。かなりディープな場所にありましたがいまは、観光名所となっててきれいになってて安心しました。店内の動物案内など親切になってました。カラクリ時計は健在でした。やっぱりソフトクリームをたべました!
小さい時に行って以来久しぶりに行くと雰囲気が大きく変わりとても楽しめるようになっていました。
子供はもちろん大人でも行くのにはいいところです。
動物は以前より少なくなったのか、動物がいた所を休憩する場所としても使っており、面白いですよ!
山羊などにも餌を上げることができるので動物にふれあいができていいです。
ちゃんと手を洗う所もあったので安心でした。
天王寺駅から歩いて5分程で便利。
入園料は、大人500円、小中学生200円と良心的です。
大阪市内在住の小中学生や65歳以上は、無料なので助かります。
私が子供の頃は、少し汚かったようなイメージでしたが、すっかりキレイになっていて、子供たちも大好きでよく行きます(*^^)v
ベビーカーが新世界ゲート横でレンタルできます。
ベビーカー1台300円で、子供がグズッた時などに助かります。
お子様のおられる方、休日に子供をどこに連れて行くか迷ってるパパさん、おススメです。(*^。^*)
かなり久しぶりに行ったら、周りがすごくきれいになっていたので、びっくりしました。やっぱり、動物はいいですね〜
小さい時に行った感覚と大人になってからの感覚がなんか違いました。かなり、いやされちゃいました。
小さい時はよく連れて行ってもらっていて、この前久しぶりに行くといろんな思い出が出てきてとても楽しかったです。
園内もそれほど広すぎずぶらぶらするには丁度いい広さなのもうれしいです。
忙しい日常からホッと一息つける動物園です。
天王寺の駅の近くにあり、とても楽しいです。
動物の結構たくさんいて可愛かったです。
コアラの寝てるとこやアシカが泳いでるとこも良かったです。
園内のかなり広いので一日ゆっくりみても飽きないです☆
また、通天閣も近くのあるので歩いて見に行けます。
程よい広さで、ゆっくり出来ます。工夫されていて、楽しいです♪
子供はペンギンをずっと見てました。泳いでいる水の中は見れませんが、上がっていると子供目線になるので、それはそれで良いようです。
園内のフードが内容の割に高いのだけが、ちょっと残念です。
小さい頃から行ってますが、いつ行っても一日中ボーっとリラックスできる場所です。駅を降りて動物の壁画を見ながら動物園まで歩く事は昔と変わらないです。1番近くにある動物園なので、いつまでも変わらずあり続けて欲しい場所です。
大阪市内で動物園と言えば天王寺動物園になるのではないでしょうか。
地下鉄御堂筋線動物園前下車して5分も歩かなくてつきます。
久しぶりにいってみると前とはえらい違う位変わっていました。
サファリをイメージしたり、前は動物外いたところを休憩所にしたり、
雰囲気としては楽しめますよ。
また、春になれば花見をしながらも楽しめますし、気候のいい時になれば子供連れでいくと子供はとても喜びます。
日曜日にはイベントごとが多いので是非子供といくと楽しめます。
昔は天王寺動物園=におうみたいなイメージがあったけど、全然そんなことなくきれいになっていました。
遠足でいくこともあって本当に思い出の詰まった大事な場所の1つです。
園自体はほんとによくなったと大満足でした!!
ただ、やっぱり園をでて周りをうろうろするのはちょっと苦手かな
普通に良い動物園です!隣接の天王寺公園と合わせれば、すごく広いので、観光などの場合、1日では隅々迄まわれないと思います。
最近は猿山がいなくなって少し寂しいですが、新しくできたサファリではシマウマが追いかけっこしたりして、迫力があります!
自分にとって、子供の頃からの癒しの場所です。一日中ボケーっとしていていられます。最近は仕事で疲れた時に行くことが多くなっています。サバンナゾーンも良い感じのコンセプチュアルさがあって好感が持てます。おすすめします!
通天閣などを観光した後、時間があったので行きました。
駅からとても近く、ふと立ち寄れます。
ヤギにエサをやれるコーナーがあったり、動物との距離が近かったり、とても楽しめました。子供連れはもちろん、デートにも最適です。
半日は確実に楽しめる!!
休日の癒しに行ってもいいし
子供を連れて行っても楽しめます!!!!
小学校の遠足や校外学習の時に
よく行きました!!
カップルのデートなどにもいいかも
いいかもしれませんね!!!!!!!
駅から近く半日ぐらい楽しめます。
たしか入園料も500円とリーズナブルで得した気分です。
私が行った時は日曜日でしたが思ったほど混んでいなく、動物を間近で観察でき満足でした。
帰りは通天閣に登って、新世界観光おすすめです。
天王寺駅からすぐにあり、行きやすいです。
昔からある動物園で昔に比べると
綺麗にもなっていて匂いも少なく、過ごしやすい場所でもあります!
動物達もイキイキしてました☆
改めて、キリンや、ゾウが大きいなぁ〜と思いました(*^_^*)
歴史があり都会にあって面白い動物園です。
現在はどうかわかりませんが、一時は動物の種類の数が日本一でした。
経営が厳しい事もあり、色んなこととコラボしたり旭山動物園が良いといえばよく似た事にリニューアルしたりして頑張っています。
関西の人は子供の頃から親しんでいる動物園です。
ちなみに白クマのゴーゴ君は豚まんで有名な蓬莱が提供しました。
有名な動物園はたくさんありますが
地味な印象ではありますか
天王寺動物園は昔からいい感じ
ですよ。
家が近い事もあり、子供の頃から
ずっと通っています。
数年前にリニューアルが始まり
雰囲気も良くなりました。
一日中、遊べる動物園なので
家族でもカップルでも一人でも
十分たのしめますよ!
大阪で最も歴史のある動物園。
敷地はとても広く、動物の種類もかなり多いので半日かけてまわるぐらいで計算しておくことをお勧めします。
今のような夏の暑い時期は動物もへばり気味ですが、それはそれで動物の本来の姿が楽しめて良いと思います。
また所々に動物の説明が書いてあるのも見ていからると楽しみが一つ増えると思います。
何回行っても楽しい。
- 投稿日
もう何回も行ってます。
昔より綺麗で臭くなくなったし、動物も見えやすいし、動物が広い場所に入れられてるので、かわいそうとかも思わないです。
いつもお弁当を持っていきます。
特に好きな所がゾウです。
時間によったら、水浴びとかも見れるし、飼育員さんが説明してくれたりするので、楽しいです。
ただ夏は、汗だくになるので、春か秋がいいですね(^O^)