超心寺

3.35
口コミ
3件
写真
6件
住所
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-3-59
アクセス

四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩5分(380m)

口コミ

歴史を感じる山門

4.00
投稿日

大阪メトロの谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩8分ほどのところにある浄土宗の寺院です。慶長8年 (1603年) に現在地に移転と伝わり、明暦3年(1657年)の古地図には明記されている古い歴史を持つ寺院ですが、昭和20年の大阪大空襲で山門以外は消失、山門以外の堂宇はその後、再建されています。松屋町筋に西面する山門は切妻造 本瓦葺、袖塀を両脇に付けた薬医門で国登録有形文化財に指定されていて歴史を感じます。境内には文楽人形遣いの初代・二代吉田栄三の墓があります。

0

山門は国登録有形文化財

4.00
投稿日

大阪メトロの四天王寺前夕陽ヶ丘駅から歩いて7分ほどのところにある願松山と号す浄土宗の寺院です。慶長8年(1603)に現在地に移転と伝わる歴史ある寺院です。戦災で伽藍のうち唯一残った山門は江戸時代中期に造られたもので国登録有形文化財に指定されていて見ごたえがあります。緑豊かな境内は綺麗に整えられていて文楽人形遣いの初代・二代吉田栄三の墓がありました。

0

大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近所にある浄土宗の寺。

5.00
投稿日

大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近所にある浄土宗の寺です。慶長8年(1603)開山と言われています。幕末維新を駆け抜けた明治期の歌舞伎作者である勝歌女助(かつかめすけ)の墓のあることで有名です。この寺には七代龍王神や柿本人麻呂大明神などを奉られています。

0

写真

概要

店舗名

超心寺

ジャンル

電話番号

住所

大阪府大阪市天王寺区下寺町1-3-59

アクセス

最寄駅
バス停
  • 下寺町一丁目から39m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

【全国に300店舗展開中】どんなに小さなご依頼にも笑顔で対応!気軽に頼れる大阪の便利屋さん

便利屋!お助け本舗大阪阿倍野店

姓名判断に自信あり♪赤ちゃんの名付けはお任せ|生年月日から読み解く!一人ひとりに最適な開運方法を伝授

鑑定士 奥苑沙樹

アクセス
  • 四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩6分 (450m)

お近くのお店

オープンして15年以上。多数のお客様に満足頂いております

アパマンショップ 玉造駅前店

アクセス
  • 四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩31分 (2.4km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 天王寺駅前店

アクセス
  • 四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩15分 (1.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET