梅旧院
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1-18
- アクセス
四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩3分(170m)
口コミ
大阪メトロの四天王寺前夕陽ケ丘駅から歩いて3分ほどのところに位置する宝光山と号す曹洞宗の寺院です。延喜年間(901年-923年)に創建されたと言う古い歴史を持つ寺院で、松尾芭蕉が亡くなった際は梅旧院の和尚がお経を唱えたとされ、その所縁から境内には芭蕉供養塔や芭蕉堂が祀られています。松や石灯籠に白い砂利が敷いてある境内はそれほど広くはありませんがきれいに手入れされ静かで穏やかな雰囲気がありました。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
梅旧院
ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町1-18
アクセス
- 最寄駅
- 四天王寺前夕陽ケ丘駅 から170m (徒歩3分)
- 恵美須町駅 から750m (徒歩10分)
- 谷町九丁目駅 から880m (徒歩12分)
- バス停
- 天王寺区民センターから190m (徒歩3分)
- 公開日
- 最終更新日