口コミ
いつも大勢の人で賑わっています。
観光客の外国の方も多いです。
リクローは1ホールでかなりボリュームがある割に値段は安めで良く買いに行きます。
焼きたてはとても美味しいです。
2個買って1つは冷凍保存するのもありです。
レーズン抜きができたら星5です!
いつも行列で賑わってる。
値段も良心的であのチーズケーキは時々食べたくなる。
あっさりしてるので気をつけないと半分くらい食べてしまう。
レーズンが入っているところも気に入っている。
食べたことがない方、あっさりしたチーズケーキがお好きな方におススメ!
南海難波駅を出てすぐ
商店街の入り口付近にあるお店です。
味はもちろん美味しく値段もリーズナブルでとてとお買い得です。
人気のお店なのでいつも店前には人が並んでいるイメージです。
いつもお土産に買って帰ります。
いつも行列が出来ているように思います。
外国人の方など買ってすぐ、そのまま食べている姿もよく見かけます。
チーズケーキと他の物を買うのとは並ぶ場所が違っていたり焼きたてじゃなくて良ければ早く買うことができたりもします。
やっぱりチーズケーキが一番のオススメです。
大阪最強名物といっても過言ではない
めちゃくちゃ美味しいチーズケーキです。
ほんまふわふわの生地と下にあるレーズンがなんとも言えないいい関係です。
それでいてお値段は破格の、、、
600円代です。
すごすぎです。いつも並んでます。
食べた事ないかた是非並んでください。
千日前の商店街の入り口にあります。
カランカランという鐘の音で焼きたてを知らせてくれます。
レーズンの入ったチーズケーキは値段も手頃で美味しいです。
お土産や差し入れにもってこいですね。
また是非利用させて頂きます!!
イートイン
- 投稿日
なんばのアーケード内にありました。
こちらのチーズケーキはかなり前に食べたきりだったので、久しぶりに食べたくて行ってみました。
1階ではチーズケーキをお持ち帰りの人が沢山いましたが、こちらのお店の1階奥ではなんとチーズケーキセットを食べることが出来るので、そちらを注文しました。
ドリンクは選べるので紅茶にしました。
結構大きめにカットされたチーズケーキと紅茶が出てきましたが、甘さ控えめのふわっとしたチーズケーキは久しぶりの味で美味しかったです。

ふわふわチーズケーキ♪
- 投稿日
- 予算
- ¥675
難波駅前にある、関西で有名なチーズケーキの店『りくろーおじさんの店』です。
私が初めて食べたのは25~6年前、まだこちらに店舗が移転する前の旧店舗でした。
当時から行列が絶えない人気店でしたが(その頃はワンコインでした・笑)今は店舗も増え、新大阪駅など府内各所で買えるようです。
また、こちら本店では奥にテーブル席がありイートインもできます。
安価なのに、それまで食べた事の無いふわふわ食感のチーズケーキで、それ以来大阪に行った際には、買って帰ります。
ふわっと口の中で溶けるように無くなり美味しいから、ワンホールを家族と半分こしてあっという間に食べ尽くす程です。
それまではレーズンは苦手だったのですが、ここのチーズケーキはたっぷり底にレーズンが入っていて、いつの間にか食べられるようになりました(笑)
行列していても、焼きあがったら割と早く順番がきます。
チーズケーキの中心にりくろーおじさんの顔の焼き印が入っていますが、バレンタイン時期にはハートマーク入りのもの、クリスマス時期にはサンタ帽子を被ったりくろーおじさんに変わるのもユニークですよね。
難波の商店街にあるりくろーおじさん。
少し前に店が移動しました。
やはりりくろーおじさんといえばチーズケーキですね。
焼きたてのレーズン入りのチーズケーキがたまらなく美味い。
美味いだけではなく、値段もお値打ち!!
よく並んでいます。
手軽にチーズケーキが食べられるお店です。
並ぶ価値のあり。
食べた瞬間に「じゅわっ」溶けてしまってあっという間に食べてしまうチーズケーキ。
レーズンもアクセントになっていて、昔から大好きです。
今は昔ほど並ばなくても買えますが、定番のあの味は変わらずずっと守っていただきたいと思います。
チーズケーキ好きにはたまらんの、りくろーおじさんですね!
昔はブルーベリーが嫌いだったので、微妙でしたが、大人になってからは良いアクセントとして効いていて好きですね!
実家に帰る際寄ってお土産として利用させていただいてます!
これからもお世話になります!
値段も安くてお手頃だし、とにかくおいしい。いろいろなチーズケーキがあるけれど、ふわふわでくちあたりがよくてとにかく美味しい。いつもついつい食べ過ぎてしまいます。ちょっとした手土産にも便利で、何個もまとめて買いに行きます。とてもお薦めです。
チーズケーキらしいチーズケーキでふんわり超やわらかなので一人で1ホールなんて全然食べれちゃいますよ。ちょこっとレーズンも入ってて食べやすくお土産でもみんなが喜んでくれるんで間違いないです。並んででも食べたくなるうまさです。
行列が出来ていたので何かなぁと待っていたら、出来立てチーズケーキの販売でした。出来立てはぷりんぷりんで、りくろーおじさんの刻印を付ける作業も見れ、思わず購入しちゃいました。
1日置いて食べましたが、しゅわしゅわのスフレ生地で甘さ控えめです。底のレーズンが食感、味ともに良いアクセントになっています。1人2切れはペロリです。
甘党の人には少し物足りないかも?
なんば土産定番のりくろーおじさんのチーズケーキです。
いつでも、焼きあがるのを今か今かと、みなさん並んでお待ちです^^
焼きたてはふわふわで美味しいですが、冷めて少ししっかりとした状態で食べるのも美味しいです^^美味しすぎて一個まるまる食べれますね^^
大阪で有名な焼き立てチーズケーキ店のようです。何店舗かあるみたいですがせっかくなので本店に行ってみました。お店からは焼いてますとばかりのいい匂いがしてきます。焼き立てを購入することができました。値段も安くふわふわで美味しかったです。次回は冷やしても食べてみたいです。
いやーりくろーおじさんは美味しい!
チーズケーキがこんなに安く、量が多い!!
味もしっかりと心を掴んでくれます。
個人的にはレーズンが大好きなので、もう少し多めに入れてほしいので星4つです。
焼きたての鐘がなる音が聞こえたら買ってしまいます。
また鐘の音が聞こえたらよります。
安くておいしいチーズケーキ。
大阪に来たら買ってます。
うちの県にも昔あったけど無くなりましたよね。
いまはおいしいケーキなどたくさんありますが
昔は衝撃的でしたね。
20年前くらいかな?近くに行くと美味しいそうな
臭いがいいですね。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大阪難波駅 から250m (徒歩4分)
- 難波駅(南海) から280m (徒歩4分)
- なんば駅(大阪メトロ) から410m (徒歩6分)
- バス停
- 戎橋から110m (徒歩2分)