ほてるけいはんゆにばーさるたわー ざ がーでん
ホテル京阪ユニバーサルタワー ザ・ガーデン
口コミ
元々ホテル日航でしたが、現在はホテル京阪となり、元日航は京阪ユニバーサルタワー改称されもともとあった方のホテル京阪はホテル京阪ユニバーサルシティとなり、やこしくりました。こちらは旧日航側にあるストランで、宿泊者の朝食会場にもなっています。
ユニバーサルシティウオークの中にあり立地も最高です。
ホテルの中に一歩はいっただけでユニバ感半端なく1日ワクワクできます。
アメニティもキャラクターでテンションあがります。
せっかくなのでパークビュー指定にするとパークが見渡せますよ。
レストランも併設してるのでランチやディナーにぴったりです。
ホテル京阪ユニバーサルタワー ザ・ガーデンです。
USJから近く、遊んで疲れても直行できるのでよかったです。
高層ホテルで窓からの景色もよく、高層階の温泉も良かったです。
夜景がきれいで温泉の後にドリンクを飲みゆっくりできるスペースがありました。
USJのオフィシャルホテルで温泉があるホテルです。残念ながら、USJで遅くまで過ごした後に温泉の利用はしたことがないのですが、部屋も広めで、ホテルの中でも寛ぐことができます。時期によって、クリスマスツリーがあったり、キャラクターが置いてあって、写真が撮れたりするので、楽しめます。朝食のバイキングも種類が豊富でとても美味しいです。
USJオフィシャルホテルの一つ、USJ帰りの宿として家族3人で利用しました。地上階が3Fで、フロントは4Fになっていて、エントランスや広いロビーは、少しリッチな気分にさせてくれます。1,2Fが駐車場で、12時から翌日の12時まで(2,600円)、チェックアウトは11時までなので、無料映画(ハリポタやミニオン)を見たりしながら、宿泊翌日ゆっくり過ごせました。部屋は下層階(7階)のスーペリアルームでしたが、5ベッドが可能な広さと、バストイレセパレートタイプで、4,800円×3は、リーズナブルなお値段だと思いました。
31Fには天然展望温泉があり、別料金(2,150円)ですが、少し黄緑色がかった弱アルカリ性単純温泉のかけ流し(25人サイズ、塩素殺菌有り)と、神戸市街や六甲山、淡路島を臨む夜景と朝の景色を堪能できました。12人サイズの白湯の湯舟(一部にジェット水流有り)と10人サイズのサウナもあります。
ユニバーサルスタジオジャパンに遊びに行った際の宿泊先として利用しました。USJのオフィシャルホテルの一つで、USJの正面ゲートを背にすると右前方に見えます。手前に別のホテルが立っていますが、その横からロゴマークが出ています。
入口は車道に面している側とユニバーサルシティ側からの2か所があるようで、車道側が正面のようでした。正面ではありますが、構造上は3階ということらしく、白い大きな階段を上がった4階フロアがチェックイン・アウトのフロントになっていました。
今回はツインルームに2連泊しました。32階建てのホテルの20階以上のフロアだったので、通常料金だと1室1泊6万円くらいするそうです。妻があれこれ調べてみた所、お得なプランを見つけたようで定価の半額くらいで宿泊できました。
部屋の面積も広く、巨大な窓からはUSJを見下ろすことができました。ハリウッドドリームザライドのレールが手前に見え、ガラス越しですがコースターに乗っているお客さんの声がうっすらと届きました。エレベーターがある側の廊下の窓からは海遊館の観覧車も見えました。部屋にもよるでしょうが、数十メートル先の向かいのホテルのお客さんと窓越しにコンニチワになることもあるので、カーテンオープンの際にはご注意を。
テレビではUSJで見ることができるキャラクターの映画が3本月替わりで無料上映していました。利用した時にはミニオンズとハリーポッターとジュラシックパークだったと記憶しています。どの映画も見たことがなかったのですが、ミニオンズを視聴してみました。キャラクターデザインも、画風もどちらかと言えば興味がわかないテイストだったのですが、作品として通して見てみると面白く感じました。映画はチェックインからチェックアウトまでリピートで放送されているので、寝落ちしたり途中で食事に出かけても全編見れました。
今回は利用しませんでしたが、31階には天然温泉の大浴場などもあります。また、レストランもあるので、食事に出かける気力がなくなるまでUSJで遊び倒しても安心です。
25階のツインをデイユースで利用しました。
広めの37㎡あり、ゆったりとしています。
大型ホテルにしては料金も良心的です。
駅からも近いし使い勝手のよいホテルです。
2階のロビーも吹き抜けで解放感もありゆったりしています。
お勧めのホテルです。
ユニバーサルスタジオジャパンに行った時に泊まりました!!
ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ側にあるホテルで
翌日もすぐ行けました!
ホテルもすごく綺麗で、スタッフの皆さんも丁寧に説明してくださります!
ユニバーサルスタジオジャパンのパスも付いているプランもあるので、
遠くから来る方々にオススメです!!
ユバーサニルスタジオに遊びに行くことに、ホテルが近い方が、いっぱい遊べるだろうと思い、京阪タワーにしました。
フロントの方から清掃ご担当の方まで、スタッフの皆様には親切にご対応いただき、とても快適に過ごせていただきました。
お部屋も広くて何より浴槽と洗い場が別なのがよかったです。
お部屋からの眺望もよかったです。 朝食もほとんど並ぶことなく、バイキングメニュー豊富でよかったです。
USJオフィシャルホテル
- 投稿日
USJに行くならやっぱりオフィシャルホテルがいいと思い、比較的安かったこちらを予約しました。旅行サイトで新幹線(又は飛行機)の往復チケットとパックになってるプランがいちばんお得でした。やや狭い部屋でしたが、ホテルにはほぼ寝に帰るだけだったので十分でした。USJへのアクセスが良く周辺は飲食店も充実していて快適でした。
USJで数日遊ぶために宿泊しました。
もともとそれほど値段設定が高くないのですが、
JTBなどでパックを使うととてもお得に泊ることができます。
閑散期に行ったのですが、交通費+α(ほんの少し)で
びっくりするぐらい安かったです。
食事も周辺にいろいろなジャンルのお店があるので
とても楽しめます。
USJに行った際に利用しました。散々遊んだ後、すぐホテルで休めるのでとても助かります。スタッフの対応もとても良いです。素泊まりのプランで利用する事が多いですが、1Fにコンビニもありますし、近くにカフェやマックがあるので不便はありません。お土産が多くなってしまった場合、ホテルから配送できるのも便利です。
最上階に大浴場を完備しているホテルです。以前はパークを一望できました。しかし、大きなホテルの出現で景観を遮られてしまいました。朝食はホテルでたべましたが、バイキング形式で満足のいく食事でした。フロントはチェックインとチェックアウトの窓口が違いました。チェックアウト後も荷物を預けることができたので助かりました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行った時に宿泊しました。
定番らしいです。
USJが近くて良かった。
飲食店もホテルの近くにたくさんあるのでとても便利。
フロントや従業員の方も気さくな感じでとてもいいホテルでした。
また泊まりたいです。
お昼にバイキングで利用しました。
手軽な金額だったので、、、。
メインを魚かお肉を選びました。
おかずは、和食があったり、洋食があったりと、なんか朝食バイキングのような感じ。
子どもが食べれるようにしているのかもしれません。
USJで遊んだ際に利用しました。
USJ自体が初めてで勝手が慣れなかったのですがフロントの方がチケットやエクスプレスパスのことなども丁寧に教えてくれて助かりました。
こちらのホテルは温泉がありドライブの疲れも吹き飛びました。
おかげで翌日のパークも楽しむことができて最高でしたね。
難波に寄り道した為チェックインが23時を過ぎる為ホテルに連絡をしたら、難波からホテル迄の行き方をわかり易く丁寧に教えていただき感謝しています。フロントでも気持ちよく対応していただき高級ホテルみたいで良かったですよ。またUSJに行く予定ですので予約を入れさせていただきます。
朝食が種類豊富で良かったです。温泉を出た後のビールも美味しかった!部屋自体は普通でしたが、夜景が高いところから見下ろせて良かったです。荷物も預かってもらってUSJもゆっくり回れました。ありがとうございました。
USJに行くなら♪
- 投稿日
いつもは日帰りで遊びに行くのですが、一度泊まってみたくて行きました。
ユニバの閉園まで遊んで、ご飯を食べてからでも近いのでゆっくり楽しむことが出来ました(^-^)ホテルも綺麗で温泉も最高でした!!
また泊まりで遊ぶ時はまたこのホテルに泊まりたいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- ユニバーサルシティ駅 から50m (徒歩1分)
- 桜島駅 から820m (徒歩11分)
- 安治川口駅 から880m (徒歩11分)
- バス停
- ホテル京阪ユニバーサル・タワーから37m (徒歩1分)