スイタシブンカカイカンメイシアター
吹田市 文化会館・メイシアター
口コミ
阪急の吹田駅から西に歩いてすぐの所に
あります。吹田市役所のそばにあります。
メイシアターは1985年にできた多目的
ホールで、様々なイベントが行われて
います。完成当時からバリアフリーに
対応しています。メイシアターの中には
11:00~21:00に営業しているレストランが
あって、酒類も提供されています。私は
メイシアターで、コンサートや映画を
楽しんだり、面接を受けたりしたことが
あります。館内は広くて4Fまであって、
大ホールには席数が1382席もあります。
館内の雰囲気が良くて落ち着きます。
全席指定で500円で入場できるコンサートも
あります。ぜひ入館してみて下さい。
昔から小学校の学校行事があると結構このメイシアターが会場に指定されていました。道徳系の難しい映画を鑑賞する時とか、音楽の祭典?みたいなものに出席するときなど。吹田市に住んでいる人ならなら成人式もここで行っているはずです。
吹田市が誇るイベントホール。阪急吹田駅のすぐ近くにありますが、文化的なイベントから、成人式や政治の集会まで、吹田市のイベントは本当にここで良く行われています。ロードサイドですが、ちょっと吹田からはアクセスがしやすいようなしにくいような微妙な感じ(笑 でも、昔からここにある建物です
吹田エリア、東淀川エリアでは一番立派な劇場になります。本格的なホールが複数あり、市民コンサートから劇団の発表、演奏会まで幅広く利用されています。新しくはないもののとても綺麗なので、訪れて気持ちのいい施設です。
阪急吹田駅のすぐそばにある多目的施設。吹田市民なら誰もがお世話になっているはず。成人式や文化イベント、集会など、学生の時には何度もここにお世話になった。同級生同士でここに向かうのも何だかんだ楽しみだった。
知り合いの一人芝居を観に行きました。市の会館と聞いたのであまり期待していなかったのですが、大きくてきれいでした。舞台も座席もしっかりしていて、音響や照明もきれいでした。ちょっとした舞台に使えると思います。
発表会
- 投稿日
地域の出し物や発表会やイベントで使われるホールです。映画館のようにしっかりとした固定椅子があり、舞台も大きいです。子ども会とかがよく使っているイメージがあります。空調完備でじゅうたんが敷いてあって快適です。