オオサカヤ
大阪屋
- 住所
- 大阪府大阪市北区角田町9−22
- アクセス
梅田駅から徒歩1分(4m)
- 価格帯
- ¥2,000 〜 ¥3,500
口コミ
テレビ番組で見て行ってみました!朝早くから営業されていて朝ごはんからちょっといっぱいまでいろいろなお客様がこられています!一品料理はだいたい300円くらいでいろいろ注文しても安いです!メニューも豊富でいるだけで楽しくなります!オーナーは有名漫才師の息子さんです!直筆のサインをいただきました!おすすめでs!
こちらの大阪屋は梅田の大衆
酒場です。新梅田食堂街にあ
ります。
一階は立ち飲みスタイル
2階は座れます。
一人で飲みに
どてミックス
鶏から
串カツの盛り合わせ
キリンビール大瓶
ビールはアサヒかキリンが
選べる。
特によく頼むのはどて焼き
ミックスでスジ肉に白味噌
で、こんにゃく よく煮込ま
れていて、トロトロで抜群
に旨い。
カウンターには温めてもら
える料理がずらりあります。
安くて旨い 大衆酒場。
気取らず、お酒とアテが楽
しめる。
なんと、朝7時から夜11時
半までやってます。
JR大阪駅の直ぐ傍、新梅田食堂街の一角にある居酒屋、1階がお立ち、2階が座敷、テーブル席、カウンター席となっています。
大阪屋に行けば、必ずオーダーするのが、大阪名物・ねぎ焼き、お好焼きの一種と分類できないことはないですが、まずは食して下さい。 やはり、こんにゃくとすじ肉の取合せが良く、中のねぎも良くあっています。 これ以外にどて焼きも外せません。
また、女店員の元気が良いこと、大阪のおばちゃんパワーを感じます。 大阪の雰囲気を味わうなら、1階のお立ちでビールを1杯、ゆっくりと大阪のサラリマン等を観察、会話を聞くのも面白いです。
なお、ボトルキープも可、3ヶ月の期限です。
お立ち:立って飲むのでこの名前、お店によっては狭いので、テーブルに45度、片足を上げる感じまで詰め込むのでけんけんとも称します。 溢れた客は、店頭にて、ビール箱をテーブル代わりにして飲むお店もあります。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オオサカヤ
大阪屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日