口コミ

64

色んな味が楽しめる

4.50
投稿日

1個が小ぶりなので食べやすいです。
味の種類のバリエーションがいっぱいあるのでみんなでシェアして食べるのもオススメです。

0

種類豊富なたこ焼き

3.50
投稿日

アメリカ村にあるたこ焼き屋さん。甘めのソースと特製マヨネーズも美味しかったですが、ねぎポンのほうがオススメ。ねぎがたっぷりかかっていて、いくらでも食べられそう。イートインが2階にあるので暑い日も涼しい室内で食べられるのも良かったです。

0

ソースマヨ

4.00
投稿日

行列の耐えないお店です。
イリコや昆布などのだしに山芋を加えたふわふわの生地に大き目のたこ焼きが入っていて存在感があります。
特に好きなのが、ソースマヨでりんごと玉ねぎを使ったフルーティーなソースと濃厚なマヨネーズがたこ焼きにたっぷりかかっています

0

かなり美味しかった!40

5.00
投稿日

通りがかった時にお店が視界に入り、そういえばここかなり有名店と聞いたなと思って寄ってみました。
正直たこ焼きはほとんどどこも味が一緒なんじゃないかと思ってましたがこちらは格別に美味しかったと言えます。
何度か並んでる人がいる光景を見たことありましたが納得です。

0

うまい!

4.50
投稿日

人気ということで初めて行ってみましたが、人気店なので勿論並んでました。
せっかくなので並んで食べてみようと買いました!
めちゃくちゃ美味かったです!並んだ甲斐がありました!!
30個ぐらい食べれるんじゃないかと思うぐらいでした♪

0

うまい

5.00
投稿日

北海道から大阪に旅行しました。
全体たこ焼き食べるぞと意気込み
美味そうな店を探していました。
安いし何か美味そうな雰囲気があったので
食べてみることにしました。
びっくりしました。
美味しすぎて大阪たこ焼きの歴史を感じました。

0
ゲスト
ゲスト さん

立地が良い

3.50
投稿日

アメリカ村三角公園の目の前にあるたこ焼き屋さんです!とても人気なのでお昼なと並んでる時間はありますが比較的回転もはやいので待ち時間はそこまでないです
味もいろいろ選べて文句ありません
大阪にきたら行ってみてください

0

たこやき

4.00
投稿日

大阪アメリカ村の三角公園にあるたこやき甲賀流です。
アメリカ村に来たら食べたくなります。
ふわっとした生地、中はトロトロ、熱々でとても美味しい。
ソースも少し甘めでいいです。
値段もやすいし美味しいしおすすめです。

0
ゲスト
ゲスト さん

大阪に行くと必ず!

5.00
投稿日

大阪に行く時に必ず食べるたこ焼きです。
アメ村の三角公園の横。
ふわふわで中がトロトロのたこ焼きが絶品です!!
種類が豊富でいつも悩みます。
周りから邪道だと言われますが、個人的にはポン酢が1番お気に入りです。

0

おいしいたこ焼き

4.00
投稿日

フワフワとろとろのたこ焼き。

ソース味も醤油味もおいしいです。ソースはフルーティな甘めのソース、醤油は香ばしくあっさりとした味付け。両方食べれるセットもあるので食べ比べができます。

近くに寄ったときには必ず行きます。何度食べても飽きない味。

0

忍者みたい

4.00
投稿日

アメ村の三角公園の前にあります。

うまい、安いのお店です。
種類も結構あって変わり種が好きな人にも対応しています。
店内でも食べることができるので一休みがてら寄ってみてもいいかもしれません。

おすすめのたこ焼き屋さんの1つです。

3

アメリカ村三角公園前。

5.00
投稿日

マヨたこ発祥の店との評判でアメリカ村ついて一番最初に行きました(^^)三角公園の目の前。暑い日でしたが、隣のエレベーター二階に上がって食べるところがありました。クーラー効いてるし、テレビで店が放映されてるCM流れてました(^^)たこ焼き美味しかった。たこせんも安くて美味しかったです。

3

ミナミの定番。

3.50
投稿日

大阪にはたこ焼き屋が沢山あるけれど、ここは定番のお店。
お客もいっぱい。
私の前に並んでたお客は、「大阪のたこ焼き、信じれないくらいに安いー!」言うてました。
どこの方なのかな?

私はいつも、ねぎポン酢。
ねぎがたっぷりー!嬉しいー!
メニューは沢山あるけれど、これに落ち着きます。
オススメです。

27

アメ村のたこ焼き屋さん

5.00
投稿日

アメ村の中心部、三角公園のすぐそばにあるたこ焼き屋さんです。かなり人気で、並んでいることも多いですが、その分美味しいたこ焼が食べられます(*^^*)大阪でたこ焼が食べたいという方におススメのたこ焼き屋さんの一つです!

1

たこ焼きといえば!

5.00
投稿日

たこ焼きにはじめてソースをかけたのが
こちら甲賀流さんと言われています。

よく列つくってます。
アメリカ村の三角公園のすぐ近くで外国人のかたもよく並ばれてます。
それだけ周知され人気なんでしょうね!

買い物の休憩にたこ焼き最高です。

1

アメ村に来たら

4.50
投稿日

アメ村に来たら是非ここのたこ焼きを食べてみて下さい!アメ村のど真ん中、三角公園のすぐそばにあります!並んでることも多いですが、そんなに待たされることも無いので行列ができていても諦めないでください!!店員さんの接客も◎です(^^)

0
ゲスト
ゲスト さん

有名店

4.50
投稿日
予算
¥500

大阪の人気スポット、アメ村に昔からあるタコ焼き屋さんです。
いつも、行列ができている有名店です。
お店の前を通ると粉物とソースの香りについつい立ち止まってしまいます。
外国人の方が多く、大阪のたこ焼きの代表店の様な感じです。

0
iridori
iridori さん

大阪の中でも美味しいたこ焼き

4.00
投稿日

大阪のアメリカ村でたこ焼きで昔から有名なお店です。
三角公園の目の前にあり、店頭で次々にたこ焼きを焼いているので
並んでいてもすんなり買うことが出来ます。
最近たこ焼きが高いお店も多いのですが、こちらは安く、中がふわふわ
の生地はやみつきになる美味しさで、ソースとマヨネーズのトッピング
で食べるととても美味しかったです。

0

ミナミのたこ焼き

4.00
投稿日

ミナミのたこ焼きと言えば甲賀流ですよね
甲賀流買って、三角公園で食べるよくあるパターンです。

甲賀流はフワフワなたこ焼きに
独特のマヨネーズが美味しいです。
生地ももちろん美味しいんですが、甲賀流はやはりソースとマヨネーズが決めてです

さらにネギを大量に乗せると言うことなく美味しいです

0

トロトロで美味しい

4.50
投稿日

たこ焼きもカリカリ派とトロトロ派とあると思いますが、
トロトロ派の私にはここの柔らかさは本当に絶品です。
また、値段が凄く安いのでおなかがいっぱいになります。
味も変えられるので大人数でシェアして色んな味を楽しむのも良いと思います!

0

概要

住所

大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目18-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北堀江一丁目から130m (徒歩2分)

当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR

BAR OWLS

アクセス
  • 四ツ橋駅から徒歩12分 (900m)

お近くのお店

【貸切可】ミナミで愛されて10年■もつ鍋&馬刺しが自慢のお店

博多もつ鍋大山心斎橋店

アクセス
  • 四ツ橋駅から徒歩7分 (520m)

当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR

BAR OWLS

アクセス
  • 四ツ橋駅から徒歩12分 (900m)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET