- 店舗公式
オオサカシチュウオウコウカイドウ
大阪市中央公会堂
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島1-1-27
- アクセス
なにわ橋駅から徒歩2分(140m)
口コミ
大阪市役所の東側にある公会堂です。
明治以降、大阪の中之島は蔵屋敷の廃止などにより衰退しましたが、町の中心シンボルとして中央公会堂の建設が始まり1918年に完成したものです。
鉄骨煉瓦造の地上3階地下1階で、ネオルネッサンス様式のデザインは見応え充分です。
0
大阪市中央公会堂は中之島にある有名なレンガ造りのレトロビルです。1911年(明治44年)、株式仲買人である岩本栄之助が公会堂建設費として当時の100万円を寄付したことにより建設された建物だそうです。冬(クリスマスの季節)になると光のルネサンスというイベントが周辺で行われます。
0
大阪市中央公会堂は大阪中之島に建つ
大正7年に建てられた赤レンガの近代的な洋風建築物で、
レトロな建物が立ち並ぶこの地区でも一際目立つ存在となっています。
毎年冬の風物詩として12月の中旬から10日程、
この中央公会堂の壁面を舞台として
プロジェクションマッピングショーが開催されています。
OSAKA光のルネサンスと称されるこのイベントを3年連続で鑑賞しましたが、
いつも見慣れた中央公会堂が光と音で彩られて、
冬の夜空に幻想的なアート作品として浮かび上がる様は
なかなか感動的なショーとなっています。
約7分くらいのショーが繰り返し行われるのですが、
その密度はかなり濃いと思いまし、
寒さを忘れて思わず見とれてしまいます。
40
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(61件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オオサカシチュウオウコウカイドウ
大阪市中央公会堂ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市北区中之島1-1-27
アクセス
駐車場
駐車場なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日