口コミ
西梅田にあるハービスPLAZA・ENT7階のフロアーに劇場があります。劇団四季のミュージカルオペラ座の怪人を観劇しました。一番安価なC席でしたが、角度がある分、前の人が気にならずよく見えました。音響もよかったし、椅子の座り心地も良かったです。
西梅田のハービスENTの7階にあります。地下鉄西梅田駅やJRの北新地駅などと地下通路を経て直結しているので便利です。劇団四季の「ミュージカルオペラ座の怪人」を見ました。一番安価なC席でしたが、観客席の角度がある分、前の人が気にならずよく見えてよかったです。
大阪環状線大阪駅、大阪メトロ各線梅田駅からすぐにある劇団四季の専用劇場です。劇団四季のミュージカルと言えばここといった印象がある劇場です。ビルの最上階に位置し入口からは想像できないほどの広さがあり3階席からでもよく見えるような構造になっています
日本でも有数の劇団である、「劇団四季」の公演が行われている劇場です。梅田駅から徒歩圏内に位置する劇場でもあるので、アクセス面も良好で最高の立地でした。ステージも広くて迫力ありまくりの演技に圧倒されました。
四季劇場に、ミュージカルをみにいったよ。実は私は関西の方に感激友達が多いし、その友達と一緒に行ったよ。さすが日本のトップの劇団の公演だけあって、すごく豪華ですばらしかった。ミュージカルだと何人もが躍るんだけどダンサーさんの動きがピッタリそろってるし凄い!音楽もすごかった
JR各線大阪駅、各線梅田駅からほど近いヒルトンプラザイーストの上階にある劇団四季が運営する劇場です。ビルの中にあるとは思えない広さがあります。座席も高低差をうまく使い後方席からでも舞台の全体を見渡すことができて観劇できました
大阪西梅田のハービスENTの7階にある、劇団四季の拠点劇場です。
西梅田と言えば昔は地下の全国お土産街などが印象的でしたが、
今では信じられないくらいハイセンスなスポットとなっています。
ここでは「キャッツ」や「ライオンキング」など様々な話題作が上演され、
街に熱気と感動を与え続けています。
劇場のあるフロアーは高級感があって素敵ですし、
いつも上演している作品が各所でうまく告知されていて、
この界隈を歩いてみるだけでも期待感に胸が膨らみます。
大阪四季劇場はハービスENTに箔を付けているような感が致します。
カルチャーとファッションが上手く融合しているようで、
この地区のイメージアップにもつながっているように思われます。
劇団四季の「リトルマーメイド」の公演を観ました。ステージと客席が一体となって盛り上がって、とてもいい雰囲気でした。海の中の世界をどうやって演出するのか楽しみでした。澄んだ歌声が会場中に響き渡った時には、感動の大拍手がおこりました。

綺麗な劇場
- 投稿日
ずいぶん前の話ですがライオンキングを見に行きました。
予約が遅かったので2階席しかとれなかったですが、劇場なので
2階席でも臨場感が伝わるように席が配置してあり十分楽しめました。
週末に行ったせいかお土産売り場も人が多くて間の休憩時間にお土産を買えなかったので
次回は早めに買おうと思いました。
梅田からも行けますが地上は迷うので地下から行くことをお勧めします
劇団四季を見に行きました!
少し前の話なのですが、ウィキッドを見ました!
彼女にチケットを取ってもらいましたが、かなり前から予約しないと取れないということだったので、とってくれて感謝です!
凄く良いと聞いていましたが、本当に素晴らしかったです。
ストーリーも演技も歌も素晴らしく、感動しました!
また、行きたいです!
Catsを見に行きました。
大人になってからは劇場で演劇を見る機会があまりなかったですが、妻の誘いで見に行きました。劇場内部も凝っていてセットなども楽しむことができ開場前から楽しめます。
ミュージカルもとても楽しく見ることができ
最後は私のほうがハマってました。
オススメです。
楽しみな場所!
- 投稿日
- 予算
- ¥10,000
最近はCats見に行きました!
子供が小さく、見てもらえる家族がいなかったため、専用託児所を利用。
別料金なため高いですが、四季利用者は割引きがあります。
大変助かりましたし、安心して預かってもらえました。
保育士さんもベテランそうな方で、丁寧で、帰るときに簡単な様子を書いた紙をいただきました。
ただ、劇団四季から遠く、場所がわかりづらい。違う店舗なので事前シュミレーションした方が開演時間に間に合わなくなります。
私は思いっきり走り、なんとか間に合いました。
西梅田駅や阪神梅田駅から数分で到着。それほど広くない劇場なので、俳優さんがすぐそこに見える。帰りにちょっとお食事を望むならばあちらこちらにいろいろなジャンルのレストランあり。ということで、なにかと“近い!”劇場です。
行くことがありましたが、ここの四季劇場はキレイで入った時からその世界観に入りこむことができたのを覚えています。
初めて行ったのが、ライオンキングと少し遅めだったのですが、これからは何かあるならここで予約しようと思いました!
ライオンキング良かったです😊
キャッツを見てきました。阪神電車西改札からすぐのハービスエントの7階。5階にはレストランが集まっているので、とっても便利です。2階席の3列目でしたが、よく見えてなかなか良かったです。1階席だと、休憩中に舞台に上がって舞台グッズを眺めたり、客席も見渡すことができますよ。ちなみに、大阪らしいグッズも飾ってありました。もちろん、大阪と言えば、タイガース!メガホンを探してみましょう〜。
こちらの劇場素晴らしいです。
大阪四季劇場では素晴らしい演技を観れる事ができます。
やはり生でみる演技は素晴らしいです。
虜になります。
また、劇場内が綺麗です。
スタッフさんの対応も素晴らしく証明からでも気合いが違います。
毎回行くのが楽しみな劇場です。
初めて先日行きましたが、これほど良いものとは思いませんでした!
役者さん全員が女性とは思えないほど男らしく、見ていて驚くことばかりでした!
他にもやっているようなので、また次の公演も是非行きたいと思います。
劇団四季の公演はどれをみても素敵です。
みんなマナーが良いので集中して公演を楽しめました。
良いものをみると元気がでるし、豊かになるので、また観に行きたいと思います。
とてもおススメできます。
劇場は清潔感があります。
やっぱりイイです!
いつ行っても、何回観てもいいです(^O^)/
なかなかチケット取れないけど、行きたくなる!
高いけど、できるだけ良い席がオススメです!
迫力がハンパないし、感動がハンパない!
観てない人は是非行ってほしい!
少し前に初めて劇団四季のライオンキングのミュージカルを見るために利用しました。ライオンキングはめっちゃ感動しました(^^)!
大阪の非常に便利な場所にあり、帰りにショッピングや食事などもできてよかったです。ミュージカルも初心者の私でも楽しめましたのでまた行きたいと思います。