ラウンドワンサイタマカミサトテン
ラウンドワンさいたま上里店
口コミ
ゲームセンターやダーツなどで遊べるラウンドワンの上里店です。
隣のイオンタウン上里とは建物も繋がっています。
なのでファミリー層も多いです。
気軽に遊べる10円キャッチャーは大人もつい夢中になってしまいます。
イオン上里の敷地内にあります。
ボーリングを楽しむならこちらですね。
以前は本庄にも児玉にもボーリング場があったのですが、
現在は無くなってしまい、私の自宅から一番近いのがこちらになりました。
とっても綺麗でレーンも多くあり広々開放的です。
また感染症対策もばっちりです。
またカラオケもあったり、ゲームセンターがあったり、
ビリヤードやダーツも出来ます。
イオンで買い物をして、ラウンドワンでボーリングやカラオケ・・・・・など
ファミリーでたくさん楽しむことが出来ます。
1日あっても足りないぐらい遊べますね。
いろいろイベントもやっています。
イオンの建物とはつながっていて、建物内で移動できます。
雨の日でも濡れずに移動できます。
駐車場はとっても広いです。
24時間営業となっていますが、
年齢によって保護者がいないと制限がかかる時間帯があります。
久しぶりに知り合いとラウンドワンに行ってみたのですが、楽しく遊べたので良い思い出になりました。イオンの近くにあるので、買い物が終わった時にとかもオススメだと思います!
また知り合いと休日が合えば行きたいです!
イオンの隣にあるラウンドワンです。イオンで買い物して
お腹を満たした後にすぐ寄って遊べました。
途中ボーリングを投げていたときに店内が暗くなり
今から投げる方でストライクを出した方は〜と解説が入り、
その時投げるお客さんが一丸となって楽しめたのでよかったです。
その時見事ストライクを出して、写真を撮ってもらえたのもいい思い出になりました(笑)
イオン上里のすぐ西側にあります
- 投稿日
ラウンドワンさいたま上里店は
イオン上里のすぐ西側にあります。
とても大きな建物で遠くからでも建物に付いている
ボーリングのピンが目印になります。
中に入るとビリヤード、ダーツ、ボウリング、カラオケ、ゲームセンターなどがあります。
カラオケは部屋も広く、定期的に色んなイベントが行われています。
私が行った時は、お店のカメラで写真を撮ってプレゼントしてくれました。
普段から朝が6時ごろまでやっているのですが
土曜日は24時間営業になり、時間を忘れて楽しむことができます。

1日では到底遊びきれないボリューム
- 投稿日
イオンタウン上里の一角にあるラウンドワンです。イオンと共用の駐車場が大量にあるので車で行くのがおすすめ。施設としてはボウリング、カラオケ、ゲーム、ビリヤード、ダーツがあります。ボウリングは34レーンとかなり広いです。私は平日昼間の3ゲームパック1380円をよく利用します。かなりお得な価格です。会員制度もありランクのよって割安になります。会員費が安いのが気に入っています。カラオケはたまにしか利用しません。全24ルームと普通のカラオケ屋並みの広さ。利用時間帯によって価格が細かく違うのが特徴です。一番お得なのは午前中でフリータイムで630円とダントツで安いです。ゲームはとにかく種類が多いです。そこら辺のゲームセンターとは比べものにならない広さと幅広さ。ここだけで1日遊べるレベルです。ダーツとビリヤードはセットの料金。私はいつも平日フリータイムの700円を利用します。ビリヤード5台、ダーツは9台と数は十分。ゆったりとした空間で楽しめます。とにかく1日では到底遊びきれないボリュームです。私はだいたいいつもボウリングとダーツ&ビリヤードです。ゲームもしますが時間が足りないので少しだけですね。イオンもあるので買い物もOK。本当に良いお店です。