チチブオガノオンセンリョカン リョウザンパク
秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊
口コミ
土曜日の昼過ぎに日帰り入浴した。広い駐車場は白い砂利が敷き詰められていて、一瞬大きな一軒家と見紛うような雰囲気で、玄関がどこにあるかわからないほど。玄関脇のフロントで入浴料(600円)を支払い、貴重品を預かってもらう。廊下をくねくね歩いた先に浴場があり、脱衣場は脱衣籠のみで、内湯への引き戸と露天への開き戸が別になっている。
内湯は、10人サイズの湯舟で背中に当たる水流が3か所から出ている。露天は8人サイズの岩風呂で、屋根に覆われてはいるが正面は開放されていて、木々の間から眼下の畑越し約200m先に民家が何軒か見える状態で、風が心地いい。無色透明でメタホウ酸で温泉に適合のアルカリ性冷鉱泉。浴場入口前の壁や廊下に、宿泊者の写真と感想がたくさん貼られていたので、泊まってみないと良さがわからない温泉宿だと思う。
家族と秩父〜長瀞近辺に旅行した際に利用させて頂きました!
・送迎(2名以上)
西武秩父、秩父駅まで無料送迎があり
大変便利です。
道中、咲いている花や景色など運転手さんが見所を説明をして下さり有り難かったです。
・部屋
部屋は2名で約6畳タイプ
エアコン、冷蔵庫、金庫、テレビ
トイレ、浴室別
トイレは同じフロアに広く設けられているので、
個人的には別である事は気になりません。
部屋はこじんまりとはしていますが、窓から見える景色や野鳥のさえずりに癒されました!
・サービス
おもてなしの宿として定評のある梁山泊さん。
おかみや従業員の方がとても親切で素晴らしい接客姿勢に驚かされます。
無料で食事後、その時期にあった観光スポットに連れて行ってくれるので思い出作りになりました!
(4月であれば長瀞の桜ライトアップなど)
・温泉
温泉は大浴場に内風呂と露天風呂、貸切家族風呂があります。
泉質は少しとろみかかった温泉で肌に馴染み、
保温力も高く体の芯から温まります。
貸切風呂は予約制で空いていれば長時間も利用可能のようです。
・料理
今回はお料理18品コースを選びました!
先ず圧倒的なボリュームに驚きました。
地元の旬菜料理をはじめ、お肉や刺身、お鍋など
創意溢れるメニューに大満足です。
また名物の手打ち蕎麦も大変美味しかったです。
・総じて
部屋は素朴な感じですが、温泉、お料理、無料バス観光スポット巡りなど大変満足できました!
そしてなりより真心のこもった接客姿勢が素晴らしくまた利用したいと思います!
おすすめの宿です!
露天風呂は気持ちよかったです。
女性の方でもかなり解放的で覗かれないかな?と不安になるぐらい。
でも露天ってそのぐらい開放感ある方がいいし!
食事は部屋食でゆったり食べられる。
しかもかなりお腹いっぱいになれます。
秩父の皆野にある温泉旅館です。
おせじにも高級感のある旅館とは言えませんが、秩父の奥まったところにある存在感のある旅館と言えるでしょうか。
到着して温泉を浴びて、ビールを1本。つまみに枝豆を頼みましたが、これが山盛りいっぱいもって来てくれて、田舎の心意気を感じます。
夕食も個室の食事でふんだんなボリュームです。
このお宿に宿泊して気にいったお客様は、撮影した写真が壁面に貼りだされています。
個室はトイレがなく、共同です。