口コミ
ハードオフ併設店です。
スマートフォンアプリを使っている人はありがたいですよ。一度で2ポイント貰えます。
駐車場も広いので、駐車に困ることは無いです。
意外とアウトドア商品が充実している印象です。
ブランド物のバックが多数ありましたが、かなり安価に感じました。
買取は激安でした。
いつの間にかオープンしていたと思ったオフハウス。
場所が悪いと思ったけどお客さんは多かったな~
店の中は正直殺風景だけど置いてある商品は綺麗だったよ。
後、種類の多さは意外と多かったな~
あれなら買い物に来ても楽しいだろうね。
コストコに行くときについでに寄ります。
何回かに一回は掘り出し物があります。
今までこのお店でコーチのバッグとIKEAのダイニングテーブルセットの新品、ティファールのケトルなどを安価で購入しましたが全て問題なく使えてます。
今日はリサイクルショップで自転車を買いたいなと思い、三郷までやってきました。ここは外環三郷インターチェンジから車で5分程度のところです。自転車を買いにきましたが置いてある自転車がロードやクロスバイクが多く目的のママチャリはほとんどありませんでした。店内は広くみて回ると新品同様のものがかなり安く売っていたり有効活用できそうでした。
機械類が壊れた時に訪れるオフハウス三郷店。
スーパービバホーム三郷店の隣に店があり部品探しの時はまずはここに来る。
店が大きいから置いてある品物の数が多いから
修理に使う部品を見つけるには丁度良いお店。
スタッフの人に品物の相談しても丁寧に答えてくれて
在庫の有無も先に分かりますよ。
ここは家に眠っている荷物が溜まった時に買取りして貰うで使ったり
暇つぶしの時や何か欲しいと思った時にぶらぶらと歩くのに最適です。
店員はまぁまぁ広く商品を見る時は結構ワクワクして
低い所や陰に隠れてる物も念入りに探します。
以外と遊べるのが嬉しいですね。
オークションでも売れず、かといって捨てるのももったいないものを
たまに売りにいきます。
店員さんの挨拶は行き届いています。
店内は時期によっても異なりますが、
特に店の奥の方は品物であふれていることがあります。
遠くない所に同様のリサイクルショップのセカンドストリートがありますが、
そこと比べると少し雑多な感じがします。
すぐ売れてしまうもの、いつまでも残っているもの、品物によりばらつきがあります。
値段が下がることは滅多にないので、欲しいと思ったものは見つけた時に買っておいた方が良いと思います。
通常の店舗は決まったものしか置いてありませんが、
このようなリサイクルショップは何が置いてあるか分からないので
宝探し気分でお店を覗いています。
大型ホームセンターの隣
- 投稿日
ハードオフと併設の店舗で1Fがオフハウスになります。
広さは結構あり、大きめの家具類も豊富です。
少し前に形の良い椅子が300円位で売っていたのですが数も多かったのにあっという間に売れてしまいました。
家具類に関しては行く度にあるものが違うので商品の回転は早い気がします。
駐車場も広く寄りやすいお店ですね。
タンスの肥やしになっていた洋服類や孫が使わなくなったベビー用品を持っていきました。
ほかのリサイクルショップの買取を利用したことがないので金額が高いかどうかわかりませんが、納得のいくお値段で引き取って頂けました。
ダンジャリになってすっきりです。
衣料品・家具・食器・バッグなどの、リサイクルショップです。
買い取りは、色々と買い取ってくれる印象です。
衣料品や雑貨類など、人にあげる当てもなく、捨ててしまうのももったいない・・・という、微妙な商品をもっていったところ、かなり買い取ってもらえました。
価格はほんの少しですが、もともと自宅では使わない商品なので満足でした。
衣料品は、時期によって買い取る商品の季節(春物とか)が決まっているので、事前に調べてからもっていく方がいいです。
以前、「この商品の買い取りは明日からなんです」と申し訳なさそうに断られたことがありました。
購入については、やはりリサイクル商品なので、いい買い物ができるかどうかは自分次第だと思います。
洋服は、ある程度一律の値段で売られているので、ものによってお買い得とそうでない場合があると思います。
スキー用品がたくさん売られている印象があります。