口コミ
武蔵野線の新三郷駅からほどちかい、ららぽーと新三郷のなかにあるオムライス専門店。中のライスの種類や、かかっているソース、具材などいろいろ選べ、大きさもいろいろあるので、迷ってしまうが、満足できる。美味しい。
私はあまり食べない方ですが、主人は痩せの大食い。外食時、困ることが多いです。
ここのオムライスはサイズが選べます。小さいサイズでも私には気持ち多めですが、一番大きいサイズで主人の満腹。顔以上に大きいオムライスが出てきます。
ソースや中のライスも選べたりするので、何度行っても飽きません。
オムライスがメインの洋食屋なんだけど
意外とサラダやパスタ、スイーツなども美味しく食べられるんだよね~
特にオムパスタコンビはバランスが素晴らしい!!
丁度良い量のオムライスとパスタが好みで選択出来るのは良いよ!!
ららぽーと新三郷で食べたお店の中で一番量が多いかもしれないオムライス。
ドカッと盛られたオムライスは食べごたえ充分なボリューム。
シンプルな味付けだけど食べやすいからバクバク食べれたよ。
ショッピングモールでこれだけ食べられるのは満足だな!!
とりあえずオムライスが美味しい!!
私すごくオムライスが好きなんですけど、ここのオムライス種類たくさんあって迷っちゃいました~
でもやっぱりケチャップライスのケチャップソースが王道ですけど一番美味しいですね🤤
できたてアツアツで持ってきてくれて、なかなかボリューミーでお腹いっぱいになること間違いなし!!
ららぽーと新三郷に昔からあるオムライスの専門店です。
シンプルな作りのオムライスなんですがご飯の美味しさに
卵の甘さが合わさってホンワカしました(?????)?
大きさもあり量も結構あってお腹もパンパンになり大満足!!
1000円位で美味しく食べれるのは嬉しいですね??
ららぽーと新三郷の、2階にあります!
駐車場も沢山あり、駅からも近いので
アクセスは良いです。
こちらは、メニューがびっくりするくらい沢山あります!
オムライスのサイズも選べたり、色んなランチメニューがあるので、いつも目移りしてしまいます。
ボリュームもあり、味も美味しく
サイズを選べるのもあって、男性、女性ともにおすすめのお店です!
ららぽーと新三郷がオープンしてから長い間営業しているオムライス専門店ポムの樹。
そのシンプルな味付けは我が家のお気に入りです。
オムライスの注文で私はSSサイズを頼むんですが旦那はLサイズを頼みます。
出てきてオムライスを比べると倍は差がありますが旦那は美味しいと言って食べ尽くしてしまう。
しかしその量で金額は1180円とお得なので満足している旦那を見てると頼んで良かった1皿ですよ。
新三郷駅すぐのららぽーと内の外レストラン街にあるオムライス専門店。
オムライスの種類が多数であり、子供用のキッズメニューもあるので、家族連れも多く来店しています。
スープオムライスみたいなのもあって、美味しかったです。
ららぽーと新三郷に入っているオムライス専門店。
オムライス専門店は珍しいのかこの店は良くお客さんで混んでいます。
確かに余りないお店でオードソックスのオムライスは中々美味しい。
またオムライスの種類もたくさんありオードソックス以外も結構美味しいです。
値段も手頃だから良いお店だね。

オムライス
- 投稿日
オムライスが好きな人におすすめです。男性でもよく行く人が多い人気なお店です。二階の外にあります。となりが牛タン屋さんです。むかいが服屋さんです。2015年12月にららぽーとはリニューアルしましたが、ポムの木はあります。
いろいろなオムライスがあって迷ってしまいます。
期間限定のメニューもあるので、何度行っても迷います。
サイズも変えられますし、オムドリアなんかもあるのでたっぷり食べたい方にも満足できるのでは。
チェーン店なので、割引クーポンなどがサイトにあるのがうれしいです。
オムライス専門のレストランです。
とにかく種類が豊富。
中身のライスもバターがきいていて美味しいです。
大きさが選べるのもいいです。
通常のMサイズでお腹いっぱいオムライスが食べられる、
オムライス好きにはたまらないお店です。
オムライス専門店のポムの樹。
オムライスってこんなに種類あったっけ?と思えるほど豊富で、優柔不断な私にとってこの行列は痛い…。
アレコレ迷って、結局いつものコンビネーション、ビーフシチューのオムライスを注文。
迷うといつも手堅くいってしまう…。
けど、とってもおいしかったです。
種類がたくさんあるので、毎回違う味が楽しめてついつい通ってしまいそうなお店でした!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新三郷駅 から400m (徒歩6分)
- バス停
- 新三郷ららシティから150m (徒歩2分)