イオンスタイル レイクタウン
イオンスタイル レイクタウン
口コミ
レイクタウン内にあるイオンスタイルで
1階は食料品、2階は衣料品、3階は子ども関係です。とにかく広いので品数が半端ないくらい多くてとても充実しています。
SALEの時期に近所のイオンに行くとサイズが売り切れていた衣料品も、こちらに行くと残っている事があります。それを愉しみに買い物しています。
レイクタウンのmoriの中にあります。
店内はかなり広く食品や、洋服、日用品までなんでも揃います。
引越しして家具をいろいろなお店で探していた時にこちらで7人まで座れるダイニングテーブルを購入しました。
かなりお高いものでしたが気に入っています。

食料品の購入
- 投稿日
イオンレイクタウンのmoriの中にあります。
一階で食料品を購入するために利用します。標準的な価格帯で購入しやすいです。広くて品揃えもよく、ほしいものが手に入ります。
また別のフロアにはイオンラウンジがあって、私が所有しているイオンのクレジットカードで入ることができます。無料でお茶やお菓子がいただけるのがうれしいです。

アプリ
- 投稿日
アプリに登録してくじを引くとこちらで使える500円引きクーポンが使えるのでおすすめします。3階にあります。奥側で右側です。広いです。いろんなものがおいています。こちらで子どものかわいい靴を買いました。
越谷レイクタウンに入っているイオンスタイル。スーパーですね。
広くて、なんとなくお洒落で品揃え豊富。
レイクタウンは広いので、ショッピング中喉が渇いたりするとココで調達します。
子どもがいると都度カフェにも入っていられないので…。
トップバリュの製品はお値段のわりにクオリティが高く気に入っています。
広々としたエリアにたくさんの商品が置いてあり見てるだけでも楽しいイオンスタイルさん。
ここね~本当に商品がたくさんあって探すのがちょっと大変。
でも結構良い商品が多くて珍しい物も良く見かけます。
バリエーションが多いのは買い物する方には便利で助かりますね。
2017年10月27日、いつも楽しみに見ているお酒売場へ。その日は、日本の北から南の「ワンカップ」を集めた特集をしていて、旭山動物園のしろくまとペンギンの絵が描いてあるかわいいワンカップをget!
日本酒を飲み終わった後も、コップはもちろん再利用。奈良県吉野杉の樽酒ワンカップも、杉の香りがして美味しいお酒でした。利き酒師が、おすすめも教えてくれて、日本酒好きな方、必見です。

イオンスタイル レイクタウン
- 投稿日
イオンレイクタウンのmoriにあります。
一階はスーパー、二階・三階は雑貨や洋服などたくさんの商品があります。
このイオンスタイルだけでも見るだけで時間がかかるくらい広いです。
一階のスーパーはレイクタウンへ遊びに行った帰りに
通常のお買い物をするのにとても便利です。
越谷レイクタウンの中で1番広いテナントのイオンスーパー。
あまりの広さに時間が立つのも忘れる程品物が多いな。
特に惣菜コーナーはかなりの数が置いてあり弁当からオカズまでたくさんある。
その中で1番驚いたのはカレー。
惣菜コーナーのカレーでルーを目の前で入れて販売してるのは初めて見た。
ここまで拘って惣菜を販売しているのは少ないんじゃないかな?
イオンレイクタウンMORI側にあるイオンスーパーです。
レイクタウン駅からはKAZEを突っ切って、MORIの中間ぐらいになります。
1階から3階まであり、1階は食料品など、2階は衣料品など、3階は子供服など、一般的な商品ならここだけで済んでしまいます。
食料品売り場だけでも大変広く、商品の種類も豊富です。2階や3階など各階の通りから入れるようになっているのも便利です。
他のテナント店に行かないときでも、イオンスタイルだけで買い物をして帰ることもあります。
1階にちょっとした休憩スペースがあるのもうれしい点です。
越谷レイクタウンの中では1番大きいテナント。
スーパーにしては置いてある食材の種類や数が半端無くあり
品質も上等な物が結構あるから1つずつ見て歩くだけでもかなり楽しい。
特に惣菜コーナーが充実してて夕飯のおかず買いにいつも人だかりが出来ているね。
レイクタウンにあるジャスコ。
レイクタウンにあるテナントとしては最大の広さで買い物客の数もかなり凄い。
特にお惣菜コーナーだと主婦の方達が群がっていて
夕方近くになると人の垣根が出来ていて商品を見るだけで苦労します。
只、その分商品の種類が多いので見てるには楽しいかな?
一階がスーパーなど食品系、二階が紳士服など、三階が子供向け商品やゲームセンターなどになっています。
スーパーはけっこう広く、品揃えはかなりいいと思います。専門店街のほうに行かなくても、欲しいものはだいたい揃っている感じです。駐車場からも近くていいですね。
MORIとKAZEの二つで一つの大きなショッピングモールです。初めて行く人はきっと、迷います。迷子になる子も多いと思います。休日は駐車場も長蛇の列。余裕をもっていかれることをおすすめします。すごいブランドが入っているわけではありませんが、なかなか楽しめるアウトレットモールです。
イオンレイクタウンmoriの核店舗となっている大きなイオンです。
mori・kaze合わせて国内でも最大級のショッピングモール内の大型店なので、とにかく何でも揃うのは間違い無いでしょう。
モール内に入るテナント数もトンでも無い数なので、合わせて回るにはだいぶ疲れますね。
駐車場の規模も常識ハズレなのですが、土日の夕方等には周辺道路が混み合って身動きが取れなくなるコトも有るのが少々残念。
レトロスーパー好きとしては特に見る部分も無いのですが、ココまで来ると新しくても素晴らしいと認めざるを得ない迫力ですな。